5年生と地域の自然耕田んぼの交流記

淀橋第四小学校の「バケツ稲」や「自然耕田んぼ」の記録です。

自然耕田んぼに「メダカのがっこう」開校

2009年06月08日 | バケツ稲・2009(4年目)

Dscf7154  自然耕田んぼに「メダカのがっこう」が開校しました。

 よろい保育園さんから5匹、我が家から2匹、この田んぼに転校してきました。

 このメダカさん達の故郷は、ここに植えてある稲と同じ、茨城県坂東市・小野里農場の田んぼです。

Dscf7156  メダカを放流するとき、タグラグビーの練習が終わった子供たちがいました。

 6年生の中に、「小野里農場の田んぼ」で田植えの経験が有る生徒がいたので、「みんなでメダカさんを守ってね」と頼みました。

 みんなでメダカを守ることで、「弱いもの小さいものを優しく守る心」を育てる一助になれば嬉しく思います。 


6月7日 バケツ稲・田植え後の点検

2009年06月08日 | バケツ稲・2009(4年目)

Dscf7135  田植え後の点検を行いました。

 田植え後に、雨が降り水位が上がったので、水没した苗も有りました。

 水位を5㌢程度に調整しました。

 

Dscf7132_3 Dscf7141_2  前年の稲株から、苗が育っているものも有りましたが、浮き上がった苗も有ったので、植え直しました。

 苗が少なめな所には、新しい苗を追加しました。


6月4日 バケツ稲の田植え

2009年06月05日 | バケツ稲・2009(4年目)

P1000658 Scan0001_3  5年生の皆さんとバケツ稲の田植えを行いました。

 今年で4年目になります。

 4年前、「コシヒカリ」が世に出て50周年でした。

P1000661_2P1000673  その折、現在の担任の先生が記念事業に応募をして、バケツ稲が贈られてきました。

 それから年ごとに、代々の5年生が受け継いできました。