goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の淡彩スケッチ便り

水絵描きと申します。旅と絵を描くことが好きです。国内外を旅行した思い出とともに旅先で描いた絵を載せています。

21世紀の森のバードサンクチュアリー

2013年07月15日 | 旅行記

216_2
最近気に入っているのが世界堂から新発売されたカリスマラインというデッサン用鉛筆です。ハード、ソフト、エクストラソフトの三種類があり、ソフトとエクストラソフトの二本を使っています。一本280円ですが軸全体が芯なので鉛筆より割安です。今まで鉛筆でデッサンすると紙と手が真黒に汚れて困っていましたが、これは表面に特殊加工してあるので汚れがまったく付きません。感覚的にはダーマトグラフと鉛筆の中間と言った感じでしょうか。ともかく最近はこればかり使っています。

絵は当日描いたもう一枚、中央に見えるのがバードウォッチング小屋です。毎冬この池にオオハクチョウがやって来るのを見ることができます。(下記参照)

https://www.facebook.com/136885389720412/posts/401761806566101


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (tカズノコ)
2013-07-15 08:38:30
デッサン用鉛筆の詳しい紹介、とっても参考になります。早速、求めようと思います。ありがとうございます。
この絵は、スケッチ会に参加された時の作品ですね。この景色、見てるだけに絵の素晴らしさがよくわかります。見事!
返信する
カズノコさん今晩は。 (水絵描き)
2013-07-15 19:06:16
貴兄とここへ御一緒してからかなり時間が経過しましたね。また機会があればご一緒したいですね。
返信する
お早うございます。 (パープル)
2013-07-16 09:30:39
そうですか。鉛筆の情報参考に
なりました。
風景によっては、鉛筆で描きたい時も
ありますが、紙が汚れるのが
悩みでした。
グリーンの濃淡で仕上げらせて
いますが、遠近感がありますね。
返信する
パープルさんコメントありがとうございます。 (水絵描き)
2013-07-16 10:53:57
サップグリーンを基調に色数を少なくして描いてみました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。