風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

「ボーリング」

2012-11-20 08:12:23 | 徒然
♪布団の温度はちょうどいいーのに

あああー あああー

ああ、めんどくせぇー

…高橋優さんの新曲「ボーリング」は、「福笑い」と同じ人がかいた曲とは思えないほど、現実逃避の願望を全面に出した曲です。

物事にはプラスとマイナスがあって、プラスだけだったらそれがプラスなのか気づけません。
だからマイナスがあって、初めて人生の幅が生まれるのです。

…私の今朝のテーマソングはまさに「ボーリング」でした。
思っちゃいけないと思いながら、朝起きるのが、会社に行くのが、生きていくのがめんどくさい思いで、中々布団から出られませんでした。

…でも、一応ちゃんとシャンプーしてブローして、メイクアップして、こうしていつもの満員電車に乗って、遅刻はせずに出社します。
今日仕事で会う出会いを大切にしたいから、やっぱりやるならいい加減にはできないから。

ふと、結局そんな毎日の繰り返しなのかなと思った。
…それのどこが悪い。
生きていければそれでいいや。
自分らしくとか、なんやかんや言う前に生きていればそれでいいんじゃないか。

私は「自分らしく」にとらわれていたんじゃないか。
いつの間にかそんな枠をつくっていたんじゃないか…

なんて思ったら、色々考えることが馬鹿らしくなって、やっぱり楽しんだもん勝ちだなーと思った。

私は今回はこの人生を選んだけど、きっと次はまた違う人生を選んで、そうやって永遠に続いていくんだろう。
なら、今回の人生でなにもかもを実現しなくたっていい。
生きてるだけでも十分、嫌でも色々なことが起きるのだから。

めんどくさいって思う気持ちを抱き締めたら、知らないうちに前を向くように思考が進んでいったのでした。

さぁ、今日はどんな一日かな。
上司が無茶言ってくるかな。先輩がまた急かしてくるかな。
まぁいいや、嫌なら映画館を変えればいいだけなんだよって、この間仙人に教えて貰った。

今日はこのまま、この作品を観ることにします。
♪笑う門に訪れる何かを愚直に信じて、ね!