「緩和ケア医の日々所感」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!!
(2025年05月06日 | つれづれ)
この連休中、gooブログの今までの記事を... -
これからのこと
(2025年04月26日 | つれづれ)
ブログ機能が出始めた時Web情報発信の練習に知識の備忘録に始めたこのブログ200... -
試験対策 語呂合わせ:マクロライド系抗生剤を選択したい疾患
(2025年04月13日 | 医療)
今、都内で百日咳が広がっています。報... -
痛覚変調性疼痛:脳の神経回路の変化で起こる第3の痛み
(2025年04月06日 | 医療)
痛みは一つではありません。1. 侵害受容性疼痛 ... -
腎不全の症状緩和はがんとは違う(NPC/N比など)
(2025年03月30日 | 医療)
透析を止めた日議員さんたちの間で話題になっているのだそうです。その序文には・・私... -
癌治療をとめないために、増えた薬剤の引き出し
(2025年03月23日 | 医療)
未だ開花宣言待ちの東京です。 ステロイドの一つ一般名... -
運転手さん孤独じゃないですよ。よい朝をありがとう
(2025年03月16日 | つれづれ)
通勤の駅のホームに着いたとき電車見合わせとアナウンス!やばっタクシー乗り場に ダ... -
高額療養費の見送り:3月7日の裏側で
(2025年03月09日 | 医療)
先週は日本臨床腫瘍学会学術集会で神戸でした。高額療養費制度のことでずっと国に働き... -
蜂蜜は咳に薬より効く?
(2025年03月02日 | 医療)
軽微な症状を身近なもので改善させるというテーマで... -
医療は災害と同じ:高額療養費の引き上げに思うこと
(2025年02月24日 | 医療)
高額療養費の引き上げが予算委員会で審議されています。これまでの経緯21日(金)衆... -
パリのオンライン診療
(2025年02月16日 | 医療)
パリに旅行した家族からこんなラインが・・6歳の孫が風邪を引き薬局に行ったら薬局で... -
昨日と今日は、医師国家試験。もうすぐ終わる時間です。
(2025年02月09日 | 医療)
昨日、今日は医師国家試験でした。私が... -
ビタミンBと亜鉛は大切
(2025年02月02日 | 医療)
前回の記事何年も続いていた皮膚炎がビタミンで軽快:食事は大切!ビタミンBには沢山... -
何年も続いていた皮膚炎がビタミンで軽快:食事は大切!
(2025年01月26日 | 医療)
外勤先で他の先生から引き継いだ患者さんでした。何年も慢性的な皮膚炎があり皮膚科専... -
大学の同窓会:礎の過去に感謝!
(2025年01月19日 | つれづれ)
大学の同窓会でした。卒業して38年大学生活は6年間学年100人あまり一つの教室で... -
ついに英国も安楽死の法律可決間近なの?!
(2025年01月12日 | 医療)
新年早々、衝撃的なニュース安楽死法案が英国議会で委員会審議されていて、まもなく可... -
クィーンズタウンから今年もよろしくお願いします
(2025年01月01日 | つれづれ)
2024年、気づいたら11月、12月・・四季を感じられず色々な変化があっても時間... -
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09)
(2024年12月27日 | 医療)
12月27日の最新のグラフを一番下にアップしました!下までスクロールをインフルエ... -
病院から医療者が離れていく・・
(2024年12月15日 | 医療)
久しぶりに会った看護師さん・・別の急性期病院でご一緒したことがありました。救急で... -
がんを学んだお子さんからがんになった親御さんへのギフト
(2024年12月08日 | 教育)
昨日、大学病院で行った緩和ケア研修会では最後にキャンサーサバイバーの方に講義をお...