散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
東京都で1日、新たに165人の感染が
先ほど コロナウイルスについて、東京都で1日、新たに165人の感染が確認されたことが分かりました。
都内では30日、46人の感染が確認されていて、感染者数が2日連続で50人を下回っていましたが、1日は165人の感染が判明しているということです。これで都内の感染者は累計で4318人となっていて、30日までに120人の死亡が判明しています。
感染者の詳しい内訳などについては、東京都が1日夜、明らかにする予定です。(ここまでTBS)
2日連続で50人を下回った後だけに、正常化バイアスが働かなかったと言えばウソになりますが、「やはり、、、」と思う気持ちが強いですね…
日頃、お上の言うことは聞かない私ですが、厚労省がLINEを使って行う「新型コロナ対策のための全国調査」には協力しようと思います。
ただ、厚労省のHP(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11109.html)にもありますが、『全国調査を装い、クレジットカード番号等を訪ねる等の詐欺が疑われる事案する可能性があります。偽アカウントと思われる全国調査については回答しないよう』、ご注意ください。
こんな時なのに、ひどいことを考える輩がいるものです
都内では30日、46人の感染が確認されていて、感染者数が2日連続で50人を下回っていましたが、1日は165人の感染が判明しているということです。これで都内の感染者は累計で4318人となっていて、30日までに120人の死亡が判明しています。
感染者の詳しい内訳などについては、東京都が1日夜、明らかにする予定です。(ここまでTBS)
2日連続で50人を下回った後だけに、正常化バイアスが働かなかったと言えばウソになりますが、「やはり、、、」と思う気持ちが強いですね…
日頃、お上の言うことは聞かない私ですが、厚労省がLINEを使って行う「新型コロナ対策のための全国調査」には協力しようと思います。
ただ、厚労省のHP(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11109.html)にもありますが、『全国調査を装い、クレジットカード番号等を訪ねる等の詐欺が疑われる事案する可能性があります。偽アカウントと思われる全国調査については回答しないよう』、ご注意ください。
こんな時なのに、ひどいことを考える輩がいるものです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
”Stay Home,Stay Positive,”
今日は会社は休務日なので、ツレの代わりに常盤台の区民事務所へ用足しついでに、小竹向原の「まちのパーラー」までウォーキング。天気も汗ばむくらいですし、片道2.4kmですからちょうど良い距離です
お店には”Stay Home,Stay Positive,”と銘打って いくつかのお店が共同で特別なテイクアウトメニューのポスター
みんな頑張ってますね
ズラッと並んだパンの前には感染予防のビニールもあって、これなら安心…
で、今日の持ち帰りメニューは、舞茸とローストポークのサンドイッチと、、、
ヒラマサのラグー・フジッリ
もちろん二人でシェアして 美味しくいただきました
は併設の保育園の入口にあった、子どもの芸術
お店には”Stay Home,Stay Positive,”と銘打って いくつかのお店が共同で特別なテイクアウトメニューのポスター
みんな頑張ってますね
ズラッと並んだパンの前には感染予防のビニールもあって、これなら安心…
で、今日の持ち帰りメニューは、舞茸とローストポークのサンドイッチと、、、
ヒラマサのラグー・フジッリ
もちろん二人でシェアして 美味しくいただきました
は併設の保育園の入口にあった、子どもの芸術
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日はメーデー
3つの労働団体が別々に集会を持つようになって、ちょっぴり寂しい気もしますが、今日はメーデー
シカゴの労働者が8時間労働制を求め「8時間は仕事のため、8時間は休息のため、残りの8時間は好きなことのために」と1886年5月1日にストライキを打ったのがその起源で、日本ではちょうど100年前のこの日に最初の集会がもたれ、戦争などで10回の空白があって、今年は第91回のメーデーが行なわれるはずでした。
は全労協の日比谷メーデー
コロナ禍の折、先日行われた連合中央メーデーなどはインターネットの中継に変わりましたが、こんな時期だからこそ、医療従事者はもとより、清掃事業をはじめ運輸、流通、官公署などテレワークに馴染まない人たちが社会のインフラを支えていることに思いを馳せることが大事ですね!
シカゴの労働者が8時間労働制を求め「8時間は仕事のため、8時間は休息のため、残りの8時間は好きなことのために」と1886年5月1日にストライキを打ったのがその起源で、日本ではちょうど100年前のこの日に最初の集会がもたれ、戦争などで10回の空白があって、今年は第91回のメーデーが行なわれるはずでした。
は全労協の日比谷メーデー
コロナ禍の折、先日行われた連合中央メーデーなどはインターネットの中継に変わりましたが、こんな時期だからこそ、医療従事者はもとより、清掃事業をはじめ運輸、流通、官公署などテレワークに馴染まない人たちが社会のインフラを支えていることに思いを馳せることが大事ですね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )