土曜日のブログのアクセス数は、
たいてい400程度なのですが、
昨日、600を超えていました。
ん・・・
何だろう・・・
思わず詳細をみてみました。
21時に急に200近くのアクセスが・・
検索用語は、プレガバリン・・
逆検索してみたら、
土曜ワイド劇場「検事・朝日奈燿子 医師&検事~2つの顔をもつ女・・・」
朝日奈により犯行が露見しそうになった為に自殺する」と記されていた。 だが、朝日奈は現場から「プレガバリン」を発見。 「プレガバリン」は「椎間板ヘルニアの処方箋」であった。 当然、美佐子も所持している。 容疑はまたも美佐子に向くが……。
http://mysterytuusinn.seesaa.net/article/335213486.html
ほお・・
こんな風に薬剤の一般名が使われるのですね・・
椎間板ヘルニアに困っている方々にとっても
プレガバリンってなんだろう・・?って思われたことでしょう。
一般名でよかった。。
明日で、震災から2年・・
改めて、
インディペンデント・オン・サンデーの3月13日1面(asahi.com より)の
がんばれ、日本。
がんばれ、東北。
の日の丸の写真を見返していました。
http://blog.goo.ne.jp/e3693/e/4a2b95f228cab4642e960af8894a5923
前の水曜日から、再度 NHK Eテレ の名著で100
「夜と霧」を取り上げています。
以前、ここでも書かせていただきましt。
http://blog.goo.ne.jp/e3693/e/932878cc97ff35ff5ce0608e5b20663d
311の後、
「夜と霧」が、売れているのだそうです。
絶望の中にも、希望があること・・
この本からのメッセージです。
本格的な春がきます。
2年の節目に、
ちょっと、心は悲しみを強く感じます。
今年は、少し明るい色の服を着ようと思っています。
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!! 3日前
-
これからのこと 2週間前
-
試験対策 語呂合わせ:マクロライド系抗生剤を選択したい疾患 4週間前
-
痛覚変調性疼痛:脳の神経回路の変化で起こる第3の痛み 1ヶ月前
-
腎不全の症状緩和はがんとは違う(NPC/N比など) 1ヶ月前
-
癌治療をとめないために、増えた薬剤の引き出し 2ヶ月前
-
運転手さん孤独じゃないですよ。よい朝をありがとう 2ヶ月前
-
高額療養費の見送り:3月7日の裏側で 2ヶ月前
-
蜂蜜は咳に薬より効く? 2ヶ月前
-
医療は災害と同じ:高額療養費の引き上げに思うこと 2ヶ月前