goo blog サービス終了のお知らせ 

緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

試験対策 語呂合わせ:マクロライド系抗生剤を選択したい疾患

2025年04月13日 | 医療
今、都内で百日咳が広がっています。
報告数:3月末~4月の1週間で55人

先週、緩和ケア内科に回ってきた
臨床実習の5年生
咳をしていた学生に
受診するよう話し
ついでに・・

 百日咳に用いる抗生剤は?

ちゃんと答えられました!!




今日は医師国家試験対策的に・・

マクロライド系抗生剤が適応になる感染症

語呂合わせ
マイコちゃんは軍人さんと蔵で百日キャンプして猫にひっかかれた
(私が学生時代に自前で作ったもの)

・マイコプラズマ
・在郷軍人病
(レジオネラ):
  淡水で繁殖する菌
  噴水、散水スプリンクラー
  繰り返し沸かしなおす風呂や
  温泉
・クラミジア
・百日咳菌
・キャンピロバクター
(カンピロバクター)
・猫ひっかき病
(バルトネラ・ヘンセレ)


追加で・・・

マクロライド系抗生剤は
ラクトン環を持つ
 エリスロマイシン
 クラリスロマイシン
 アジスロマイシン
など

静菌性
殺菌性ではない

下痢に注意
消化管運動機能亢進作用
(消化管のモチリンのアゴニストか)
腸管吸収率が薬剤によって異なる

抗炎症効果
びまん性汎細気管支炎に少量長期投与
抗炎症作用が肺内リンパ球で確認
(基礎研究)



今も緩和ケアのコンサルトで
抗生剤を使っているのに
症状の改善がないという時
この語呂合わせでチェックし
マクロライドに変更してもらった
事例で、著効したことも
ありました。
本当に役に立っています!!

Vikram GautamによるPixabayからの画像
(写真と本文は直接の関係はありません)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 痛覚変調性疼痛:脳の神経回路の変化で起こる第... | トップ | これからのこと »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (38ph7)
2025-04-17 09:36:21
いつもリアクションをくださり
ありがとうございます🙇‍♂️
今日でブログ開設から3863日
ブログを書き続ける励みになります😊

今回 閉鎖なるということで、引越し先を検討中です
そんな中で、突然に見れなくなるといけないので
まずはお礼まで🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

どこかで ペーハーセブンマネージャーつぶやきますので
ご縁がありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (e3693)
2025-04-26 23:34:19
@38ph7 さん

コメントアップに長く時間を頂き、申し訳ありません。
コメント、ありがとうございます!

長く書き続けていらっしゃったのですね。敬服です!!
移動先、お決めになりましたか?
どこかでばったり!ということもあるかもしれません。どうぞ、引き続きよろしくお願い致します。

aruga
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事