goo blog サービス終了のお知らせ 

地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

お世話になりました。

2025-07-30 17:43:32 | 日記

  いろいろ屁理屈を組み立ててみたのですが トランプのように飛躍し過ぎていて混乱するばかりで…終りの言い訳を。
 
 今年に入って なんかよくわからない が日常から世の中まで全部 変な感じ~ィ の日々であったのだけれど 半年してようやくはっきりしてきた感じなので ホントに残念なのですが blog生活から脱却(or脱落?)することと致しました。
 整理したことは以下3点です。
①当方のパソコンがどうやらポンコツの域?に達した。なんとも操作トラブルに貴重な時間をかけてきたことか。
 でもPCのPってパーソナル(個人的?)のPなのだが どうも誰かが操っているような感じがしてならない のである。(90%ひがみ)
 さらに 「AIショック」は甚大で メディア界の分断と攻撃(犯罪)はさらに増大すると推察される。

②Win10のサポート終了が 2025.10.14(火)らしい。メール頻繁にあり。③Gooblogの終了は 2025.11.18(火)と管理者メール頻繁にあり。

 なぜ!時期が一致?

 ここまでの他の環境も含めた状況変化から 表裏の巨大な資本が計画的にして着実に動きだしたと察知‥暗雲立ち込めているとまでは 云えないけれどムリ!と判断。
 これまで長らく稚拙ブログの組み立てをマメにご教示していただいたお師匠さん方には 恩返しが出来ないままになりますが このソーシャルメディア界隈と並走不可能と判断し 離脱させていただきます。 
 なんとなれば ハードもソフトも リニューアルに耐えられ 暗雲と正面から闘う当方の気力・体力・財力が無い ということになります。将棋で云えば?敵の弱点を探しながらも ひたすら逃げの一手 ということになります…か?
 ただ 写真撮りとつぶやきのこれまでの生活パターンは変えようもなく その記録(テキストファイル)の日々はチビチビ続くこととなります。はたして くたびれPC同志は付き合ってくれるのかどうかですが? 長い間たいへんお世話になりました。ひとまずブログ界からは 退出いたします。
 ほんとうに ありがとうございました。・・・御機嫌よう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~地震雷火事とトラトラ危機

2025-05-02 18:09:05 | 日記

 常套句ながら あっと云う間に五月になった。長~いご無沙汰をしてしまっているのだが ほんとうにあっと云う間であったのでした。
 とにかく毎日暗く関連性のないような どうしようもない残虐事件?が連続する。それに振り回されず確と修練した自分の精神によって‥などと云うもんは ここんとこガタガタと崩れさり なんでこんなことをヤルの? 地震や雷は自然現象で枕詞みたいなもんだろうが‥社会現象はあまりに末期的すぎやしないか?
 こちらでは日照時間がいつもの春の季節統計では最低であったらしい。春の青空は少なくとも 健気に桜達は咲いてくれた。もう桜を見る目がなぜか涙目なのだった。もちろん 歳のせいが主たる原因だろうが なんかそれだけのせいとは思えない。
 彼方のトラさんは 大演説から100日たってもモリモリ元気そうだけれど 通常歳をとれば 普通の日常生活では 視力 聴力 立位保持バランス 運動能力 記憶力 などが落ちて当り前である。‥と 思うが 鉄人は存在するのだろうか。
 当方 毎日いろいろアイデアは浮かぶのだが‥実行の途中で挫折(‥一休み)することが多くなってしまった。生活も交通も設備も用具も かなり便利になったのに それを使いこなせないのがじつに悔しくもったいないと思うのだった。
 さは然りながら さらに100日後を予想。トラトラ危機襲来の地獄の様相を どうしても避けられないのでは‥なのである。暑い夏が‥どういう暑さ(熱い?)かわからないが‥たいへん疲弊した一層貧しい風景が自然浮かんでしまうのであった。
(何かにつけて「お金が無い」なのになぜ巨大イベント(五輪や万博など)で 巨額を「浪費」するのだろう?執行能力を疑う。)

   「世にも暑にも寡黙をもつて抗しけり:安住 敦」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~春はおぼろ

2025-03-31 21:54:58 | 日記

 結局は 月末をただぼ~っとして迎えることになった。云うならば 気が抜けた?のかもしれない。原因は細かいことが積み重なって‥ということになるでしょうが ざっくり括ると 細かい字がヒジョウに苦手になった テレビの音は大きく‥などの
我が「体調変化」が年相応に顕著。
 また 自分が学生の頃はPCはあってもデカイ施設とかにしかなくビンボー学生は触ったこともなかった!のに 約半世紀後には生成AIだ!って?え?この変化だけでも ぶっ倒れそうなのである。しかも高校生が悪用し!お巡りさん逮捕だと!どゆこと?‥一応これらは 「社会の変化」 としておく。
 加えて 真実かどうかわからん!のだが 曖昧で抽象的な事象にビクビクする環境が拡大‥代表例では 闇バイト 裏金顛末 AI暴走 自然災害・火災などなど いっぱい。いやはや やけくそになって 春は♪おぼろ~となるのである。なんにもスッキリ見える事象がない。のである。これは「気持ち悪い現象」の多発とする。 
 人々の懸命な努力を湧き目に おぼろなる当方は世の中どういうことになってるの?と「YouTube」なるアプリに人生初めて手を出した。ざっと見た感じでは目的にもよるだろうがお役立ちは10%くらいに感じる。されど あなどれないのである。

 自分の趣味はスピーカーの箱造りの木工で その筋の投稿?が山のように掲載されていて かなり飛ばしながらだが 多くの時間を無駄!?にした。ただ冒頭のPCの発達の如く 木工技術(スピーカー製作)の発達も素晴らしいものがあると感じた。
 工具・治具や接着剤 塗料 資材・パーツのバリエーション多さ どれを取っても驚異の進歩で も少し早く(若いうちに)気がつけばよかった?と悔しく思ったのである。
 誠に残念ながら当方現在コツコツと「断捨離」中で‥目標ほぼ半ばくらいのところに達したと意識しているおり‥もどることは‥しないつもりではある。でも金鋸は‥まだ捨てきれないで 隠している。嗚呼 春はおぼろ‥なのである。
(天気の変化は激しく芳しくないのですが 3月のお気に入り写真を 多めに投稿します。)
   
   「春あさくえりまきをせぬえりあしよ:室生犀星」
   
   「3.11新聞見出しに涙の雪滴:縁尽」  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~床屋さん

2025-02-28 22:37:37 | 日記

 はてィ~~~~ツと想ったら2月も末で はッ!決してサボる気持ちはないのだが‥結果 だいぶサボってしまった。
 なぜかPCの電源ボタンを押したくない・・のである(トラウマかも?)。
次から次に入る悲惨でややこしい事件や災害情報などが舞い込み 頭の中は満杯状態で日々翻弄され くたびれる日々が続いてきた。仕事は無いのに 写真を撮りに散歩‥などという悠長な?状況ではないのである。
 直近では AIを利用し不正ログインで入手した回線を転売!?実行者は なんと中高生3人??となると‥自分の想像出来る範囲の遥かに遠くで ふ~んと受け流しながらも モソモソと調べ始め やがて深い沼にハマる‥のである。街のイメージは闇社会によって どんどん壊れていくような感じ‥なのである。
 とは言え 日常の生活は順々に処理するのだが 例えば 床屋さんで散髪を‥も 結構たいへんな手順を踏まなければ 自分の昔風の床屋さんの風景の中には入れない。そういう床屋さんは たいがい大入りで混んでいて 相当の覚悟も必要とする。
なにしろ現代の街並みから消えつつある「街の遺産」的な存在なのだからうんざりする長蛇の列‥なのである。

 そういうお店がどんどん消えて街はますます寂しくなる。八百屋さん 自転車屋さん 本屋さん 雑貨屋さん‥いっぱい消えていったなぁ‥。今度は自分の番かぁ‥?人間の暮らし方は便利にはなったけど そんなに進歩してるとは思えないのにナ。

  「二ン月の風のなかなる胡桃の木:坂内佳禰」 
                (写真は近辺の冬風景です。)

 

 

 

 

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~長い冬休み

2025-01-12 22:10:21 | 日記

 新年 明けまして おめでとうございます。(遅くなりました~<m(__)m>)
 
 長い冬休みをしてしまったのです。訳は…昨年12月の始め いつもの様にブログ用の写真を整理してアップしよう‥と PCのスイッチを入れた。途端!?けたたましいアラートとともに画面が赤く変化。(cf.写真2) 頭に血がのぼってゆっくり読める状況ではない。

 ははぁ~某ウラ集団だな‥とボンヤリ思いながら画面を睨みつけコノオオー!と言いながらコンセントを抜いた。なかなか冷静になれないし これだけの大胆不敵をやれば 当然元締めのセキュリティが働くだろうから しばらく放置を決めた。やはり二日後 NHK昼のニュース後の「みみより!解説」(当方押しコーナー:MCの歯切れが良い!)で 画像は出なかったが注意喚起を発していた(12月4日放映分)。なんでも画像の電話番号?に連絡して結構な損害を被った人がいる!とか‥怖ろしや~~~外国の電話番号??だろが!~~と熱くなるのだが‥ で 自分は熱いまま しばらく様子をみることとした。(タブレットではフツーに自前ブログへアクセスできて‥不思議??)

 関係方面に電話をして様子を聞くにも 罵詈雑言はスムースに出るが サクサクとクール?に状況説明が出来ない。興奮が冷めたらメールで説明を と思ってもPC本体が攻撃?されているのに 紙も持たずにトイレへ急ぐ(表現下品?)‥の様相では?と気づき ここは冷静沈着?にコンセントを抜いたまま 武装蜂起準備に入るのが正解と 待機を決めた。

 ここではあまり細かいことまで記述できないのはお許し頂きたいが 自分への間接的影響具合を整理すれば ①身辺の整理に役立ちそうな本を何冊か斜め読みし ②社会の「分断」の深刻さを 自分なりに推し測った。③自分の住む街から なくなった事象(消えた風景)をリストアップしてみた。(ex.豆腐屋さん本屋さん床屋さん‥他たくさん)④自分の老いによる能力低下とそのための対策事項を抽出した。自身自体も含めて 深刻な事態と直感。

 まだ作業は未了ながら かなりの時間を要した。まず 検索には便利と思われるYouTubeなるものも その面白さに触れてみると これは誰でもハマる!面白いと 今頃になって納得! そんなこんなで つまり あっちはスピードが早い こっちは超鈍いので まったく時間が足らない‥という状況になったのである。(一端を書けば ドアホンをモニター記録が可能な現代的タイプにしようとしたが 工場の製造が
間に合わず…今のところは一ヵ月半待ち状態 なのである。ここでも 待機で 長い冬休みは どこか身の回りは可笑しいと気づく!)

 今回の投稿は俳句をお休みし‥新聞に載って感動した詩文を転載します。解釈等は それぞれで どうぞ。ことは 実は 深刻らしいのである。
   『言葉をかたくなに拒んだもの
    言葉が触れることも出来なかったもの
    言葉が殺したもの         谷川俊太郎』
 ※長谷川櫂氏意訳:宇宙には言葉の及ばない広大な聖域が広がっている。言葉の限界に気づいた詩人の言葉。
 ※※2024に天空へ旅立たれた自分の大切な人々は 火野正平氏 フジコ・ヘミング氏 谷川俊太郎氏 でした。まことに残念です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする