地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~秋の空

2015-09-27 09:45:00 | 日記

イメージ 1


 生クリームをチューブから直接キャンバスに塗りたくった前衛絵画みたいだった秋の空風景。陽が落ちかけている一歩前の一景で 雲は何処までも自由勝手わがままに泳ぎ そこにお日様が程よく しかもポイントへキッチリ光を当ててくれていた。シンプルな組み合わせながら なんとなくおいしそうなケーキのクリームに見えたり 龍の姿にも見えたりの… じつに変化に富んだ秋雲の動きでした。不動の太陽は「お母さん」的存在だなぁ…と思ったのでした。(雲は自分かも・・・?)

      「秋の空露をためたる青さかな:正岡子規」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~ココロミ

2015-09-26 09:30:00 | 日記

イメージ 1


 こんなことも起きるのか?台風21号が思いっきり左へハンドルを切った。ほんとうに最近は未経験のいろんなことが起きるもんです。
 一瞬の晴れ間を利用して チョウチョが猛烈に湧き出し食糧調達に忙しい。ブロガー友人の触発もあって これもなんとか写真に収めてみよう…と初挑戦したものの…。相手はこちらの注文どおりのポーズをなかなかとってくれない。苦心惨憺でした。よく昆虫や蝶々の写真をあんなにきれいに撮れるもんだなぁ…と改めて関心し 写真の見どころは理解したものの アキっぽく こらえ性のない当方には この初試みは難しく やや苦手な分野の気がした。

     「真黄なる蝶現れし秋ただ中:高浜虚子」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~河童目線

2015-09-25 10:19:52 | 日記

イメージ 1

 ぶらり店先をのぞいたら センスのよい河童君が「また来シーズンにお会いしましょう~~っ」と云う感じで お皿の池の中に浮かんでいた。
 日毎に秋めいてきて しっかり冷気を肌に感じる気候となりました。
そろそろ半袖でもないだろうから 片付けなくては…。ただ衣替えの作業が年々億劫になってきてしょうがない。だから ひたすら自分に言い聞かせる…人生は[(ツ):創るのツ][(メ):愛でるのメ][(タ):闘うのタ]…ツメタく行こう!と…。
 しばらく葛藤?してから…ようやく どっこいしょ と立ち上がる。(フト疑問…河童は冬眠するのかな…?)


      「ひややかに人住める地の起伏あり:飯田蛇笏」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~夕焼け

2015-09-22 09:30:00 | 日記

イメージ 1


  過日 たいへん勢いのある夕焼けに出会いました。見ているうちに 映画の「進撃の巨人」とイメージがすっかり重なって 空飛ぶ巨人かな?でした。
 晴れた秋の空は 雲の博覧会か美術展みたいに変化に富んでいて 毎日が(晴れていれば…)たいへん楽しい。これは たぶん層積雲のはなれ雲に太陽さんがほどよく着色してくれているみたいです。グラデーションと抽象画のすばらしさにシャッターをつい押してしまった…のです。
(補足:漫画「進撃の巨人」を17巻まで一気読みし 勢いで映画まで最近観てしまい 結局のところ…壁を認識できずに 混乱脱却不能状態の今日この頃…体力も消耗し 年甲斐もなく トホホです。)



     「ほのかなる空の匂ひや秋の晴:高浜虚子」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~大島高任の新設看板

2015-09-21 08:58:02 | 日記

イメージ 1

 大島高任(タカトウ)さんについては 4年程前当ブログに投稿していて(操作未熟につき引越の際画像データは消えましたが…) 今回ユネスコの世界遺産への登録により ここ盛岡でも動きがありました…ので 続報になります。
 高任さんは 盛岡の出身で 30歳!の頃には水戸藩の那珂湊で反射炉を建設し 安政3年(1856)に大砲の鋳造に成功しています。この前と後の経歴がすごいのですが 話が長くなるので省略します。ただ あきらかに近代化の実質の火蓋を切ったひとりに…大げさに言えば そうなります。
 詳しい状況は 著明な上級ブログを参照していただくとして…
 ( ブログ名:「愛LOVEもりおか★徒然日記」
  
http://blogs.yahoo.co.jp/kfuji_taxi/64980868.html  )
生誕地(盛岡市桜城小学校北側:旧盛岡仁王小路33番地)には 記念碑があって これまであまり目立たなかったのですが 今回の世界遺産登録で行政が動き 小学校の一角を仕切って説明看板を立派に整備しました。
 以下…個人的な評価です…ところが なんとなく便乗的でさらに統一感もなく あんまり感じよくない…という 結果冷たい追加記録になりました。
(せっかく税金かけるなら 配置デザインを一貫性をもって実行してほしかった。観光者へのおもてなし誘導もなく ヒトゴト的で工夫に欠け 超残念!という…感想ならぬ愚痴?でした。先人に申し訳がない気が…するのです。この小学校は当方の母校なので…そう感じるのかもしれません。)



      「火祭の火の雄叫びとなりにけり:菖蒲あや」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする