緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

あなたは何歳?大人年齢問診表

2006年06月29日 | つれづれ
++++++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。人気ブログランキングの「緩和ケア医の日々所感」をクリックしていただけるとここにもどってきます。++++++++++++++++++++++++ くっだらない・・って思いながら、興味シンシンになってしまうことがある。 「はじめちゃん大人年齢問診表」 思わずやってしまった。実年齢-5歳だった。それって、喜んでい . . . 本文を読む
コメント (4)

某新聞社から・・

2006年06月28日 | 医療
++++++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。人気ブログランキングの「緩和ケア医の日々所感」をクリックしていただけるとここにもどってきます。++++++++++++++++++++++++ 「先生は、緩和ケアの地域連携ネットワークを作っていらっしゃると聞きましたが・・」即、この記事を思い出した。【ニュース】 厚労省、痛み軽視見直し…「初期がん」から緩和ケ . . . 本文を読む
コメント

医学部での講義

2006年06月27日 | 医療
1年に一回、前任地の医科大学で講義をしている。主に緩和ケアのことを話す。がん対策基本法が立法化されるなど、社会が先行するなかで、講座も標榜科もない緩和医療は医学教育では取り残されている。患者さんを、がん患者さんとか糖尿病患者さんとかではなく、疾患を持っていても健康なところも沢山ある一人の生活者として対面すること、どのような医療に携わったとしても、患者さんの心や体の痛みを感じることができる感性を持ち . . . 本文を読む
コメント

鎮痛薬の抗腫瘍効果!!痛み止めはうまく使おう

2006年06月26日 | 医療
「痛み止めは体に悪いと思って・・」痛みを我慢しているわけではない。ただ、薬の副作用を考えるとむやみには飲みたくない。と患者さん。でも、医療者から見たら、明らかにQOLは低下していて、何とか薬を勧めてもらえないものかとよく相談を受ける。でも、次の話をすると、大概の方は前向きに考えてくださるようになる。 非ステロイド性抗炎症薬・・いわゆる痛み止め。医療用麻薬の前に投与する鎮痛薬。北米で、リウマチ患者 . . . 本文を読む
コメント

社会的興味で書かれる記事?

2006年06月25日 | 社会時事
末期がんの女性、低栄養死 2カ月近く補給処置なし (共同通信) - goo ニュース この記事を読むと、私が参加していた日本緩和医療学会で、大きな反響を呼んでいた発表ととれる。が・・・・私が知る限り、学会会場で話題に上がっていた様子はない。咽頭がんで飲み込めなくなって最期を迎えたこのケースの背景は良く分からないが、一般的に、このように、人工的な水分・栄養補給を望まず最期を迎えることは、患者さんご . . . 本文を読む
コメント

羽田着は絶対右側

2006年06月24日 | つれづれ
緩和医療学会は、治療の中止などのエシックス的なトピックスはなく、ケアに重心があったように思う。ただ、内容だけに留まらず、教えてもらった方、以前の同僚、指導してきた方、さまざまな方との再会や情報交換ができることがとても意義深いものであった。 神戸空港から羽田への飛行機のこと。夕刻7時頃、コックピットに向かって右の窓側に座っていた。後、10分くらいでつくかなあという時、ぐう~っと旋回して、房総半島か . . . 本文を読む
コメント

医学部のチャーリーズ・エンジェルと呼ばれていた私達

2006年06月21日 | つれづれ
医学部に入ると、3年生くらいから、午後は実験が続くようになる。午後1時くらいから、生化学などの実験をし、レポートを提出しなければならない。大概、終わるのは夕方5時。 あいうえ順の学籍番号順に3人づつ組んで、この実験にあたる。たまたま、私たちのグループは女子生徒3人だった。この3人、本当に要領がよく、複数の実験を時間差でバッチリ進めていく。皆が試験管振ってるときに、3時頃になれば結果を出して、帰っ . . . 本文を読む
コメント

ア○ラのインタビュー

2006年06月20日 | つれづれ
**同じ日に投稿するとどんな風になるのかなあっということで、ちょっと実験中です** 3月にインタビューを受け、記事になるのにちょっと時間がかかっていますと連絡があった。女性医師をテーマに特集を組み、いろんな方にインタビューされたようだが、今日頂いたメール。「女性医師の特徴と思うことに、そのコミュニケーションのよさを感じ、女性こそ向いている職業だと思った。編集スタッフに理解してもらうには時間がかか . . . 本文を読む
コメント (2)

ビリビリする痛みに良く効いたバクロフェン

2006年06月20日 | 医療
脊椎圧迫骨折の患者さんは、ちょっとした動きで飛び上がるような鋭い痛みを感じることがある。折れているからしょうがない・・では、不甲斐ない。昨年から今年始めにかけて何故かそういう患者さんの疼痛緩和について、立て続けにコンサルテーションが来た。 モルヒネなどのオピオイドの反応がすこぶる悪い。で、投与したのが、バクロフェン。特に、ピクピク痙攣して刺されるような痛みがある時は、とても有効。10/10の痛み . . . 本文を読む
コメント (2)

月曜日は飛びっきり大変!

2006年06月19日 | 医療
月曜日はブルー・・ 緩和ケアチーム回診で院内20~30人の患者さんを回る。今まで多いときは45人なんて日があった。普通の診療科の回診とは異なり、症状の評価、薬剤調整、心理的サポート、社会的介入の検討、ちょっとしたマッサージなんていうのも行わねばならなかったりする。一人一人が長い。その間、外線電話が多い日でもある。加えて、週明けだから、病棟で困っている患者さんの電話相談やコンサルテーションも多い . . . 本文を読む
コメント

ズボラだって、蟹サフランライス!

2006年06月18日 | 家族
さあ、ちょっと気を取り直して、今日は父の日。加えて先日、長男の誕生日。 ということで、午後から仕事だったのだけど、デパ地下によって食料品調達。一通りコースになる位のお皿を並べて夕食。オリジナル蟹サフランライスはかなり美味しかった。炊飯器にサフラン水を加えて、一部蟹乗っけて炊いて、残りの蟹乗っけて再加熱しただけなんだけど、本当に美味しかった。料理は下手ではないと思う。でも、ズボラ・・必要に迫られれ . . . 本文を読む
コメント (3)

あ・・あ・また原稿を消してしまった・・

2006年06月17日 | つれづれ
地区医学会の話を書いていたのだけれど、終盤にさしかかって、絵文字を消そうとしたら、原稿全部消えた・・・また、やってしまった。絶句 ぁぁ・・ 今日は立ち直れそうに無い・・ ★み、皆様の応援がエネルギーです。★何とか立ち直らせてやってください・・・先週は、一日当たりのアクセス数110を越しました。でも、一日あたりのクリック数は7個です・・あ。。あ。。クリック、よろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む
コメント

MRさんってサポーティブ・パートナーだよね!

2006年06月16日 | 医療
このブログ、結構、製薬メーカーさんのMRさんが見てくださっているらしい・・あっ、これ、夫情報・・医者も沢山いて、色々求められるものがあるのでろうから一概にはいえないのだけれど、私としては、やっぱり、薬のプロであってほしい。飛行機なんかに乗っていて「お医者さまはいらっしゃいませんか?」なんて放送が流れようものだったら毛布をかぶりたくなるのだが、それもこれも、必要な医薬品や物品が有って医療が成り立つと . . . 本文を読む
コメント (5)

4回転ジャンプの疼痛コントロール

2006年06月14日 | 医療
上顎洞がんで何度か手術をなさっており、今回も洞内をデブリドマン(洞内の表面を削り取るような処置)をされた。左の目の下に感覚がないようなビリビリするような感じ、左の上唇がまるで5倍くらい膨れ上がったような麻痺をしたいやな感じ、この2つの不快感を訴えて緩和ケア科外来に受診された。ちなみに癌は取りきれている。(何度も書きますけど、緩和ケアは終末期だけの医療ではないのだぁ~!!!) オキシコドン徐放剤を . . . 本文を読む
コメント (4)

医療者に喜ばれる御礼

2006年06月13日 | 医療
病院では、最近、病院機能評価を受けるようになってきた。いろいろな項目があり、その成績がこの病院評価となるのだが、投書箱が設置され病院サービスに生かされているかどうかという点もこの一つである。なので、大概、大きい病院には投書箱が置かれ、投書の内容は職員にアナウンスされる。苦情であればその対応策も、感謝の言葉であればその内容が、職員に周知されるわけである。医師に限らず、どんな職種の医療者でも嬉しい御礼 . . . 本文を読む
コメント