最近読んだ論文・・・仕事で座っている時間が長い男性は、膵臓がんのリスクが有意に高くなる・・・おお?!・・なんと・・運動しないことで膵臓癌???と推測しながら論文を読むと、座っている時間とBMI(肥満)と膵臓癌とは関連性がなく、余暇の運動時間とも関係がなく。では、女性は??なんと、なんと、座っている時間が長いと肺癌が増えると・・なぜ???そこに喫煙は関係がなく、考察では、受動喫煙が増えている可能性が . . . 本文を読む
先週終わりから、4年の一度の医学会総会が開催され、参加していました。2011年は東北震災でしたが、2015年、2019年、2023年とコロナをくぐりぬけた開催でした。今回の医学会総会2023トピックスは、ビッグデータ、AI、DX、ゲノム!疾患ではcovit-19、がん、糖尿病などはありますが、それらの華やかさに霞ます・・ところで・・ELSI(Ethical, Legal and Social Is . . . 本文を読む
先週、夜遅い時間に何気にTVをつけたらがんの妊孕(にんよう)性を取り上げた番組が・・ハートネットTV“しあわせ”の選択 ~AYA世代のがんと妊よう性~日本人の2人に1人が生涯で「がん」になると言われています。特に15~39歳までのAYA世代では、毎年2万人が新たにがんと診断。直面するのが「子どもをもつ能力(妊よう性)」を失うリスク。医療の進歩に伴い、“妊よう性を . . . 本文を読む
話し合う場は、多様な参加者で構成されるのがよいといわれています。でもね・・ 人が・・多ければよいわけではありません。男女、年代、色々いればよいわけではありません。医療でいえば、医師、看護師、薬剤師、ソーシャルワーカー、色々な職種が集まればよいわけではありません。大きな声の人が意見を述べると、急にそこに吸い寄せられ、同調していくようなことがあります。最初から、ほとんど意見を述べない参加者もいます。会 . . . 本文を読む
大学の沢山の教育プログラムを一つの流れに整理するー体系化するために膨大な仕事をしてくださった医師がいました。あまりの仕事の多さ、集中に、他の医師にそれは移り、その医師の仕事は軽減されましたが、次第にそのプロジェクトから離れた形になってしまいました。数年ほど経過しました・・2か月ほど前、帰宅しようと乗ったエレベーターで久しぶりに一緒になって、挨拶したのもつかの間。この3月で辞めるんです。えっ・・その . . . 本文を読む