カウンセリングルーム 横手(三鷹)しゃべりば

個人カウンセリング
グループカウンセリング
学習会
ひとりごと等
(見たいカテゴリーを、クリックしてください。)

カッコいい人

2017年06月27日 05時23分00秒 | ひとりごと
いきなり、ぶっ飛んだ!
どれだけの生きざまから、ここまでカッコよくいられるんだろ、
って、脱帽した。

71歳。
引き締まった体と、衰えぬセクシーな歌声に、
体がのけぞった。
女(ひと)を羨ましいと思うことなど、ほとんどなかった私が、
阿木洋子に嫉妬した。

自分に対する律し方、他人に対する優しさと茶目っ気が
画面からも半端ない、
柔らかい人!

これを言葉にしたら
“ カッコいい ”
と、
私なら云うわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が「好きか嫌いか」だけでなく、「有利か不利か」でも考えよう

2017年06月24日 08時14分17秒 | ひとりごと
● 自分が「好きか嫌いか」だけでなく、「有利か不利か」でも考えよう
    斎藤孝著 こども孫子の兵法」より


何気なく新聞を広げていたら、この言葉が飛び込んできた。
えっ!Σ(・□・;)
私にはない選択だったので、一瞬、驚いた。
その後、急にニン~マリ。
新しい、何かよきものに出会ったときの馴染みのわがポーズ。
なんたって、好き嫌いだけで何十年も生きてきたような私に、
有利か不利かなんて、
そんな頭を使うことを要求するのですか?この先生はって、
尋ねたくなった。

でも待てよ~、少しでいいから、この考え方がこれからの私に身についたなら、
なんと生きやすいことか・・・
そんな気もしてきた。
きれいごとじゃなく、今の世を生きぬくために。
確かに、「有利か不利か」を頭の片隅に置いて行動することも大事だわ。
なんでもかんでも、
好きだからこそ勝手に心も体も動くのよって、
やってきた私の人生。
もちろん、これからもその姿勢は変わらないと思うけど、
たまには、「有利か不利か」を考えてから動いてみようって思えた、

なんたって、かの孫子とも書いてあるし、
あたしゃ、孫子にめちゃ弱い・・・

んなもんで思っただけで、できるかどうかはわからないけど・・・
この言葉だけを頂きました(笑)。

ありがとさんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回横手しゃべりばによせて

2017年06月21日 18時50分01秒 | 横手しゃべりばによせて
 ドアを開けた瞬間、お二人の姿が目の前に現れた。
松葉杖をついた奥様をエスコートするかのように、横にはAさんの姿。
一瞬、えっ!えっ!と、あまりの想定外に驚きながらも自分を整理すると、お二人で「しゃべりば」にやってきたことがわかった。
Aさんはとうに80歳は超えているはず・・・としたら、奥様も・・・。
電車を乗り継ぎ 山形からいらしたという、その行為にただただ、頭が下がった。

 そんなお二人や初参加のEちゃんやMさん、Kさんも含めて、今回は11人の参加者、会始まって以来の満員御礼である。
少しの沈黙の後、E子さんがご自分のことを語り始める。
今回は、このE子さんがメインで場は流れた。彼女にとっては大事な、大切な、どこを切り取っても、彼女の切なる思いのこもった話であった。
がしかしそれは後日、またどこかで内容は多少違うにしろ、彼女が語るであろうことを信じて?今日はAさんの奥様Tさんに、話を戻す。

TさんがE子さんを遮りながらも、突然、怒涛のように話し出した。
黙っているのは、もう我慢できないという勢いがあった。
最後には、のろけ話でもなんでもない、ご主人に対する真摯な言葉を述べられた。
50年、60年?連れ添ったであろうTさんが、何度も口にした言葉、山形ではどこにも本音を言う場がないので、こちらまでやってきました、から始まり・・・・・・。
10人の参加者がいる中、ご主人を目の前にしながら、これほどまでの感謝の言葉を私はきいたことがない。
何百回、何千回?人の話を聴いてきて、夫への愚痴なら当たり前だったけど、夫をほめたたえる人にお会いしたことはなかった。
それをきいていたAさんは、
「もう、お前は人の話を遮って置いて・・・!」と、言いながら、照れくさそうな、それ以上に嬉しそうな様子。

一言ではとても言えないけれど、妻とか夫とかの垣根を越えて、それは戦士Tさんが
これまでの壮絶な人生を共に歩んでくれた、戦ってくれた戦友Aさんに向けたありがとうであった
と勝手に解釈しながら、私はその場に遭遇したことに感謝した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月・学習会のお知らせ 📖

2017年06月19日 15時11分32秒 | 学習会
7月の学習会のお知らせのお知らせをいたします。
今月は下記の日時で行います。
前回同様、友田不二男氏の「カウンセリングの技術」を読んでの予定ですが、
それ以外にも、みんなでこちらを読んで学習したいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ、場にご提示ください。
 私事ですが、若い頃は勉強なんて嫌で嫌で仕方なかったけど、今はなんだってこんなにも楽しいのか、、、
学習する喜び、知ることの楽しみ、しかも一人じゃない・・・etc、
いくつになってもやめられそうもありません。

日 時   平成29年7月15日(土)午後1時半から午後4時くらいまで
場 所   高橋悦子宅 横手市平城町7-19(針生皮膚科医院より徒歩1分)
電話等   携帯090-1551-0023 メールtakahashi4061@gmail.com

※カウンセリングに興味のある方もない方も、どなたでも参加できます。
まずは一度、物見遊山でも冷やかしにでもなんでもOK、きてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものさし

2017年06月13日 06時21分28秒 | ひとりごと
どうしても動けなくなったとき、

それが正しいとか間違っているかで、悩むのではなく、

あるいは人にどう思われるかでもなくて、

どう動いたら少しは楽になるか、を

自分に尋ねてみてはどうでしょうか?

その自分に尋ねるツールのひとつとして、カウンセリングを利用するという、選択肢がある。

それさえできないときは、たとえ苦しくとも無理には動かないという、手もある。

あのぎっくり腰のとき、ひたすら固まっていたように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人は誰でも生長し発展し、適応へと向かう資質を持っている」

2017年06月02日 10時31分02秒 | 学習会
 20年以上前、私はこの仮説に救われた。
その意味するところなど、まったく理解するほどの力量も余裕もなかったけれど、
なんか、サンサンと輝いていて、ほとんどの生き物が太陽に向かい伸びていくように、
私もこの言葉に向かっていた。
“ 向かう「資質」を持っている ”の資質など勝手に省略し、自分に都合のいいように胸の中で温めた言葉だけれど・・・。
それでも、確かに勇気をもらっていたのは事実だ。

そして今、月日を経てこの言葉に向かったときに、四つの仮説の中、一番初めにこの仮説を掲げてくれた、
かのロジャースの人に対する思いがわかる、
いや、わかるような気がする。
いえいえ、勝手にわかる気になってきた(笑)。

 友田は言う。
この仮説は「人間は誰でも、生長し発展し適応へと向かっている」ということではありません。
見方によれば、「生長し発展し、適応へと向かう資質を持っている」にもかかわらず、実際には、その「資質」を充分に発現できず、あるいは機能させきれずにいる、それが現実の人間の大半である、と言えるのかもしれません。
が、現実の人間がどのような姿であるかはともかくとして、あるいは、現にどのような姿であろうとも、そのような「資質を持っている」ことそのことは、すべての人間についてひとしく言えることである、と。

 かつてこの言葉に勇気をもらいながら、カウンセリングの学習や日々の生活を送っていた私。
微力ですが、今度は周りの人たちにこの言葉の意味することを、身をもって伝えていきたい。
いえ、伝えていきますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする