緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

神経障害性疼痛に効果があるオピオイドは便秘に注意?

2008年06月11日 | 医療

オピオイドのもっとも頻度が高い副作用。
便秘・・・

オピオイドレセプターを介する便秘や抗コリン作用などが
その主な機序だと考えていますが
それだけではないのではないか・・と思っています。


オピオイドは、便秘でお腹が張ってきても
その不快感を無くしてしまいます。

だって、がん性腹膜炎の痛みを抑えるほどの力があるのですから・・

加えて、直腸からの刺激を抑えてしまうとも考えています。




赤ちゃんが便秘になったら、どんな処置をするかご存知でしょうか。
こより浣腸っていいますが、
おしりに綿棒を入れて、クリクリって刺激をすると
腸が動き始めて、便が出てきます。

大人の腸のメカニズムも基本的には同じです。
直腸まで便が降りてくると
直腸内圧が高まり、直腸壁の骨盤神経叢から求心路を介して
下位中枢の仙髄3~4番に刺激が入ると
大脳に上行する一方で、直接遠心路を介して大腸運動を亢進させ、
肛門括約筋を弛緩させるのです。
これを、直腸ー大腸反射といいます。

タイミングを逃すと、中々でなくなってしまう。
なんて事を経験したことはありませんか?
一旦入った求心路の刺激が減弱してしまうからなのです。



ところで、オピオイドは元来、神経障害性疼痛に効果が少ないといわれています。
その中にあって、オキシコドンはモルヒネよりも効果があるという論文が複数出ています。
実際、神経障害性疼痛に効いていると実感する症例もあります。

直腸周囲膿瘍の患者さんが何人かいらっしゃいました。
このあたりの疼痛刺激は、神経障害性のことが多く
鎮痛補助薬の併用を行います。
それでも、オキシコドンがモルヒネより効くなあと思っていました・・

一方、モルヒネより、オキシコドンの便秘に難渋することが
このところ多く、何故だろうと疑問に思っていました。


はた、と・・考えました。

もしかすると、直腸ー大腸反射を抑制しているのではないか・・
神経障害性疼痛に効果があるものほど、
この反射を抑制してしまう可能性が高く、それなら説明がつく・・

朝、この反射を実体験しながら、閃いたのでした!

そうなると、やっぱりウオッシュレットは重要です・・・



ある方から、シャーペンで眉を書くなんて
イメージが ・・(壊れます~) 
って、メールを頂きました。

でも、この文章を書きながら、思いました。
いや~、シャーペンの比にならないほど
イメージ、最悪かも・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京薬科大学卒後教育講座 | トップ | 夫婦の歳時記~家の中なる妻... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先生が実体験迄… (キャサリン)
2008-06-12 00:26:31
イメージアップです S状結腸を中心に23㎝切除した私に ウォシュレットの無い生活は考えられません。 吻合部狭窄の為、便秘をしない様に「マグラックス錠 330 ㎎」を朝、晩服用。 内科に入院中、同室の便秘で苦しむ患者さん方にマグラックスが処方され、快調。 便秘気味の時は「アローゼン 0,5g」お腹に優しく排泄。アメリカの俳優(ウィル スミス)は、来日のお土産に ウォシュレットを2台お買いあげとか(笑)えませんネ。
返信する
Unknown (れいな)
2008-06-12 20:10:43
ウオッシュレットの効果、私の妹も経験してます。
実体験、私もしたことがありますが、ふだんからIBS気味の私には刺激的な経験でした(笑)

非常に医学的な分析でためになりました。
ありがとうございます。

イメージ崩れる…というより
先生がこんなおもしろいことをされてるなんて
ますます魅力的です☆
返信する
励ましの言葉・・いたみいります・・・・・ (aruga)
2008-06-12 22:21:03
キャサリンさん
重要さが伝わってくると共に、術後マネジメント本当に上手でいらっしゃる!!!

れいなさん
なるほど、IBSでは刺激的ですね~。ためになりましたって言っていただけて、書いた甲斐がありました。


こういう話題を書くと、ちょっとHなTBだとか、コメントが入ってきて、困ることが多いのですが、気にせず書いていこうと思いました。コメントありがとうございました!!
返信する
こんばんは (runmaru)
2008-06-25 23:01:54
オキシコドン・・・へーへーって一人言いながら
読んでおりました。
たしかに神経因性疼痛に効くと言われていますが、日々先生が患者さんを診られて、オキシコドンで便秘に難渋することがあると聞いてどの本にもない現場からの声・・・と思いました。

今月は薬学4年生が病院実習に来ています。薬で痛みがとれることがすごいと思って、薬学部を選んだという方がいましたので、これは!!と思い先生のブログを紹介しました。
返信する
こんばんは (aruga)
2008-06-25 23:34:10
runmaruさん
変なんですよ。オキシコドン内服中の患者さんで、他の診療科が甘い下剤投与しかしていないような場合、増やせども増やせども、ウンともスンとも反応しないことがあるんです。マッサージなどを併用してやっと動き出したら、まずまずいけるんですけれど。そんなこと、ないですか??

学生さん、頼もしいですね!!いつか一緒に働きましょうね!
返信する
そうなんですか・・・ (runmaru)
2008-06-26 00:26:31
恥ずかしながら、そこまでのやりとりを築いていないので、わからないのですが、今後もしそのような話があったときの道しるべにしたいと思います。

ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事