緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

教育とそれに纏わるいくつかの話(来月ワクワクがん教育)

2022年11月27日 | 教育
大学時代の医学部長は、東大卒の基礎医学系の教授でした。とても優秀な学者でしたが、学生は少し距離をおいていました。「優秀な人って、出来ない人のことも、気持ちもわからないんだよね。 なんで出来ないのって真顔でいわれちゃってさ」と友人。優秀な人が優秀な教師というわけではない・・その通りだと思います。理解するプロセスをどう踏めば理解に届くのかって、別の難しさですから。Angel ChavezによるPixa . . . 本文を読む
コメント (2)

もう、11月も下旬・・病院も少し様子が例年とは違っていて・・

2022年11月20日 | つれづれ
もう、11月も下旬か・・この間まで、とても暑い夏の余波が続いていたように思うのに、その後、雨だとか台風だとか荒れ模様になり、やっと秋晴れ・・と思ったら、11月・・後、1か月ほどで今年も終わり・・早いというより、体に沁みこんでいたはずの、四季の感覚が薄れてきてしまっているよう。Lars NissenによるPixabayからの画像病院で出会う、がん患者さん。このところ、今年に入ってがんと診断を受け、1 . . . 本文を読む
コメント

医学部5年生の疑問。言葉ではなく、痛みを知るには・・

2022年11月13日 | 教育
5年生は全員が10名程度に分かれて、1週間、臨床実習に緩和ケア内科にも回ってきます。OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像木曜日の午前中、ワークショップ型の口頭試問を行っています。がん疼痛の治療法について、人数分のくじをつくって、その場で引いてもらって当たったところを5分間学生にレクチャーをしてもらい、双方向の質疑応答で評価をします。ただ、臨床的な質問などで、知識を越 . . . 本文を読む
コメント (6)

AYA世代(15歳~39歳)の”今を生きる”を考えよう

2022年11月06日 | 医療
AYA世代・・A :adolescence 思春期YA:young adult 若年成人の略で、アヤ世代と呼びます。15歳から39歳までを指すことが多いです。TomによるPixabayからの画像がん診療において、今、世代別のサポートのあり方が議論されています。小児、AYA、壮年期、高齢者とそれぞれ抱える悩みは異なります。AYA世代の支援は、就学、就労、妊娠・出 . . . 本文を読む
コメント