緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

放射線の知識の整理

2011年03月27日 | 医療
健康診断のX線写真のX線は、洗い流せないのに、なぜ、マスクや洗顔が役に立つのか・・んん・・だって、X線は突き抜けるからであって線源にあたるのが、顔に付着するから洗えるわけで・・しどろ・・もどろ・・こんな問いに、上手く答えられませんでした。「ただちには健康被害は生じないものとして・・・」これって、下手な医者の病状説明と同じです。感染を起こしていますが、まあ、抗生剤もつかってますし、暫く様子を見ましょ . . . 本文を読む
コメント (9)

富山大学の学生さんと最近想うこと

2011年03月21日 | つれづれ
昨年の秋から、ご依頼を頂いていた富山へ飛行機が飛ぶ限りは行きますと返事をしていました。偶々通りがかった富山駅前・・南口と北口に富山大学医学部と書かれた看板の前で、寒い中、人通りが途絶えても尚大きな、張りのある声で「富山大学の学生です。 東北の被災地への義援金を日本赤十字社に送ります。 ご協力お願いします。」お昼も食べずに頑張っていました。地域の医療者が大切に育てているのだなあと本当に、暖かな気持ち . . . 本文を読む
コメント (9)

励まし続けてくれた曲

2011年03月18日 | つれづれ
アメリカに住んだ街は、時々竜巻が通る街でした。それまで、自然災害で竜巻の経験はありませんでした。引っ越して早々・・一度、空が真っ暗になり、おかしいと思って、TVをつけたら竜巻情報が流れていました。竜巻は、一瞬にして水平に回る刃物のようにすべてを切り取って巻き上げていくと知り合いになれた近所の方から教わり、兎に角、窪みに身を隠すことと言われました。空が真っ暗になった中、ラジオをつけて身をひそめ、数キ . . . 本文を読む
コメント (6)

きっと乗り越える・・

2011年03月14日 | 社会時事
インディペンデント・オン・サンデーの3月13日1面(asahi.com より)地震関連のニュースがずっと流れています。何かほっとするような番組は・・と切り替えてみたりしますが、気になってしまい、やはりニュースに変えてしまいます。所属している医療機関のDMAT第一陣は金曜日から日曜日の任務を終え、重なるように出動した第二陣は現在気仙沼にいます。昨日の当直では、32人の患者さんが羽田に搬送されてくる予 . . . 本文を読む
コメント (11)

帰宅難民・・ 緩和ケア勉強会中止のお知らせ

2011年03月12日 | 医療
東日本一帯は、激しい地震とその後の災害が続いています。皆様が安全な時間と空間の中にいらっしゃると、念じています。帰宅難民という言葉・・昨日の都内はまさしくその言葉通りでした。私も約9Km、歩きました。都心は人の波が出来ていたようですが、私の2時間はとても孤独でした。車も多く、自転車も多く、なぜ、一人歩いているんだろう・・と思いながら・・明日は、管理当直です。今、私が真っ先にできること・・まずは、節 . . . 本文を読む
コメント (4)

アセトアミノフェンの用量拡大

2011年03月06日 | 医療
アセトアミノフェンの用量拡大が1月に認められました。今まで、保険適応は1.5g/日でしたが、1g/回、4g/日となりました。確かに、今までのアセトアミノフェンは用量が少なすぎました。しかし、この1g/回、4g/日とは、この薬剤特性を理解して、医療者が安全に使用できればよいのですが、そうとも思えず、本当にこれが至適拡大なのか・・と思います。何せ、私は卒後すぐには腎外科に所属し、人工透析や急性薬物中毒 . . . 本文を読む
コメント (2)