e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

明日は魚沼コシヒカリ紅葉マラソン

2015-10-31 16:08:01 | Weblog

クラブマネジャー星です。

明日はいよいよコシヒカリ紅葉マラソン本番です。

私は昨年からマスターズ陸上競技1500mをメインに活動してますので、今年初のマラソン大会出場となります。

この地元魚沼で開催する唯一のマラソン大会に出場しないわけに行きません。

でもとても楽しみです。10kmをどれくらいで走れるのか精一杯挑戦します。

9月に開催した初心者ランニング教室ゆるラン塾に参加した方々も多数出場します。

先日会ったゆるランの塾生は自信に満ちていました。

11月1日のこの日のために何ヶ月も前から目標をもってトレーニングしてきた人は

もうすでに何物にもかえがたいものを手に入れたように思います。

 

実感があるのです。

体力がついたことと

がんばれた自分を褒めること。

いくつになろうができないことができるようになることは本当に嬉しいことです。

 

本番の結果は二の次なのかもしれません。

さてそのもっているものを明日、全部出せるかどうか、

さらにしびれる経験をしていただきたいと願っています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟は太る県です。

2015-10-26 22:35:21 | Weblog

かなりすっきりアドバイザー、高木です。

 

昨日、日曜日、堀之内体育館は新日本プロレスの興行がありました。

こんなときは年寄りの出番、朝8時過ぎに家を出て、帰宅は夜10時でした。実に家を出てから14時間。

 

当然ストレス満杯です。

今日月曜日はおやすみ、先ずはストレス解消に、PC内の孫の動画の整理、

そしてお定まりのストレス解消クッキングです。

 

ベランダには11月間近、魚沼三山に初雪というのにミニトマト「アイコ」がこの通り。

 

硬い皮を湯むきして塩をします。そしてクッキングタオルで水分ふき取り、

 

その後は、オーブン130度、90分。

 

大きさ5分の1.甘さ10倍のドライトマトの完成です。早速試食、甘ずっはさ抜群で、オリーブオイルに漬け込みました。

 

昼食は、トマトソースの

特製パスタ。ボーノです。当たり前です。自分好みに、栽培した唐辛子とニンニク、たっぷりチーズのベーコン野菜、きのこパスタです。

 

そして午後はいつもの7キロコースへジョグ。

お風呂でさっぱりした後は

先回に続いていくらを仕込みました。(仕込んだ直後は透明感ナシ)

そして、先回仕込んだたっぷりイクラとマグロ、イカ、甘エビ、鯛のチラシ寿司。

 

そうです、新潟は、太る県です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若返りトレーニング教室 秋の体力測定会

2015-10-24 12:38:26 | Weblog

若トレパワーにあらためて感心のアドバイザー・高木です。

 

今日は若返りトレーニング教室・秋の体力測定会でした。

受付を済ませると、自分で血圧チェックを行います。


初めての方は、上村クラブドクターの問診を受けます。こんな細心の注意が13年目を迎える介護予防事業の無事故記録を更新しています。


そして身長と体組成計測定をします。


長座体前屈


上体起し(腹筋)


握力


10m障害物歩行


開眼片足立ち


6分間歩行


そして種目外

椅子立ち上がりです。


13年目になりますがずっと最初から続けている人がいます。そして13年分のデータもつみあがっています。


今日の最高齢は87歳。新体力テストは79歳までですが、若トレは80歳以上の人が沢山いらっしゃいます。いわば基準オーバーの人が沢山なんですが全国平均を大きく上回っています。

いくら年令を重ねても、継続すれば体力は維持できる証拠です。この人たちの医療費はきっと極端に少ないのでしょう。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED効果2 & 鮭いくら弁当

2015-10-23 13:57:48 | Weblog

少し確信を持ち始めたアドバイザーの高木です。

 

堀之内体育館内の主な場所をLEDに変えて4ヶ月の結果が出ました。

上の表は25年、26年、27年の体育館電気料支払額を表にしたものです。数字の年度比較、%比較をです。一番右は削減額の累積です。

電力消費量はアリーナのイベント数によっても上限しますが、大体月ごとに想像できます。

 

下のグラフはそれを棒線グラフで表わしています。25年(赤い線)の後半から色々な対策を講じた為、線は下がったまま推移しています。

27年(竹色)は6月半ばから順次LEDに変えた成果が出ています。事前調査による削減予測は5万円くらいなんですが、実際は9万円の数字が出ています。

 

どうやら、アリーナの1000W→280W効果に加えて、普段点灯時間の長い部分の蛍光灯をLED化した効果のようです。しっかり試算をして調査、そして勇気を持って実行することの大切さが良く判ります。

 

指定管理施設を「新しい公共」として市民の立場で運営する。

官と総合型地域スポーツクラブと利用者がそれぞれの立場で協力し合い、施設やシステムをよりよいものに変えていく。

まさにソーシャルガバナンスが堀之内体育館に出現しました。

 

話し変わって、今日のお弁当は

ふたを開けてみたら「鮭いくら弁当」でした。いくらは一昨日仕込んだもの。鮭は先日紹介した魚野川の鮭をフレークにしたもの。

かみさんが合わせてくれました。またまた”ボーノ”でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館らしくなってきました。&料理ネタ

2015-10-22 20:59:38 | Weblog

夜の体育館を確認したアドバイザーの高木です。

 

今晩は「コシヒカリ紅葉マラソン」の役員打ち合わせ会でした。私は勝手知ったる「荷物係」全体説明15分で無罪放免でした。

 

ってのが分かっていたものですから、カメラを持っていきました。目標は久々ホームページの「ウエイトトレーニング教室」の写真を更新したかったからです。

 

山本 潤 コーチの教室です。マニアックな人たちも集まっています。

この方は70歳の参加者、このプレートを見てください。100キロ超にも挑戦です。

危険が伴うため、山本コーチも慎重にフォローです。

 

アリーナ2f走路は

教室参加者以外も加わり、大勢の人が走っています。

 

そしてアリーナでは、エンジョイが魚沼市より受託しているフリースポーツデーが活動しています。

 

空手やよさこいが他の部屋でも活動しています。昼間の入館者も指定管理に入る前に比べると格段に多くなりました。

さまざまにこの体育館に手をいれ資産価値を高めてきた結果だと思っています。

今年は大幅に経費削減効果も出てきました。

来年は何の手を打とうかと、頭の中では、ぐるぐるとめぐっています。

 

こんな体育館整備やスポーツクラブ経営は、お料理とまったく同じだと考えています。企画段階、準備段階、調理段階、仕上げ段階、そしておいしく頂く。

今日教室にご参加の長岡市からおいでのご夫婦、ご挨拶させていただいたときにブログで私の料理ネタを見ていただいているとお聞きしました。

今日も料理ネタ載せざるを得ませんね。

昨晩仕込んだいくらの醤油漬け

実は、今の時期がいくらの食べ時期です。

理由は、鮭の腹子は今が一番良い状態です。そして一番の需要期の正月に比べ価格が格段に安い。スーパー店頭に平気で新鮮パンパンの腹子が出ています。

 

昨日もかみさんが見つけて、それとなく調理せよと準備されていました。

お湯でぱらぱらにするのがいつもですが、昨晩はその必要もなく膜をはがしあっという間にぱらぱら。

醤油に少しだけみりん、昆布だしを加えて(いくら本来の風味を殺さないように)たぎって冷やしてあわせました。

 

やわらかく障らない皮、上物のいくらの完成でした。

皆さん今が鮭の腹子の買い時ですよ。いくらのつくり時、食べ時ですよ!!!!!!・・・・・ッ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ

2015-10-20 21:11:35 | Weblog

前回走れなかったコースにリベンジのアドバイザー高木です。

 

先月、毎年走っている山越えコースで体調不良のためショートカットのウォーキングに切り替えたコースをリベンジしました。

小出駅裏をスタート、

 

隣駅の堀之内地区まで走り、ここからはけっこう急な登りです。

 

月岡公園で給水、

 

堀之内御嶽山登山口までは、そこそこののぼりを楽しみます。木々が色づいて楽しいのぼりが続きます。

 

御嶽山登り口、クマ注意の看板があります。今年もクマが出ているようですが昼間は大丈夫。

 

ここからは急なつづら折れの下り、ここは一昨年トンビの生きた蛇爆弾を食らった場所です。空を注意しながら、今年は大丈夫のようです。でも、ここからは厳しい登りの連続です。

 

ピークの小出スキー場駒見山のアンテナが見えてきました。厳しい登りが続きます。見事な紅葉ですが、それどころではありません。

 

そしてここがピークです。ここからは急な下りの連続です。

先回の体調不良に比べて、今回は快適なジョグでした。まもなく67歳、いつまで走れることやら。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気でした!

2015-10-19 16:32:02 | Weblog

下村です。

土曜日の夜はソフトバレー、日曜日の午前中はスポレックの大会に参加していました。

昨日は日曜出勤の高木アドバイザーに見られていましたが、2日間とも本気でした!というよりも本気でやらないと勝負にすらならない方々ばかり💦(そのおかげで今日は肩周りが少し重いです)

スポレックの大会は、参加者全員を4つのチームに分けての団体戦となり、結果はチームメイトに恵まれ4チーム中2位でした!商品のバナナを自宅で美味しく頂きました(^^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気!出してました!

2015-10-18 16:07:30 | Weblog

出張とお休み消化で不在がちのアドバイザー高木です。

 

日本体育協会が文科省から受託している、総合型地域スポーツクラブの全国組織「SC全国ネットワーク」の常任幹事をお受けしています。

木曜日は岸記念体育館で第2回目の常任幹事会が開かれました。大きな議題は「持続可能な総合型地域スポーツクラブの指針及び評価指標」でした。

 

大変重い議題でした。総合型地域スポーツクラブも創設期から20年が経過しました。こんな議題が出るということはそれだけ深刻な問題が残されていると言うことになります。

これは自己チェックシートです。常任幹事で実際に記入し、持ち寄ったものを見ながら様々な意見が述べられました。細かな手直し後、全国のクラブに配布されるはずです。

 

話し変わって、今日はエンジョイスポーツクラブ魚沼のスポレック大会でした。

 

開会式です。日曜日でマネジャーの星 俊寛はお休みです。私が代理で主催者挨拶をさせてもらいました。

 

体操の後、ゲームが開始されました。今年も燕市や南魚沼市から参加いただきました。

 

女性や年配の参加者が多い中、

 

われらがスタッフの 下村明央君 ダントツの若さの22歳です。年齢でいえば親子ほどの差があります。

この格好を見てください。本気出してました。

でも、強烈なスマッシュもほとんど返されていました。どうやら経験が大きくものを言う競技のようです。

下村くん!ごくろうさん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はスポレック大会

2015-10-17 14:38:40 | Weblog

下村です。

今朝起きて一番最初に見たのは家族ではなく

カーテンを開けてみたら2匹のハチ。この季節は、カメムシとかハチとか多いですね~💧

刺されないようにそっと網戸の隙間を開けてきました(長居しないでね~)。皆さんもお気を付け下さい(^^;

そして、明日はスポレック大会が堀之内体育館であります!

普段スポレックをやらない私ですが、明日は参加させてもらいます!

年配の方が大半だと思われますが、侮れません‼ 熟年のテクニックと策略にのまれないように何とか1点でも取りたいと思います。

明日参加する皆さん一緒に頑張りましょう―!

ちなみに今日の夜はソフトバレーに行ってきます(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ

2015-10-10 18:19:39 | Weblog

トレッキング参加者につられて、おみやげ買いまくってしまったアドバイザーの高木です。

平均年齢71.6歳の参加者、嫁がいて孫がいて、これは気を使わざるを得ません。

2日目、昼食のデザートに信濃スイーツというとても甘いリンゴが出ました。

 

トイレ休憩の川中島古戦場でトイレ休憩。皆さんほぼ全員(だと思います)リンゴ売り場で信濃スイーツ購入。

そんな買い込むイメージのないマネジャーの星君まで「試食食べたら買わされた」と買っていました。それを見て新人の下村君と私もしっかりと買い込みました。

 

そこから30分もしないで、高速の小布施PA。ドライバーのNさんが強くお勧めの小布施のお土産が買える場所です。(実はドライバーが買いたかったよう!)  ここでも皆さんしこたま買い込み。私も家族からのリクエストがあったため(買えたらばの話?)しっかり「方寸大」2個買い込み。 参加者はさらにリンゴを買い込んだ人もありました。

 

最後のトイレタイムは、長野新潟県境の「栄道の駅」 私の「ここはトイレだけですよ!」の声もなんのその!

リニューアルされて広くなった道の駅には、産直コーナーもあります。女性は敏感に反応! 

トイレだけのはずなのに私も敏感に反応して、かったのは1キロ近くの栗。税抜き”198円” 「ホントにこの値段?」と確認して購入しました。

 

結果は、

翌日は代休なのにしっかり2時間の栗の皮剝き。

 

そして作品は

栗ご飯。

そしてシロップ煮。と茹で栗。 いい買い物しました。 ボーノ!でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする