
通勤の駅のホームに着いたとき
電車見合わせとアナウンス!
電車見合わせとアナウンス!
やばっ
タクシー乗り場に ダッシュ
タクシー乗り場に ダッシュ
何とか列になる前に
乗り込むことができました。
運転手さんに
電車が止まったこと
タクシー乗り場に
乗客が集まってきそうなこと
を伝えました。
大概、そんな情報提供すると
ありがとうございます
会社に伝えますね
と言われることが多いものです。
ただ・・
この時ばかりは・・
そうですか・・
人身事故って、ほとんどが自殺ですよね・・
私、身内がいないんですよ。
家族がいれば、家族のために働こうって思うでしょ。
そういう誰かのためにっていうのがないんです。
生きがいがないっていうか
死んでもいいかなって思うこともあるんです。
死にませんけどね・・
話す言葉のトーン
雰囲気・・
よくないな・・
職業柄のリスクヘッジでした。
それからしばらく話を聴いていました。
タクシーの乗っているのはせいぜい15分・・
頃合いを見ながら、一言伝えてみました。
運転手さんは
色々なお客さんお乗せになるでしょ?
一期一会の時間ですよね。
偶然の繋がりの中で
客はかけて頂いた言葉に
ほっとしたり、嬉しくなったり
素敵なお仕事だと思います。
そう・・
そうですよね。
そうですよね。
そうかもしれません・・
声が少し明るく聞こえました。
こうやって色々な方と接っして
いられるんですからね・・
ただねえ、顔が見えなくてねえ・・
いい朝です。
小さなSOS・・
運転手さん、孤独じゃないですよ。
素敵なお仕事です。
よい一日を過ごされたことを心から祈っています。
よい一日を過ごされたことを心から祈っています。
Sergey PodaによるPixabayからの画像
タクシー運転手さんの切ないお話。
一期一会、二度と会わないと思うからこそ、本音を話すこともあるでしょうね。
運転手さんのお気持ち、わかるような気がしました。
そしてきっと先生が、運転手さんがそんなような言葉をこぼすような温かい雰囲気をお持ちだったのでは、と感じます。
人それぞれ、いろんな思いを抱えて生きているんですね。
それが人を傷つけるような行動につながらず、思いやりの気持ちに向かうような世の中になってほしいものだと思います。
長々とすいません。
良い一日をお過ごしください。
私は独身の時「自分がいつどうなってもいいや」と思っていたので、『誰の為に生きる』みたいな考えは、心の蓋をピッタシ閉めて開けないようにしていました。
四十代になり夫と出会って結婚して、初めて「この人と一日でも長くいたい」と思い、ようやくピッタシ閉めた心の蓋を開けました。
運転手さんの気持ちを前向きに、明るくした先生(お医者様という事で、こう呼ばせて頂きました)は素晴らしいです✨
鏡 餅子
うわ〜、返信がこんなに遅く、本当にすみません💦
とっても温かなコメントに朝から心が解れます!!
もうすぐ故郷のエドヒガンが咲くかなあと想いを馳せています。
いつもいつも、ブログを通して共にいてくださり、ありがとうございます❤
aruga
いつもブログにご訪問下さり、ありがとうございます💛 この度は返信が遅くなり、お詫びの言葉もありません。本当にごめんなさい
頂いたコメント、何度も何度も読み返しました。
ご主人との出会い・・どんな風だったのかなあ・・
人生変わったっていってもよいくらい・・素敵・・
満開になった桜を眺めながら、歩いた今朝の通勤路でした。
良い朝をありがとうございました!!
aruga