e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

石川勝美氏 講演会パート4「不器用のなせる業」&ぴょんぴょん教室指導者2

2011-04-30 12:08:11 | SM森山

サブM森山裕です。

3月で終了した「放課後ぴょんぴょん教室」指導者紹介。

2人目は近藤先生。カワイ体育教室の先生です。優しい人柄と巧みな話術で子供たちの心を掴んでしまいます。
グループでの協調性や、マット運動やフラフープを使い、自分の身体を上手くコントロールする事をを指導しました。

さて、ホテルニューオータニ長岡で行われた石川勝美氏の講演会。
スポーツ講演会演題「家族ときどきゴルフ」 -私と遼の挑戦は続く-
パート4

勝美氏曰く、石川遼プロは不器用で運動神経はあまり良くないンだとか。
でも、そんな事言われても、私たちにはあまりピンときませんよネ。

水泳で市の大会で優勝したことがあるくらいで、他は全くたいしたことは無い。そうで、
バッティングセンターとかも苦手。ゴルフは、他のボールゲームと違って誰も邪魔しないし、ボールも動かず
止まってるボールを打つから出来るんだ。っちゅう事ですが、そんなもんですかね。

不器用がなせる業。というのは、
「不器用だから、人より時間をかけて練習する。時間を掛けて習得したものだから、器用ですぐなんでも出来て
しまった人よりも技術に裏付けがあり、その分プレッシャーの中でも強いんだ」
というお話しでした。

これは、ありますねー。確かに。
勝美氏は石川遼プロに色々なスポーツを経験させたそうですが、きっとその中で遼くんの身体と心がゴルフに
ジャストフィットしたということなんでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様の視線

2011-04-28 13:23:28 | Weblog

昨日、宮番のおつとめをしたマネージャーの高木です。

一昨日は定時総会に向けた理事会でした。今期は任期満了の役員改選の年です。併せて定款の変更も提案しました。決算は今年も黒字でした。議案の全てを了承いただき、あとは総会に向けての準備に入ります。

昨日は清水川辺神社の春季例大祭でした。私たちの町内は大年行事です。午後から2時間、宮番のおつとめをしてきました。神社の途中にはおおやま桜があります。今年のさくらはウソの食害でみんなまばらに咲いています。

このさくらは食害にあわず見事なピンクの花びらが満開です。

青空をバックに見事な咲きっぷりです。

神社の入り口。ちょうちん、のぼり等は一昨日の早朝、町内のみんなで準備したものです。

お社はこんな立派な建物です。町の中にある神社ですが木が多く植わっているせいか野鳥が多く集ります。昨日は見事な鶯の音を楽しませてもらいました。昨日の鳴声は鶯の中でもプロの歌手クラス。「ホーホケキョ!ケキョ、ケキョ、ケキョ、ケキョ!」と見事な谷渡りまで披露してくれました。

こちらは奥殿、宮番の特権で普段入れないところも見学させていただきました。

これは内部から外を見たものです。きっと神様の視線はこんな風なのでしょう。今度からお賽銭が多いときは良く見えるように、少ない時は素早く見えないようにあげることにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜づつみウォーキング

2011-04-26 09:59:45 | Weblog

スタッフのブログでラクチンしているマネージャーの高木です。

先ずはウソに食われてウソみたいな満開の桜です。

昨日もまだウソが食べにきていました。例年の見事な桜はまた来年までお預けです。

先週、河川改修資料館の除雪の話を致しました。土手上の桜は当然まだ咲きません。

なんせ桜は雪に埋まっています。河川改修資料館のゴール地点は、下のように雪の上を歩いて向かう始末。

でも、水・木曜と木村君と私で雪と格闘した甲斐が有りました。

雪の山を崩したあとはこんな芝の広場となりました。ドリンク、きのこ汁、豚汁サービスのスペースとしたら十分でした。思いは通じるものです。自称気象予報士の私としてはアジア全図の天気図の動きから晴れも的中させました。

帰りに撮影したこぶしです。

まだこんな状態ではいかに今年の春が遅いかがわかります。

午後から久々に息抜きクッキング。

少量の熱湯の熱回しでつないだ十割蕎麦を打ちお昼ご飯を

その後、ルウを使わずに油もごく少量使用のヘルシーカレーを仕込みました。気分すっきりの午後でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難所に行って来ました。(2)

2011-04-25 17:00:21 | Weblog

事務局 星です。

先週24日の土曜日、避難所に運動実践ボランティアに行って来ました。

この日は子供たちを集めてフリスビーをやりました!

子供は上手ですねー。

お母さんも加わって夢中です!

 

社会福祉協議会のSATOUさんも真剣そのもの。。

30分ほど遊んだら今度は室内で しりとり をしました。

もちろん普通の しりとり ではなく、ボールをみんなで回しながら考えます!

子供5人、大人3人で輪になってやりましたが、大人の順番になるとボール回しが遅くなります。。

まーこんな調子でしたがよしとしましょう。

運動の効果というより、

「遊びでカラダを動かして気持ちがよかった」といわれたのが救いでした。

そして私自身子供たちの笑顔に癒されました。また時間を作っていってきます!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川勝美氏 講演会パート3「読書」&ぴょんぴょん教室指導者

2011-04-25 14:25:43 | SM森山

サブM森山裕です。

3月で終了した「放課後ぴょんぴょん教室」ですが、指導者と教室の様子を紹介したいと思います。

  指導者は3人ですが、小学校低学年を対象にしたプログラムですのでどの指導者も
①楽しく  ②身体の各パーツの連動性  ③良く聴く事  ④一生懸命やる事
  などを目標に指導しています。

一人目は大塚健児さん。アルビレックスランニングクラブに所属しています。
陸上競技を基本に、多彩な動きを熱血指導。子供たちを飽きさせません。
私は何とか彼の指導法を盗んでやろうと思っていましたが、残念ながら私にはちょっと無理みたいです


さて、ホテルニューオータニ長岡で行われた石川勝美氏の講演会。
スポーツ講演会演題「家族ときどきゴルフ」 -私と遼の挑戦は続く-

石川遼プロは小さな頃,小児喘息でかなり苦しんだようです。
ご両親は、あまり身体を動かして遊べないときに本を読んであげて、本の内容についても感想などを話し合って
いました。かなり大きくなっても読書と感想の話しあいは続いていたようです。

本を読んで、物語の中に自分が何を感じられるかを言葉で表すというの子供にとってはとても良いことなんだと
思います。
10代という若さで落ち着いて自分を分析して、丁寧でハッキリした言葉でインタビューに受け答え出来るのは
そんな事も影響しているんでしょうか。

ちなに勝美氏によれば、長編よりは日常の生活の中で無理なく読み切れる程度の本がお薦めだそうです。
小さな頃は童話で、中学生の頃には「伊豆の踊子」とかのタイトルが話の中にありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼市体育協会  理事会

2011-04-22 16:12:38 | SM森山

サブM  森山裕です。

水曜日は魚沼市体育協会の理事会でした。

魚沼市体協春期表彰式・平成22年度決算報告・平成23年度事業計画
などが主な議事でした。

が、その他に大きな動きとして、

体育協会の法人化に向けての動きや、市内の体育施設の再編成についての報告がありました。
2004年11月1日に、小さな6町村の集まって生まれた魚沼市です。ハード面・ソフト面とも
合理化を進めていかなければならないようです。

また現在、魚沼市では節電対策として体育施設などが夜9時で終了しています。
が、これについてあまりに時間が限られるとの苦情が何件かありました。

実は私も発言させてもらったんですが、主婦や少し遠方からの参加者などは、ほほ参加できない
状況が続いています。9時を過ぎれば全体の消費電力は下がっていますから遅い方がいいかと
思うんです。

節電を求められる今は、非常にこういった事がいいにくい状況ではあるんですが、参加者の生の声
として伝えさせてもらいました。

長岡市では、4月12日までの何日間か学校施設の貸し出しを一切停止していたそうですが、
13日以降は通常活動しているそうです。

消費電力が増える夏はどうなってしまうんでしょうか。ちょっと心配です。
なるべく節電には努めたいと思いますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い思いは雪を溶かすか?

2011-04-22 15:29:42 | Weblog

除雪で腕痛のマネージャー高木です。

春はどんどん進んでいます。

 

こぶしが咲き始めました。魚沼市清水川辺神社、境内の分厚い残雪をバックに7分咲きです。

すいせんは一斉に満開です。

桜が2部咲きです。今年はウソに食われてしまったので、どこまで咲くかです。

一昨日、昨日と「桜づつみウォーク」の集合場所の除雪に行って来ました。

土手の雪を除けるスタッフ木村君です。「除雪に行ってきます」と言う声に私も反応してスコップとダンプを持って出かけました。

昨日今日と気温が高いのでどこまで消えるか期待しています。

受付を造ろうと一昨日雪の山を崩したところです。昨日はもう少しつついてきました。

ひょっとしたら消えないかもしれません。きっと消えないでしょう。でも、参加者のためを思う熱い思いに消えて欲しいのですが、私にはその思いだけで十分です。

あとは雨が落ちてこないことを祈るのみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川勝美氏  講演会  パート3  「おかあさん」②

2011-04-21 18:07:28 | SM森山

サブM 森山です。


小出高校のグランドです。毎日ショベルカーで雪を掻いていますが未だこの有様。
昨日も雪混じりの雨でした。なかなか消えませんね。

ホテルニューオータニ長岡で行われた石川勝美氏の講演会。

スポーツ講演会
演題「家族ときどきゴルフ」 
-私と遼の挑戦は続く-

その中で、「遼くんのお母さん」のお話しがありました。

遼くんのお母さんはメチャクチャゴルフが下手で、ご夫婦で行くと勝美さんもつい口うるさく
「遅い、とか。あーしろ、こーしろ」と言ってしまい喧嘩になってしまうことが多かったそうです。

そんな事もあり子育てにも追われ、ここ何年かはゴルフをやっていないのだそうです。
そんな「お母さん」を喜ばせようと、最近 勝美氏がゴルフに誘いました。

すると「お母さんは」
「ありがとう、うれしいんだけどもう少し待って。」
と答えたそうです。

何故かというと、
「末の子が高校に行くまでは、チャンと母の姿を見せていたい。ゴルフに行って遊んでいるような姿は見せたくない」
ということでした。

これには勝美さんも完全に脱帽したそうです。
立派な「お母さん」ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急地震速報 PC

2011-04-21 13:23:11 | Weblog

地震に備えるマネージャーの高木です。

お昼上がりから帰りクラブハウスの外の桜を見ると

咲いていました。幹の温かさにつられての開花です。間も無く一斉に咲き始めるでしょう。

そんな桜につられて野鳥が遊びにきていました。

ちょっと小ぶりのピンクの椿が咲き始めました。まだ残雪がありますが、花は待ちきれないようです。

話し変わって緊急地震速報の話です。クラブハウスで若返りトレーニング教室がある時は、当然のことながらラジオやテレビを切っています。緊急地震速報は入らなくなります。私の携帯は旧型で入りません。

PCでないものかと捜したらありました。チャラララン!の音と共に

この画像が出てきます。震源地、予想マグニチュード、揺れの到達予想時間がカウントダウンされます。大勢の高齢者が参加している時の事前情報はとてもありがたく感じられます。

自宅のPCにも導入したのですが、中越地方は信号から3秒くらいで揺れ始めました。あまり震源が近いと役に立たないようです。

無料ダウンロードが出来るフリーソフトで、地域、マグニチュードと震度の強さ設定が出来ます。興味がおありでしたら次のアドレスからダウンロードできます。

http://www.estrat.co.jp/download.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川勝美氏  講演会  パート2  「おかあさん」

2011-04-20 11:59:31 | SM森山

サブM 森山です。

ホテルニューオータニ長岡で行われた石川勝美氏の講演会。

スポーツ講演会
演題「家族ときどきゴルフ」 
-私と遼の挑戦は続く-
アホな私はチョット焦っていた事もあって、メモするために用意した手帳を車の中に置いてきてしまいました。
そんな訳で私の曖昧な記憶をたどりながら書いていることをご理解下さい。

前に書いたとおり、勝美さんがこんな教育方針で、こんな風に教育した。なんて具体的な話はありませんでした。
でも家族の日常の話の中からくみ取れるものはあります。

プロゴルファー石川遼。ゴルフを始めたきっかけを作ったのはお母さん。なんだとか。

遼くんが4才の時、勝美さんが初めてゴルフ練習場に連れて行き、生まれて初めての第1打。
芯を食ったいい音がしたそうです。まぁ、4才で大人用のクラブすから飛距離は無かったそうですが・・・
その後なかなかイイ当たりはなく、何球か打ったらクラブが手からすっぽ抜け練習場の中に飛んでしまいました。
勝美さんはすぐに家に帰って使わないクラブを金鋸で切って遼くん用のクラブを作り、また練習場に行ったそうです。
そのクラブを作っているとき、遼くんは「お父さんが自分の為にクラブをつくってくれている」と真剣な眼差しで勝美さん
の姿を見つめていたそうです。
勝美さんもきっとそんな眼差しをうれしく受け止めていたんでしょうね。

何故、この第1打を作ったのがお母さんかというと。

お母さんは、あまりに子供にかまわない勝美さんと遼くんの親子関係を心配して、
勝美さんに1日子守を言いつけたんだそうです。
そこで困った勝美さんは、ゴルフ練習場に連れて行ったということなんです。

家族をまとめる母の愛から生まれた「プロゴルファー石川遼」ということなのかな。

次は「お母さん」パート2です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする