平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

24 面白さの秘密

2006年03月18日 | 研究レポート
「24」の面白さの秘密をまとめてみる。

1.制約……24時間リアルタイム進行
 制約はある意味、作品の個性・魅力になる。
 「24」は24時間の出来事で同時進行していること。
 結果、制作者はジャックが飛行機に乗ってニーナを輸送している時、別のエピソードで繋がなければならない。
 これが制約。結果、各サブキャラクターのドラマを深く描くことができた。

2.対立・葛藤
 必ず対立・葛藤がある。
 ジャックと犯人は当たり前だが、その他にも「CTUと本部」「ジャックとトニー」「大統領と副大統領」など、各シーンすべてに対立葛藤がある。
 犯人が口を割らないのも対立・葛藤のひとつ。

3.味方が敵、敵が味方
 CTUはジャックを支援する立場だが、本部の思惑などで時としてジャックの敵になる。そしてジャックの捜査の障害になる。ニーナも敵だか味方だが分からない行動を。
 揺るがないのは、大統領とジャックだけだ。

4.エピソードの緩急
 核爆弾の爆発というエピソードもあれば、娘のキンバリーが強盗に捕まるというエピソードもある。キンバリーのエピソードは確かに緩いが、緊急事態ばかりでは疲れてしまう。

5.リアリティ
 装備やアクセスコードなど、専門用語(造語もあり)がどんどん出て来る。
 これが作品のリアリティを増す。

6.これでもかという障害
 マイクロチップの音声データを探すのでもこれでもかという障害を与える。
 敵が襲ってきて脱出するが、チップの在処を知っている人間が死んで、チップが体に埋め込まれていることを発見するがチップには発信装置がついていて、チップを託された捜査官は暴動に巻き込まれ負傷し、やっと手に入れたチップは破損している。
 日本のドラマの場合は1つの障害で問題はクリアしてしまう。

7.タイムサスペンス
 爆弾の爆発、中東の国の爆撃が近づいているなど。

8.謎
 チップの在処、爆弾の在処、証人の在処、敵の正体など。

9.視聴者の視点
 ジャックと同じ視点の時もあり、すべてが分かっていてジャックを上から見つめる視点もある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする