平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

蓮舫さんの演説会に行って来た!~渋谷、三軒茶屋に多くの人が集まった!

2024年06月23日 | 事件・出来事
 東京都知事選。
 昨日(22日)三軒茶屋と渋谷でおこなわれた演説会に行って来た。
 もはや完全にアイドルの追っかけ状態!笑

 
 ※三軒茶屋~蓮舫さん、いい顔してるな。
  会場も2階スペースまで人がいっぱいだった。
  保坂展人世田谷区長、手塚よしお衆議院議員も挨拶していた。

 
 ※渋谷~この人だかり。
  長妻昭衆議院議員、福山哲郎参議院議員、塩村あやか参議院議員も挨拶。

 
 ※渋谷~キリリとした蓮舫さん!
  わがデジカメのズームの威力発揮! カメラ、もっと上手くなるぞ。

 演説を聴いての感想は──
 やっぱ蓮舫さん、パワーあるわ。
 エネルギーのかたまりという感じで、都政を改革してくれそう。
 
 一方、小池百合子氏は、動画などで見るかぎりだが、衰えたな……。
 8年前、4年前とぜんぜん違う。
 ………………………………………………………………

 蓮舫さんの政策の評価については下記のリンクを参照して下さい。

 今回は精神医の和田秀樹氏の言葉が、なるほどと思ったので紹介しておきます。

 都の予算はスウェーデンの国家予算に匹敵する16兆。
 その気になればスウェーデンのような高福祉社会にすることが可能。
 もちろんスウェーデンの人口は東京都の半分なので、そのままそっくりとはいかないが、
 逆に東京都は軍事予算などは考えなくていい。
 だとすると、都民は、行政改革や予算の見直しをすることで、もっと充実した福祉を受けられる
 可能性がある。
 だから蓮舫さんの行政改革の手腕に期待が持てる。
 小池都政だとそんなに大きく変わらない。
 現状の小池都政に満足している都民は小池氏に投票すればいい。

 さて選挙戦は始まったばかり。
 有効な予算の使われ方ができれば東京はもっとよくなると思う。
 東京のやり方が成功すれば、それは全国に拡がるだろう。
 出生率が上がった泉房穂氏の明石市のやり方を他の自治体が真似し始めたように。
 今回の都知事選は日本の閉塞感をぶち破る選挙だ。


※関連記事
 蓮舫さん、公約を発表! いい内容だ!(当ブログ)


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「保守」とは何か?~都知事... | トップ | 「光る君へ」 第25回「決意」... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しんぶん赤旗も蓮舫さんの記事でいっぱい (半沢)
2024-06-23 18:38:23
コウジさん今日は
記事の作成お疲れ様です

おっしゃる通り蓮舫さんパワーがありますね。
此のまま小池さんを追い込んで欲しいです。蓮舫さんだったら都政を改革
しますね。
小池さんを推す自公政権の支持率はどんどん下落してますから
蓮舫さん勝利に向けて突き進んで欲しい。
返信する
太陽光パネル (2020-08-15 21:07:49)
2024-06-23 18:41:55
Rンホーさんって、根はいい人だと思いますよ。
3年前くらいに、管(すが)総理が、疲労のせいかトンチンカンな答弁をしたことがありましたが、ごく自然に「大丈夫ですか」と気づかってました。ああいう「いい人」って、政治家にはなかなかいません。


Rンホーさんが攻めるとしたら、新築住宅の太陽電池パネルの義務化の件に触れることです。あちこちの自治体で同じような施策が出てきたら、日本中大変なことになります。
台風で吹っ飛んで隣近所に被害が出たらどうするのか、古くなって使えなくなったときの後始末はどうするのかもあります。地震に弱くなるので乗せたくない人もいるでしょう。
また、おそらく数百万単位で家の値段があがるでしょうから、建築資材の高騰もあって、マイホームがますます遠のきます。
庶民の生活を考えるのであれば、イデオロギー的な話ではなくて、具体的なこのあたりの話を取り上げれば、相当効果があるんですけどね、是非話してほしいものです。


>有効な予算の使われ方ができれば東京はもっとよくなると思う。
>東京のやり方が成功すれば、それは全国に拡がるだろう。

和田先生が、スウェーデン≒東京について触れているんですね。先週か先々週のTVタックルでも、誰か言ってました。
スウェーデンは戦闘機も戦車も早期警戒機も自国開発自国生産ですから、T母神さんが知事になれば、メイドイン東京の戦車も戦闘機もできるでしょう(笑)。
それだけの規模と言うことは、あちこちに利権があるんでしょうね…
太陽パネルも、何かあるんでしょうか…
返信する
豊かな戦い (コウジ)
2024-06-24 08:00:54
半沢さん

いつもありがとうございます。

昨日の錦糸町では、吉良よし子さんが応援演説しているのを動画で見ました。
みんな、蓮舫さんのことが大好きな様子。
一方、小池氏は側近や友人の暴露など、どんどん人が離れていっている様子?

たくさんの人に力をもらって、蓮舫さんは豊かな戦いをしていると思います。
それだけでも財産になりそうです。
返信する
ぜひ広めて下さい (コウジ)
2024-06-24 08:07:49
2020-08-15 21:07:49さん

いつもありがとうございます。

>Rンホーさんって、根はいい人だと思いますよ。
そう。このことをぜひ広めて下さい。

太陽光パネル義務化については、僕は、脱・原発、再生エネルギー推進派なので答えを出せずにいます。
ただ、おそらくここに利権があるでしょうね。
ご指摘の太陽光パネルのマイナスも考慮しなければなりません。
返信する
太陽光発電のデメリット (2020-08-15 21:07:49)
2024-06-26 06:51:04
>太陽光パネル義務化については、僕は、脱・原発、再生エネルギー推進派なので答えを出せずにいます。
>ただ、おそらくここに利権があるでしょうね。

アンチ太陽光の人(つまり原発推進派の人)は、太陽光パネルには有害物質が含まれていると盛んに強調して、やっぱり日本は原発だと言いたがりますが、そもそも高レベル放射性廃棄物の危険性の方が段違いにヤバいですし、有害物質を使わないパネルの製法もあります。
ただ、その有害物質問題が解決しても、屋根の上にあんなものが乗っかったら「重いので地震に弱い」「台風に弱い」「家がムダに高価になる」わけです。
また取り扱いにはやはり電気の知識が要求されるでしょう。ほとんど全自動でうまく行くでしょうが、何かトラブルがあったとき、持て余す場面も出てくると思います。
たとえば、大雨や台風、震災など大規模災害があって広範囲に被害が出たような場合には、がれきの山の中にパネルがいくつも放置されるでしょう。何しろ光さえ当たればあたり構わず発電するわけですから、適切な管理が行われない状況では、ショートによる火災や感電事故が発生して、危険なことになることも予想されます。災害発生後のがれきの山の中で資材も道具もなく、この勝手発電を止めて安全な状況に持っていくのは、ハッキリ言って素人には無理です。

といったデメリットを考えると、太陽光発電はあくまでも「希望者のみ」「管理できるだけの知識や覚悟がある人のみ」が妥当だと思います。
といったことから、義務化は反対です。自分の家の屋根には絶対乗せたくありません。

そもそも、民主主義社会では「自分で考えること」や「選択の自由」が大切なはずなんですが、昨今の日本の与党型政治では、庶民に対してはなんでも「義務」です。某公共放送の受信料、インボイス、電帳法、マイナンバーカード、その上太陽光パネルです。庶民が負担する義務は次から次へと増えていき、選ばれた上層の国民の皆さんはどんどんフリーダムになり、負担からも義務からも解放されていき、その選ばれた地位はドンドン世襲されていきます。

いいんですかね、こんなありさまで…
返信する
なるほど! (コウジ)
2024-06-26 08:02:48
2020-08-15 21:07:49さん

>庶民に対してはなんでも「義務」です。某公共放送の受信料、インボイス、電帳法、マイナンバーカード、その上太陽光パネルです。

なるほど! スッキリしました!
確かに「義務」はダメですね。「任意」であるべきです。
国や自治体が再エネを促進したいのなら、太陽光パネル設置を希望する人に補助金を出せばいいだけの話ですよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-07-01 00:46:12
蓮舫支持。責任取れよな糞左翼
返信する
失われた30年を作ったのは誰? (コウジ)
2024-07-01 08:49:29
2024-07-01 00:46:12さん

コメントありがとうございます。

僕は、30年日本を衰退させて来た現与党に責任を取ってもらいたいです。

経済ばかりでなく出生率も落ちるばかり。
自民党の政治家は裏金&脱税。
これでいいのですか?

今のままでは失われた40年、50年になりますよ。
返信する
人には右と左の両面がある (コウジ)
2024-07-01 09:33:37
2024-07-01 00:46:12さん

ついでに言っておくと、
僕は「外国人労働者が入って来ること」に反対です。
「日本の水源を外国人が買うこと」にも反対です。
そして、これを推し進めているのは自民党です。

もうひとつ言いたいことは、人間には「右の面」「左の面」の両面があるということです。
都知事選挙で言えば、僕は田母神さんが人として好きです。

いい加減「右と左」という考え方はやめませんか?
「上と下」という視点を持たれたらどうでしょう?
返信する

コメントを投稿

事件・出来事」カテゴリの最新記事