緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

今年も一年、ありがとうございました

2009年12月31日 | 医療
今年もあと僅かになりました。慌ただしい一年が、過ぎていこうとしています。最近、時々仕事でご一緒する方とメールでやり取りをしていました。で、自省として、ふと思ったこと。緩和ケアを実践しているといって、実際には、疼痛コントローラーだったり身体症状緩和だけだったり心だけだったり・・人を包括的に支えるということ緩和ケアと言いつつも、あまりに、言葉が一塊になっていて不明瞭になってしまっていないだろうかもちろ . . . 本文を読む
コメント (2)

母が娘に託したこと

2009年12月27日 | 医療
エレベーターホールで待っていた時のこと。ある方から、外線電話が入りました。「・・・子供たちへのケアの問題点は?」唐突な質問に、躊躇しながら短い時間ではありましたが、話をしました。でも、上手く伝わっていないように感じました。これが、今回、数回にわたって記事を書いているきっかけでした・・・前回書かせて頂いた10年来、娘さんに病気について触れてきたという患者さん。体が苦しくなった時、眠るということについ . . . 本文を読む
コメント (4)

子供たちへのケアの問題は・・

2009年12月18日 | 医療
緩和ケアの対象は、患者さんだけではなく、患者さんご家族も含まれます。このとき、子供たちへのケアはとても大切なのですが、とても、難しいのです。もちろん、コミュニケーションの力も問われます。が・・ もっと、異なったところで難しさを感じます.子供たちにアクセスできないのです。必要だと思ったときに、会えないのです。患者さんも、その配偶者も、精一杯の状況が続きます。子供たちへ、ご両親としてケアしたくても、余 . . . 本文を読む
コメント (3)

義母の笑顔のきっかけは・・

2009年12月07日 | 家族
かねてから治療をしていた義父が他界しました。(コメントに返信を書くことが中々できず、心苦しく思っておりました。)告別式では、私が知る前の義父の様子を聞くことができ改めて、素敵な教育者だったのだなあと思いを馳せることができました。義母はとても、疲れていました。最初、義父の話をしていたのですが、心の振幅はさらに大きく感じました。で・・・長男の話や次男の話に変えました。次男は、最近一次合格通知を受け取っ . . . 本文を読む
コメント (2)

自分探し

2009年12月04日 | つれづれ
最近、ある方から、「先生のロールモデルは誰ですか?」と聞かれました。 roll model具体的な行動技術や行動事例を模倣・学習する対象となる人材。 より意識的にロールモデルを選び、分析したうえで学ぶことが求められる。(Goo辞書 スペルは出典のまま)このロールモデルという言葉、ちょっと抵抗感があります。私たちの分野、特に女性は、ロールモデルという言葉をリーダーシップにおける行動の根拠を理解し、 . . . 本文を読む
コメント (3)