カウンセリングルーム 横手(三鷹)しゃべりば

個人カウンセリング
グループカウンセリング
学習会
ひとりごと等
(見たいカテゴリーを、クリックしてください。)

運動会は必要

2023年12月31日 16時44分17秒 | ひとりごと
 中学生 13歳(東京都武蔵村山市)
 順位をつけない運動会を経験したことがありますか。みんな平等という考え方から、運動会で順位をつけない競技を行う学校があると聞いて、私はとてもびっくりしました。それではただの発表会で、親などに見てもらうだけの会です。
いったいそれは楽しいのでしょうか。
 運動会の競技で見事に1位を取ることができたら、「頑張ってよかった」と思うことができます。
残念ながら最下位になると、とても悔しい気持ちになりますが「次は頑張ろう」と思えます。
それが運動会です。
 社会に出たら「順位なんて気にしないでいいんだよ」と言える世界ではありません。
運動を頑張るための動機にもなります。順位があるからこそ運動会を頑張れるのではないでしょうかと、私は思います。
             2023/12/19 読売新聞気流U25への投稿記事でした。


 私はこれを読んで救われた気持ちになりました。
出ては負けの私の卓球人生ですが、ほとんどのスポーツには勝ち・負けはついてきます。
どんなに負けが混んでいる私でさえ、勝ち負けのない卓球には興味を持てません。
次こそはあの人に勝負を挑んで勝つんだ!という思いがあってこそ初めて、練習にも身が入ります。
もちろんすべては自分との戦いではありますが、その先にはあの人にいつかは追いつきたい、追い越したい、一度くらいは勝って喜びを手にしたい!というささやかな願いがあります。
単純に来たボールを打って,相手コートに入れるだけなら面白くもなんともありません。
間違いなくそのうちつまらなくなって、続かなくなるのが目に見えています。

 わずか13歳の中学生、運動会をそのあとの人生に例えているのにも感心しました。
もちろんもちろん、勝負ごとを嫌いな人は将来社会に出たとして、違う道を選んでもOKと私は思います。
それでも小・中学生の若い人生の時間に勝ち・負けを経験することは、そのあとの人生にマイナスになるとは思えません。
マイナスどころか60代になった今でも私は、中学時代、共に汗した部活の仲間たちと交流しています。
大切な友人です。

 年内に何とかブログをアップしたいという思いが、やっとギリギリセーフとなってこんな話となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カウンセリングルーム | トップ | つなぐ・つながる 「居場所... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事