goo blog サービス終了のお知らせ 

Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

「誰もどこにも行けない」

2016年01月22日 | 社会
今週の月曜日の大雪では、首都圏の電車の運行状況はボロボロだったようです。
我家の夫や息子も大変な目に遭ったみたい。
大幅な間引き運転のお蔭で、普段は都心の勤務先まで40分ほどの距離なのに
その日は駅で待たされ、ホームで待たされ、車両の中で待たされ、
3時間位かかったのだそうです。
毎回雪が降るたびにこの騒ぎなので、なんとかならないかと思っていたのですが…



その後、FBで見たこの写真。
ロンドンの駅に貼られた、駅員による書き込みらしい。
「誰もどこにも行けない。
 電車は止まってる。
 家に帰ってパンやジャムでも作って食べてて。以上」
いやいや、これはないでしょう!?
でも確かにイギリスでも他の国でも
電車はしょっちゅう止まったり、遅れたり、突然行き先を変えたりしたなあ…



そしてこんな写真も。
「Maps Of Tokyo That'll Make Your City Seem Insignificant」
東京のこの地図を見たら、あなたの都市が情けなく見えるでしょうって。
いや、確かに。
この張り巡らされた複雑怪奇な路線図は凄い!
そしてこれらがちゃんと機能しているなんて(普段から多少の遅延はあるにしても)
奇跡のようなことです。

大雪の日くらいは仕方ないと思うことにしましょう。


イギリス地下鉄のストライキで見つけた、ユーモア溢れる駅員の書き込み
http://www.cafeglobe.com/2014/02/036138strike.html

16 Maps Of Tokyo That’ll Make Your City Seem Insignificant
http://www.buzzfeed.com/simoncrerar/tokyo-is-a-mega-city#.dwYjv0Ldq0
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする