緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

医療用麻薬の耐薬症状は(脳ではなく)腸管だけでも起こる。

2019年03月31日 | 医療
末梢性μオピオイド受容体拮抗薬ナルデメジン(一般名)がオピオイドの便秘に対し、国内で投与が可能となって随分とオピオイド誘発性便秘症のコントロールがやりやすくなってきました。ただし、今なお、オピオイド開始後、随分たってから便秘の管理にナルデメジンを開始するかどうか、迷う場合もあります。ナルデメジンは、基本的に、中枢性にμ受容体を拮抗し、耐薬症状を起こすことはありません。& . . . 本文を読む
コメント

「こちら側」と「あちら側」

2019年03月24日 | 医療
ITでは、こちら側は、実世界あちら側は、Web上の世界「ウェブ進化論」梅田望夫生はこちら側にあり、死はあちら側にある。「蛍」村上春樹こちら側とあちら側の言葉には見えない離別させる何かを感じさせます。 10年近く前のこと。40代の大腸がんの患者さんに医学部で20分ほど学生に向けて講演していただいたことがありました。「がんだろうと思っていましたから、 がんと説明を受けたときは、 ああ・・やっぱり . . . 本文を読む
コメント

ESRD(末期腎不全)と終末期の違い。withhold, withdraw, stopの違いって、知っていますか?

2019年03月10日 | 社会時事
私は、医学部5年生のころ、卒後の進路について死の周辺領域に携わりたいと思い、緩和ケア、移植外科、救急外科を考えていました。その当時、緩和ケアを学べる病院はなく救急は体力的に不安だったので、移植、それも、当時は腎移植がメインだったので、腎臓外科という領域で、腎移植、透析、シャント造設などを学んでいました。そのようなこともあり、私が、緩和ケアに進路を変えたのは、腎移植、末期腎不全に緩和ケアの必要性を感 . . . 本文を読む
コメント

女性からだ会議®2019

2019年03月03日 | 社会時事
3月3日ひな祭り女性からだ会議®2019に登壇させていただきました。子宮頸がんの患者さん方が、予防や女性の体を考えていこうと立ち上げられた社団法人シンクパールさんが主催です。そのアクションは本当にエネルギー溢れていて、社会を変えていく力を感じます。情報発信は、色々な角度から注意を集めるその工夫はいつも感嘆です。さらに今回の催事の協賛・協力企業は14社も・・スゴイです。。そんなシンクパールさ . . . 本文を読む
コメント