自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

本栖湖洪庵キャンプ場へ

2024年04月10日 | アウトドア
4月のキャンプは念願の本栖湖です。
ゆるキャン△始まりの場所、物語の最初にリンとなでしこが出会った所です。

行くなら富士山が見えることが絶対条件。
天気予報とにらめっこし、予約を取り直すこと3回目で遂に決行の日を迎えました。
最初が16日~18日、2回目が11日~13日、そして10日~12日の二泊三日。
予約時に受付時間が30分単位で区切られ、11:00~11:30にチェックインとしました。

6:00 起床
7:20 出発 気温5℃
8:04-8:08 道の駅ながとでトイレ休憩 18.3km
8:37-8:43 白樺湖  39.2km 3℃
大門峠の上りも下りも、ところどころ路面の沢水がシャーベット状に凍っていました。
まだ冬タイヤを履いていて良かった!


8:41 白樺湖の駐車場周りが大幅に改修されていました。公衆トイレは手つかずです。

9:13 諏訪南ICから高速道路へ。

9:25-9:30 八ヶ岳PA 82.2km 10℃


9:49 双葉JCを過ぎた107.2km付近で工事交互通行で10分停止。左手に富士山が見えます。

六郷ICで高速道路から一般道へ。
ナビに従ったら旧道(狭い・急カーブ)を行かされ、下部(しもべ)の上で本来の道に合流しました。

10:43 本栖湖に到着 149.4km

11:00 チェックイン 
説明を受けて料金を支払ってから、キャンプ場への坂を下りました。
仮駐車場に車を置いて場所決めです。


11:10 本栖湖越しの富士山。この景色が見たかった♪

波打ち際を考えていたのですが、傾斜がきついことと近くは埋まっていたので
一段上の湖畔で水場への通路も近い場所に決めました。

奥にはレンタルのキャンピングカー、手前には西洋人若者グループがいました。


12:22 設営第一段階。


13:00 昼食はコーンスープ、ホットサンド、キュウリとサニーレタス

13:40 設営第二段階で寝床のセッティング。
コットを組み立て、エアマットを膨らまし、シュラフカバー、シュラフ、膝掛けをテントに入れて。


14:50 水場方面との通路上で桜が咲き始めています。


15:00 坂を登って本館の売店で買い物。
期待していたゆるキャン△グッズは思ったほど無くてハンカチタオル2枚だけ購入。


本館前の展望台からの眺め。千円札の図柄になった富士山と本栖湖はここからの景色です。

隣の西洋人若者グループはデイキャンプだったのか16:00頃に撤収。
その後成田ナンバーの赤いレンタカーで中国人若者5人グループがやってきました。


薪ストーブを設置。
今回はテントの外に置くことにしました。
前回のトワフォレで煙突先端のスパークアレスタ-が不安定だったのを修正。


17:05 夕食準備


17:20 晩ご飯。ポークステーキ醤油麹漬けをメインに温野菜を添え、食パンとワインの休日^^

お隣の中国人グループは各自がソロ用テントを建て、奥で焚き火を囲んでバーベキューをしていました。
思ったよりずっと静かだったのは男性だけのグループだったからかな?

食後の片付けをしつつお湯を沸かして湯たんぽをセット。
緑茶を飲んで歯磨きをして。

18:35 テントに入ります。


暖房を兼ねてのガスランタン。


今回初使用の新しいオイルランタン。
真鍮製の小ぶりなランタンで、雰囲気が良くてとても気に入りました♪

風が強く波の音が響いてきます。
波打ち際に設営しなくてよかったです。
いつものように耳栓をして
19:30 消灯

0:22ー0:33 目が覚めてトイレへ。
寝静まった場内。いつの間にか風は鎮まって波音もしなくなっていました。
見上げれば満天の星で一番高い場所に北斗七星が見えました。 

テント内の気温3℃。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お城の桜を見に行く | トップ | 薪ストーブの煙突 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。