緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

池江さんのニュースで感じた痛みを大切にしたい。支え支えられる社会となるように。

2019年02月17日 | 医療
池江璃花子さんの白血病で日本中が揺れた1週間でした。この報道を通して感じたこと。このニュースを聞いた人は、他人事として聞いたのではなく、がんと診断された人が感じるショックやこれからどうなっていくのだろうという先の見えない不安や今までの自分から、他の自分へ切り替えなければいけないという喪失感など大小の差はあるとしても、自分の事のように痛みを覚える体験したのではないかと思います。私自身ニュースを聞いて . . . 本文を読む
コメント

私達はバランスのグラディエーションの中にある

2019年02月11日 | 社会時事
昨日は、「がんになる前にしっておくこと」のトークショーに登壇させて頂きました。寒かったのですが、天気が回復し、84席 満席!でした。消防法上立ち見ができないそうで、御帰りになられた方もいらっしゃったとのこと。ちょっと、切なかったです。。トークショーの前に打ち合わせをしていたときのこと。三宅さんが、撮影のカメラを回しながら気づいたこととしてお話しくださったことがありました。「健康って、バランスなんで . . . 本文を読む
コメント

明日2月4日は世界対がんデー 2月10日沢山の人に観てほしいなあ・・

2019年02月03日 | 医療
2月2日、映画が封切られました。初日は、大盛況だったそうです。同日、私は、日本アイソトープ協会の市民公開講座に女子医大の唐澤久美子先生と登壇させて頂いておりました。早速、映画を観に行ってくださった方からお声をかけて頂きました。2月10日11時50分~12時10分映画の後の、トークショー!登壇します。ドキュメンタリー映画「がんになる前にしっておくこと」場所;新宿 K’sシネマ2月10日( . . . 本文を読む
コメント