餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

蝶を恐れる虎の夢?

2024-05-06 21:16:01 | 日記・エッセイ・コラム

5/4分です。
植え替えた睡蓮を紅葉達の鉢へ移します。泥が落ち着いたかなと思ったのにやはり粉が浮きます。食べるなよと思うのに紅葉やメダカが何々と出て来てツンツン食べるな。水深が前より確保。安定してね。
変な夢を見ました。まあ我慢して聞いてください。
町が水害にあいました。だいぶん水は抜けましたがまだ浸水している地域も元に戻った地域もあります。鉄道は少し高いところにあったのですぐ復旧し一安心です。さて始発の電車が通った時運転手が遠目に線路内に菜の花を見つけ電車を止めます。真ん中に3本ほど。点検時にはなかったはずです。菜の花は油があるかもしれませんが、高さがあるとはいえ3本ですからそのままゆっくり通れば進行方向に倒れレールにはかからないでしょう。でも運転手は電車を止め本部に連絡。全線点検に。お客さんは近かった元の駅まで歩き代替のバスを出しました。うーん、これだけ。夢なので考えても仕方がないのですが、この菜の花って呪いなのか祝福なのか、あるいはただのいたずらか。まあ私が町長ならこの菜の花を高台に公園を作って移植。奇跡の菜の花と宣伝するかな。結構俗物かな(最初からだ)と考えた今日この頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿