緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

口腔ケアにパインや紅茶②

2014年09月28日 | 医療
 古い記事ですが、最近アクセスが増えていた口腔ケアの続きです。(ここから、再掲です) この冬一番の寒さの中次男は急に部活がオフになりバスケ部仲間で、富士急ハイランドへ。午前中、寒さ大丈夫か?という内容のメールを送ったら「フィーバーしてる!」と返ってきました。爆笑です。“寒さ”に対し、“熱”を意味するフィーバー。フィーバーなんて、もう死語か . . . 本文を読む
コメント (13)

口腔ケア① 大切な理由

2014年09月28日 | 医療
口腔ケアは、とても大切なケア。 口の清潔は、肺炎を予防します。抗がん治療中の患者さんだけの話ではなく、高齢者の方、抵抗力が低下している方、多くの方に共通した大切なことです。肺に流れ込む唾液は一日1~2Lと言われます。口の中の細菌や真菌(カビ)が肺に送り込まれ肺炎になってしまうことを予防するのです。 経口摂取量が落ちてきたり活動度が下がると唾液の分泌は低下してきます。加えて、オピオイドなどを開始す . . . 本文を読む
コメント (10)

平等の捉え方

2014年09月21日 | つれづれ
この週末、コペンハーゲンのサイトを読んでいました。デンマークは、世界一幸福度が高い国なのだそうです。とても、平等であることを大切にします。肩書や地位は、シャツのようなものと。 世界一の幸福大国で暮らすデンマーク人の、幸せな人生を送るための秘密 まず覚えておくのは、自分たちが母親のお腹から生まれてきて、何十年か生きて、死ぬという事実。それが誰であっても関係はありません。それが私たちの旅なのです。 . . . 本文を読む
コメント (1)

デュアル アクティング オピオイド

2014年09月15日 | 医療
国内で使用できるオピオイドには、μ受容体作動薬とデュアルアクティングオピオイドの2タイプがあります。デュアルアクティングオピオイドには、μとSE(セロトニン)、NE(ノルエピネフリン)に関与するトラマドールμとNET(ノルエピネフリントランスポーター)に関与するタペンタドールがあります。タペンタドールは、今年、使用可能となりました。鎮痛補助薬様な作用が期待され、SEはどちらかとい . . . 本文を読む
コメント

死を話題にする

2014年09月07日 | 医療
目先の症状や今の状況にとらわれると、いざ、身体的な悪化が不可逆的(もとには戻らなくなること)になりはじめたとき、支援の方法を見失いそうになることがあります。医療者からみて、早い進行、これから、残念ながら、確実に悪化していくだろう、そう思っても、先へ先へと悪化していくことに、共に、気持ちがついていかなくなったり、医療者に対して、悪くなる一方で、何もしてもらえていないという感覚になってしまったり、患者 . . . 本文を読む
コメント (12)