緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

帝京大学医学研究科 緩和医療学 大学院生 募集

2014年01月29日 | 教育

大学院コース


緩和医療学講座では、平成26年度の大学院生を募集しています。

  社会人入学制度あり。
  平成25年度入学1年生 学位論文すでにデータ収集に入っています。
  専門医に到達する臨床力アップも目指せます。

全国のがんプロフェッショナル養成基盤推進プランでは、
緩和医療学に準じる形で講座が設置されているのが10大学。
その中でも、純粋に緩和医療学として独立した数少ない講座です。

また、帝京大学の緩和医療学講座は、
がんプロによる設置ではなく、大学資金による設置であり、
大学が継続的に取り組む基盤が整備されています。

今年度入学した院生1年生 2名は、
すでに、研究テーマが決まり、データ収集に入りました。

帝京臨床研究センターの支援を受けていますので、
質の高い論文に取り組めます。

多くの緩和医療コースの大学院の院生が
学位をとれないまま、卒業している現状があり、
そこからも、活動度が高いことを感じて頂けると思います。

また、平成26年度は研究室もオープンになり、
実験体制もとっていき、加えて、薬学部とコラボし、
オピオイドの血中濃度測定ができます。

さらに、臨床面においても、
高い臨床教育を提供できることでも定評があります。
スタッフの力量は、よく知られていると思いますが、
さらに、アメリカ緩和医療専門医を持っている医師も
着任しました。


真に、患者さんの役に立つスキルとマインドを磨く・・

どこにも負けないパワーのある緩和医療学大学院です。

応募は、2月7日まで可能です。
社会人入学可能です。
関東に勤務されている医師、歯科医師の方、
学位と緩和医療専門医修得を目指しませんか?!

帝京大学医学研究科 入試情報

シラバス 緩和医療学 151/440 (p. 145)

ご質問は、
(緩和医療学講座) kanwa@med.teikyo-u.ac.jp
(がんプロ事務局)  ganpro@med.teikyo-u.ac.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢化と認知機能維持のトレ... | トップ | ドセタキセルの浮腫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育」カテゴリの最新記事