緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

19年度がん疼痛緩和と医療用麻薬の適正使用推進のための講習会

2007年12月19日 | 医療

日経メディカルから
2007. 11. 22
がん疼痛緩和と医療用麻薬の適正使用推進のための講習会、11月25日以降、08年3月まで各地で開催

麻薬・覚せい剤乱用防止センターが、11月25日の熊本交通センターホテルでの開催を皮切りに、「がん疼痛緩和と医療用麻薬の適正使用推進のための講習会」を全国12カ所で開催する。
医療関係者を対象にした、WHO方式がん疼痛治療法の周知と、医療用麻薬の適正使用を推進するための講習会だ。

麻薬・覚せい剤乱用防止センター
19年度がん疼痛緩和と医療用麻薬の適正使用推進のための講習会

早速、08年1月14日うらわに参ります。
現在のところ、110名程度の申し込みのようです。
医師は20名程度。まだ余裕があるとのことです。
医師に沢山参加して頂きたいです!

その他、高松、滋賀、札幌、新潟、仙台、千葉、名古屋、大阪などで3月中旬まで順次開催されます。ご興味がある方は、上のリンクから案内ページに入っていってください。

お問い合わせは、財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター TEL(03)3581-7436まで

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市民権を得た言葉 | トップ | 家族の幸せって »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加希望 (TK)
2007-12-19 22:19:37
拝見しました。

是非とも参加したいと思うのですが…何処からどのように申し込みしたら良いのか…教えて下さい。よろしくお願いします
返信する
よくよく見てみても・・ (aruga)
2007-12-19 22:37:26
乱用防止センターのページを見ても、申し込み方法が電話番号しか書かれていませんでした。それぞれの自治体や医師会、看護協会を通じた広報もされているのだと思いますが、手っ取り早く電話してみていただくのが確実だと思います。
返信する
ありがとうございますm(__)m (TK)
2007-12-19 23:47:35
ありがとうございました(^0^)/大阪に住んでおります。こんなにも早く、先生のお話を直に聞けるチャンスが訪れるとは…すんごいラッキーです。楽しみにしています。
返信する
患者の参加は (HH)
2007-12-20 19:42:29
ただ参加して講演を聞くだけになるのでしょうか?
患者側からの質疑に応答していただけるのでしょうか?

現在辛い副作用を抱えながら、ほとんど対応してもらえない状況にいます。
また、同じ立場にいるはずの患者からも苦痛を訴えることに否定的な意見や批判を受けることがしばしばです。
こうした講演会で、ぜひ今の状況への打開策を探りたいのですが
会の目的と違ってしまったらご迷惑になりますので躊躇してしまいます。

差支えなければ 可能かどうかをご教授いただければ幸いです。
返信する
コメントありがとうございます (aruga)
2007-12-20 21:34:23
TKさん
大阪は基礎から鈴木先生、看護から高橋さん、行政からも講師が参加すると思いますし、WHO方式を日本に導入された武田先生の直々の話も聞けます。私も新しい知識を得られるので楽しみにしています。

HHさん
こんにちは。お辛そうな様子と拝読いたしました。
この会は、医療者に対する講習会(講義形式)になります。また、疼痛は、皆同じというわけではなく、何よりも診察等での疼痛病態評価が大切なので、一般論の講習会は相談の良い場所とは言えないかなあと感じます。これは私の理解の範囲なので、主催者にお問い合わせは、なさってみてもよいと思いますが・・
返信する
Unknown (HH)
2007-12-20 21:55:19
率直なお返事をありがとうございました。
では、体もきついので 参加は見合わせます。
残念です。

主治医は緩和には全く興味がなさそうで
もう訴えることも諦めました。
癌になると、いろいろな意味で本当に孤独との戦いになりますね。
返信する
何かお手伝いできますか? (aruga)
2007-12-21 00:04:11
お住まいの地区やおかかりの病院がわかって、その近傍に知り合いの医師等がいるようでしたら、連絡をとることができるかもしれません。何かお役にたつことがあるようでしたら、次のメールアドレスまでご連絡ください。私の一時的なアドレスです。ブログへオープンにしたアドレスは1週間程度でアドレスを変更してしまいますので、その間にご連絡いただけますと際幸いです。 kanwa0616@goo.jp
返信する
Unknown (HH)
2007-12-21 20:28:35
先生 温かいお言葉をありがとうございます
先ほどメールさせていただきました。

心から御礼申し上げます。
返信する
ありがとうございました。 (aruga)
2007-12-21 22:33:13
メールに書きました言葉が不完全だったので、21日の記事にしました。
返信する
参加申し込み (krug)
2007-12-23 13:09:24
去年は地元群馬で開催されたのをきっかけに、群馬、東京と2回参加しました。(両方とも出張扱いでした)今年はHPで見つけて問い合わせしたところ有賀先生の講義があるということでしたので、早速申し込みしました(今年は自主参加です^^)。緩和医療薬学会はどうしても仕事の都合がつかず聞けなかったので1月14日の講義を今から楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事