goo blog サービス終了のお知らせ 

天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

今日、買った本

2005-10-09 00:50:17 | 
一部に親バカ的なつっこみ覚悟のラインナップです。
しかし、基本的に原点回帰というか児童文学な選択です。
特筆すべきは詩集三冊。まど・みちおさん、谷川俊太郎さん、工藤直子さんは、学生時代に感銘を受けた詩人の方々(おなじ学部の皆様はご存知のたにえつ!の授業です)。10年近く経ってもその感動は薄れませんね。
そうそう、同じB学園出身のみなさまへ。今年、学園歌を作詞された坂田寛夫さんが亡くなられました。(作曲された坂田さんと従兄弟の大中恩さんとのコンビは童謡「さっちゃん」で有名でしたよね)さあ、卒業時にもらったカセットテープ(わが家には諸事情あって三本もある…)で坂田さんを偲びましょう。

ひとつ自慢。卒業後に学部の講演会で谷川さんが来校。
いそいそと仕事休んででかけ、生で「かっぱかっぱらった」の朗読を聞くことができました。ほんまに感涙!
それから、講演の最後には谷川さん作詞の「鉄腕アトム」をみんなで歌ったんですよ~!さらに感涙!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2005年NG大賞ノミネート作品 | トップ | 御堂筋をパレードする »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も読みました (ペコペコ)
2005-10-09 14:10:42
全然私の知らない世界の本が一杯ですが、一冊だけ

私も読んだものが。あさのあつこさんの「バッテリー」です。面白いですよね。でも借りて読んだので途中までしか読んでないような…。どこまで話進んだのかな。
返信する
re:ペコペコさま (faye-y)
2005-10-09 21:45:50
面白いようなので、手を出してみました。

続きもずいぶん出ているようなのですが、

これ全部読んだ後にでも。。。

追いつけるのかっ?!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事