餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

ユニコーンが見える

2024-08-31 00:33:49 | 映画

映画「フォールガイ」を見て来ました。
モモアさん何しているの?その手がありましたか。もうスタント愛にあふれています。次々とアクションシーンが。エンディングには撮影シーンも。
アクションしたさにこの映画を撮ったのかと思いましたよ。爆発シーン好きな特撮好きにも嬉しいかと。VFXを使わないという監督ともうVFXで済ませましょうというプロデューサー。スタントマンなのにどうしてそんな仕事まで?とか。映画の撮影シーンでもストーリーの部分でもアクションだらけです。しかもSF超大作ラブストーリーなんですよね。目標はコミコン!そうなんだ。
一分咲「元、落ちこぼれ公爵令嬢です。2」読了。
公爵令嬢のクレアは国随一の魔法の使い手になるはずだったが、非凡な才能を目覚めさせたのは異母妹のシャーロットだった。居場所をなくしたクレアは新天地を目指すことに。の第二段です(8/18参照)。前回大国パフィート国の王子と婚約し報告に自国に戻るもののシャーロットの暴走で友人が大けが。クレアは前世の記憶を頼りにセーブポイントまで巻き戻ることに。で、今回は二周目。やはり洗礼の結果が悪かったものの虐げられるのではなく今度は父親にパフィート国に留学に出されます。これではシャーロットの暴走を防げないとクレアは焦りますが、色々と前回とは違う展開に。うーん、やっぱり不穏なところで終わるのね。


かっこいいピンクは

2024-08-30 00:05:02 | 本と雑誌

風が強くなってきました。切った枝をベランダに積んでいたのをゴミ袋に入れて出しておきました。台風対策完了(それだけ?)。
なかむらるみ「月刊たくさんのふしぎ 2024年3月号 かっこいいピンクをさがしに」読了。
3月のある日新聞の記事にありました。孫の男の子がピンクのランドセルを選んだのをおばあさんが心配する記事でした。母親は色での男女区別はない。本人の意思を尊重したいと。確かにそうです。でも学校で浮かないかは心配ですよね。著者の娘さんはピンクが好き、でも息子だったら100%「ピンクいいね!」と言えるか考えていました。娘さんとの会話で著者はかっこいいピンクがいいと言ったらかっこいいピンクってどんな色?って聞かれたそうです。でピンクについて調べ始めたと。ピンクが女の子の色になったのは割合最近のことでした。1953年アメリカ大統領夫人になったマミー・アイゼンハワーさんががピンク好きでカラー雑誌やテレビの普及とともに女性の幸せの象徴として広がったと。世界の各地や日本の昔の色などいろいろなピンクが紹介されています。メキシコの建築家ルイス・バラガンの馬と人のための家がかっこ良かったです。うん、何色でも選べる時代がいいな。


美人画花鳥画名所絵

2024-08-29 00:16:21 | アート・文化

「あべのハルカス美術館開館10周年記念 広重 -摺の極-」と「福井県×タカシマヤ 発掘恐竜王国展」を見て来ました。
「-広重」広重のみというのが珍しいですし、何といっても摺りの綺麗さに驚きます。100年前って最近だったんだ。ジョルジュ・レスコヴィッチ氏って何者?今回のほとんどが氏の所蔵でした。浮世絵展なんて何回も行っているのにまだまだ知らない広重があります。しかも前期後期。前期見損ねました。残念。とは言えすごい人。かなり疲れました。栄養補給栄養補給。
「-恐竜」福井県立恐竜博物館の出張所みたいな感じかな。行ってみたいところです。骨や模型やロボットやゲーム。でっかい刷毛が渡されてみんなで壁をこすって恐竜を発掘します。ついむきになってしまった。肩が疲れた。楽しいです。展示品は少なめだったけど、恐竜博士が出口でお出迎え。これは嬉しい。ロボットも可愛かったし。睨まれました。意外と楽しめます。フクイベナートルの模型がモフモフでした。
菜の花食堂のささやかな事件簿 木曜日のカフェタイム」読了。
菜の花食堂の事件簿第五弾です。料理の先生が日常の謎を解決します。今回も先生の謎は出てきませんでしたが、色々なお客さんが。空き巣に狙われたり、常連さんが騙されたり、謎の客さんが来たり。ほっこりというよりほろ苦い話もあるけど、今日も美味しいものを食べていきましょう。


笑顔になりまくるよ

2024-08-27 23:52:55 | アート・文化

「日本中の子どもたちを笑顔にした絵本作家 かがくいひろしの世界展」に行って来ました。
実は日曜日に行くつもりでしたがあまりの行列に諦めました。小さな子供を持った人がすごく並んでいました。人気あるのねー。でも納得。入るとすぐ大きなスクリーンがあってだるまさんが動いていました。わーい「がまんのケーキ」の原画もあるぞ。ちゃんと読んでいなかったけど「まくらのせんにん」がいい。敷布団のしきさんと掛け布団のかけさんを従えて、水戸黄門だ。色々凍えている動物をあっためて癒していきます。創作メモにありましたが、まくらの仙人の目はしょこたんだそうです。確かにキラキラしているよ。「おふとんかけたら」も好きー。ソフトが溶けちゃうのよね。けど一番驚いたのは絵本作家だった期間がすごく短かったこと。私が気づかなかっただけですーっと昔から描かれているんだと思いました。もーっといっぱい見たかったなと。
フソワーリ野士香「金魚姫と隠世の鬼灯」読了。
鬼灯の統べるあやかしだけの世界<隠世>で生きる翠は特別な力を持つ金魚の姫。昔は人魚と呼ばれ現世の人間たちに狩られた種族。親に隠れて水面に映し出される現世の青年に興味を持つ。ある日翠は迷い込んだ人間の亡者と会いそれがいつも見ていた青年の祖母だと知る。青年は不治の病にかかっていました。でも翠の血を飲めば直ります。鬼灯の城に猫のあやかし木蓮と共に忍び込み、現世に行くことを直談判。鬼灯は許可します。条件は三日以内に青年に好きだと言わせること。
和の人魚姫です。美しい世界です。もう表紙が金魚まみれで美しい(それでか)。金魚姫が幼くてまっすぐで悲しくてかわいい。木蓮がそばでハラハラしています。いい世界よね。


君とまた出会えたら

2024-08-27 00:06:17 | 映画

映画「あの花の咲く丘で、君とまた出会えたら。」を見て来ました。
戦争物は苦手だし美化してあるのもなぁと上映時なかなか見に行けませんでした。うん、美化はしていないかも。見やすくて良かったです。色々と呑み込めないところはあるけど、時代そのものが呑み込めないから。ヒロインが従順だけでないところが良かったです。館長には会えなかったのね。