
お正月らしいイベントがあるよ~、と友達を誘って伝楽亭に。今日は新春二日目の興行です。
【演目】
若奈さん「初天神」
かかしさん「高津の富」
なんだかどちらも初春らしい。富くじは、年末に哀しい思いをしたドリームジャンボをそっと心の中で弔いました。
で、終わった後はバザー(?)で杵&臼のオールセットを100円で買ったという本格的な餅つきです!これが目当てできた食いしん坊たち!
というかおとなになってから本格的な餅つきってはじめてかも。男性がするとペッタンペッタンの音が力強いんです!私たちも打たせてもらいましたが、写真見たらみんなへっぴり腰です。
餅つきのプロ、原さん(常連のお客さん)と和歌山から終電を気にしながらやってきたさんきちさんが仕切ってくださってみるみるうちにつけた餅をその場で食べたのですが、口当たりが軽くておいしい。うちも毎年餅ついてるんですけどね(米も自家産)。家では手伝わないのに…。
その後、喋りに喋って(普通の喫茶店みたいやったでしょ)新年初の伝楽亭を楽しんだのでした。
しかし、私の友達たちってはじめての場所でも馴染みはりますな~。
さんきちさま>写真使わせてもらいました!
【演目】
若奈さん「初天神」
かかしさん「高津の富」
なんだかどちらも初春らしい。富くじは、年末に哀しい思いをしたドリームジャンボをそっと心の中で弔いました。
で、終わった後はバザー(?)で杵&臼のオールセットを100円で買ったという本格的な餅つきです!これが目当てできた食いしん坊たち!
というかおとなになってから本格的な餅つきってはじめてかも。男性がするとペッタンペッタンの音が力強いんです!私たちも打たせてもらいましたが、写真見たらみんなへっぴり腰です。
餅つきのプロ、原さん(常連のお客さん)と和歌山から終電を気にしながらやってきたさんきちさんが仕切ってくださってみるみるうちにつけた餅をその場で食べたのですが、口当たりが軽くておいしい。うちも毎年餅ついてるんですけどね(米も自家産)。家では手伝わないのに…。
その後、喋りに喋って(普通の喫茶店みたいやったでしょ)新年初の伝楽亭を楽しんだのでした。
しかし、私の友達たちってはじめての場所でも馴染みはりますな~。
さんきちさま>写真使わせてもらいました!
皆様にももちつき体験を楽しんでいただけたようでやってよかったと思っております。
今年も頑張って伝楽亭をやっていきますのでよろしくお願いいたします!
つきたてのお餅のおいしかったこと!やみつきになりそうです。
また機会があればぜひ参加させてください
上の写真、設定が違えば事件の気配がします。。。餅つき楽しかった!おいしかったし、新春から、かかしさん若奈さんの落語も楽しめたし満足満足。忘年会とも新年会とも違う雰囲気、またいろいろ企画してくださいね☆乗りますから!
そば打ち体験やら俳句の会やら企画されているのでまたご一緒しましょう。もちろん、落語もね♪
餅つき、楽しかったですねぇ。
そんでもって、つきたてのお餅は、
これまた美味い!
最後はかなり飲みはったんですか?
持ち帰ったお餅も家族が喜んでおりましたv
それにしても、私の格好が餅つきに
適してないような気がする。。。
>ビール
いえいえ、2杯で打ち止めでしたよ♪
京橋にはいきませんでした。
若奈さん、まだ禁酒してるかな??
またご一緒しましょ♪