カウンセリングルーム 横手(三鷹)しゃべりば

個人カウンセリング
グループカウンセリング
学習会
ひとりごと等
(見たいカテゴリーを、クリックしてください。)

十和田湖ワークによせて    平成19年11月30日

2007年11月30日 16時20分12秒 | 八戸ワークショップ
十和田湖ワークによせて
平成19年11月23日~25日
八戸カウンセリングセンタ―主催

今回のワークはいつにも増して、お一人お一人の存在を充分に感じたワークでした。
どなたが語っても私に伝わってきたのは、もちろんお話の内容もさることながら、それを言わずにはいられない、その方の本体そのものでした。
友田流に言えば有機体であり、私が言いますと、その方の存在そのものを感じていました。
その存在にいい悪いなどあるわけもなく、語っている方の、真ん中だけをずうっと感じていました。

そんな今の私が、とても気になっていることがあります。それはたとえ語っている方の話しの内容が否定的であれ、肯定的であれ、語っているご本人が自分自身を受け入れ話しているかどうか否かということです。
この自分自身を受け入れて語る人の話は、きいている私がとても楽なのです。
どうもこちらが安心してしまい、フフ~ンって鼻歌を聞く感じできいているようです。だから時々は、すっとばしてきいてしまった場面もあったかもしれません。でもそれでいて、肝心なことはちゃんと心に響いているのです。
逆に、自分自身を受け入れられず語る人には、こちらが強く反応します。
私自身が緊張してなのか、一言ももらさないようにと姿勢を正して聴いているようです。
聴くという姿勢を、私自身もきちんと意識しているかのようです。
ようはどちらでもよいのでしょうが、自分の聴き方が今のところこうなっているのを、
今回のワークで気付かせて頂きました。

それからもうひとつ、言葉についても話させて下さい。
ワークの最後、「世話人から一言」の場面でも多少はふれたのですが、もういちど文字にしてみたくなりました。
よく『初めに言葉ありき』と申しますが、この言葉の意味するところは置いといて、少なくとも私や、私の仲間たちが行っているカウンセリングは、初めに感じありきとでもいいましょうか。
はらでわかるとか、体で感じるとか、言葉にならない感じとか、もちろん悲しいとか嬉しいとかも含めて・・・・
それらの感じをあるいは気持ちを、なん~とか言葉にしていく。
言葉にした時の多少のズレを感じながらも、それでもあえて言葉にしていく。その感じさえ言葉にできたのなら、言葉は単純な記号なのでいつだって置き換えることができる。
1秒前に言葉にしたことでさえ、その1秒後にもっとピッタリな言葉が見つかれば、すぐ置き換えることができる。それぐらいに言葉は記号であり、大切なのは感じそのもの。
また、その曖昧な感じに少しでも近づきたいからこそ、あえてぎりぎりのところで言葉を使う。所詮は言葉だけど、使うときは、できるだけ感じにあったものを言葉にする。
それさえできたなら、言葉は所詮言葉なので、自由に置き換えてもいい。
なんかそれこそ言葉にしたらややこしくもくどくも、難しくもなったのですが、こんなことをワークの最後になって皆様に伝えたくなっていました。

最後に3、4日前に八代さんからメールを頂いて、その返信でも書いたのですが、それにも少しふれさせて下さい。
ワークの中での、私自身の学習者としての厳しい姿勢だとか、責任感について刺激になったというコメントを頂きました。これはとても嬉しかったのですが、これとて今思い返すと、皆様の存在、7年という月日をかけて少しずつ太くなってきた皆様とのつながりを感じられればこそでした。そうでなかったら、あの場面で自分を律して五分五分のところにいられたかどうか、怪しいものです。
私は友田先生や工藤先生、その他たくさんの名だたる世話人と違って、(ここに名前を出すことさえ失礼でしょうが)経験も知識も、何もかもがまだまだ未熟な世話人です。
ただし、その分、皆様のお力や存在(暖かく見守ってもらえてるような)といっしょにワークをしている感じは強いのです。
みなさんの存在を充分に感じられたからこそ、一人で立つことができたのです。しっかり、自分のところに一人でいられたのです。自分を決して曲げることなく、律することができたのです。最後に、これを伝えなくてはと思いました。

今年もお声をかけて頂き、ありがとうございました。私にとっても誠に実り多い学習の場でした。そんな場を皆様といっしょに作れたこと、今になって嬉しさでいっぱいです。
いくつになっても学習することは楽しい、そして厳しい。それを実感できた三日間でした。

                                 橋悦子
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第1回老子を読む会』ご案内

2007年11月30日 15時43分51秒 | 各種ワークショップのご案内
平成20年2月7日
各  位
老子を読む会事務局


『第1回老子を読む会』ご案内
 
一日一日と寒さの増す季節となりましたが、皆様、お変わりありませんでしょうか。さて老子を読みたい!掌風荘で学習したい!世話人はぜひ東北の方で!などという私たち二人のわがままやたくさんの方たちの助けもあって、ここに「第1回老子を読む会」の運びとなりました。
老子に興味ある方もない方も、私たちといっしょに老子を読んでみませんか。
こんな読みもあったのねとか、今だからこそ老子が生活に生きるよね…などなど、
その方なりの、新しい発見があることと思います。
読まれた方の、今に即した気づきがきっと生まれることでしょう。
たくさんの皆様の参加をお待ちしております。
 


1. 会 期   平成20年2月16日(土)14:00 ~ 17日(日)15:00
2. 会 場   仙台掌風荘 宮城県仙台市青葉区上杉3-4-3  ℡・fax 022-222-2884
3. 会 費   17,000円(食事代、宿泊代含む)
4. 定 員   15名
5. 世 話 人 工藤 和仁 
6. テキスト  「カウンセリング研究 vol.5&6」内、友田不二男著『老子読本』
7. 申込〆切   平成20年2月10日(日)
8. 事 務 局   橋 悦子 ℡ 0422-43-1596 mail etutan.ta0215@docomo.ne.jp
川村 朗子 ℡ 0224-26-1707 mail sukato-ra-del-tempo@ezweb.ne.jp
 
※テキストの『老子読本』は、第1回参加者に限り無料配布致します。
(この老子読本は、ある方のご好意により頂きました。この書面をお借りして、
御礼申し上げます)
また愛読の『老子』をお持ちの方は、ご持参下さい。
会への参加希望の方は、事務局まで、電話かメールでお知らせ下さい。
 
 
 
時間割り
16日   受付 1時半~
 1セッション 午後2時~5時
 夕食  午後5時~
 2セッション 午後7時~9時
 放課後 どうぞご自由に!
17日   朝食 午前7時半~
 3セッション 午前9時~12時
 昼食 12時から
     
※セッションは12時までですが、会場は午後3時までお借りしていますので、
希望者がいた場合、3時まで自由にセッションを行います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回三鷹しゃべりばへのお誘い

2007年11月20日 21時53分02秒 | グループカウンセリンク三鷹しゃべりば
『この道より我をいかす道はなし、この道を歩く』 実篤
『僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる』 光太郎
10代まっただ中の私には、二人の詩人の道がいつも頭の上にあった。
求めても求めても、偉大な詩人の残した道になど近寄りもしなかった。

あれから30年以上も経った今日、『道の道とすべきは常の道にあらず』
が傍らにある。
はたして、私の求めてきた道はなんだったのだろう。
今でもさっぱりわからない。
でもこれだけは言える。
カウンセリングに関わったこの12年、少しの悔いもない!
しゃべりばを続けられたことに、心から感謝している。

さて、あなたが求めた道はどこにありますか。今でも変わらない道ですか。
それとも……….
たくさんの皆様の参加をお待ちしております。

日 時  平成19年12月15日(土)午後1時半から午後5時くらいまで

場 所  橋悦子宅
      三鷹市下連雀4-22-17三鷹ガーデンハウス303号
      ℡0422-43-1596 メルアドetutan.ta0215@docomo.ne.jp

参加費  500円(お茶とお菓子がでます。)

締切り  12月14日(金) ご参加の方は、メールか電話でお知らせ下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八戸・十和田湖カウンセリング・ワークショップご案内

2007年11月01日 15時33分10秒 | 八戸ワークショップ
平成19年10月12日
各  位
八戸カウンセリングセンター
理事長 八代泰光

八戸・十和田湖カウンセリング・ワークショップご案内
 
猛暑の夏も去り朝夕めっきり寒さが増し、秋の深まりを感じる候となりましたが、皆々様にはご健勝のこと、お喜び申し上げます。
 当センター恒例の初冬十和田湖ワークショップを今年も開催する事と成りました。
自身の「生命感覚」を十分に機能せしめ其の自立を目指し体験学習の場として参画し、
十二分にご活用下さいます様ご案内申し上げます。



1.会 期  平成19年11月23日(金)14:00 ~ 25日(日)12:00

2.会 場  国立公園十和田湖畔 休屋
      十和田湖グランドホテル ℡0176-75-2121
3.会 費  23,000円

4.定 員  20名

5.世話人 橋悦子 三鷹しゃべりば主催
      村井武治 八戸カウンセリングセンター前代表
      八代泰光 同代表

6. 申込〆切  平成19年11月16日(金)

7.申 込 先  〒031-0802 青森県八戸市小中野4丁目2-13
       八戸カウンセリング・センター事務局 溝口隆造
       TEL&FAX:0178-24-1492
※上記連絡先に電話でお申し込みください。

交  通   ●JR青森・三沢駅発のバス●十和田電鉄・十和田駅発のバス●
       事務局に問い合わせください。クルマで行く方の空席があればお知らせします。
       その他、各々調べてみてください。

備  考   会場は十和田八幡平国立公園の中心地・十和田湖畔にあり、最近温
       泉も出て、自然の中で静かな環境に身を委ね、我が身心を振り返り、温泉で汗と共に汚れ・疲れ・心の捕われ等も流し、豊か
       な感情を取り戻し、自然と人間共々に交感し、成長への糧となることと念じております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする