e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

消える山菜

2010-05-29 10:10:17 | Weblog
早起きのマネージャー高木です。

 今日は土曜日、3人揃ってデスクワークです。1週間指導の入っている若者スタッフは土曜日が事務仕事のこなし時です。

 私事です。今朝は4時15分起きで山筍を採りに出かけました。同級生夫婦に誘われてかみさんと出かけました。低温と天候不順でなかなか行けず出掛け時を見計らっていたのでした。

 山筍は笹と雑木の密集したジャングルのような斜面にあります。ヘルメット・雨具・手袋・長靴・リュックサックと完全装備です。まともに歩けないようなところを這いつくばって採っては袋の中へ。いっぱいになるとリュックの中へ移します。

 太くて立派な物を見つけしゃがんだときに気が付きました。リュックがやけに軽いことを。そうです、全部落としてきました。おまけにお茶の容器までなくなるすっからかん状態。

 気をとり直し引き返しながら少し拾いましたが、お茶の容器のところまで戻りあとは諦めました。違う場所で再び筍採りをして木の芽も少し摘んでから帰宅しました。





 今日の収穫です。筍はこの倍くらい採れました。帰ってからかみさんが変なことを言い出しました。

 「今日は藪の中に人が採った筍が落ちていたんだよ。せっかくとって捨てるとは不思議だねえ」そうなんです。私の落とした跡をたどっていたんです。やはり夫婦です。赤い糸で結ばれていました。(天の声:それは食い意地の糸だろう)

 山筍リターンズのお粗末でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に喜び合う指導者に

2010-05-29 10:02:03 | Weblog
事務局 星です。

最近健康づくりの運動を指導していて感じることは、
Eスポのプログラムに参加している方々は、


運動に対する知識が深い


ということです。


ウォーキングがすでに日課になっている方
登山が趣味で月に1度は遠くに出かける方 など

そして
高齢者対象若トレ教室
一般市民健康教室など
自分の意思で教室に参加している方々は

皆さんよくわかっていらっしゃる

運動は楽しんで続けなければ効果が出ない、ということを


そんな参加者に指導する時に心がけることは、

がんばる意思をくみとって一緒にがんばる

これがいいと思います


わたしは2年前からマラソンを始めて、
ハーフマラソン90分以内という目標を設定しました。

それが最近ようやく達成して(2年もかかるとは
次の段階に進んだことを参加者に話すことができました。


特にウエイトトレーニング教室では
参加者それぞれに目標を設定して、
それに向かってトレーニングを行いますので、
やっと指導者として何か伝えられたかなー
という気持ちです。

知識の押し売りではなく、みなさんの目線に立って

喜びを分かち合える指導者になりたいものです



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2010-05-28 13:36:57 | Weblog
メタボ脱出のマネージャー高木です。



 今日のクラブハウスです。気温の低い日が続いているにも拘らず参加者多数です。これ以上は無理なくらいの参加者数、元気な人揃いの若返りトレーニング教室のクラスです。



 窓の外では理事のAさんの田んぼにようやく稲が植わりました。美味しいお米を作るために遅い田植えが奨励されているようです。



そうそう、鳥たちにも春が訪れ非常階段の出口に巣作りを始めた鳩がいます。大量の糞とダニを撒き散らす鳩はちょっと困りもの。かわいそうですが、管理のおじさんが針金を張り巣作りを阻止しました。

 
 実は昨年の検診で腹囲87.5センチの立派なメタボ判定を受けました。12月からこつこつダイエットで昨日の測定で81センチの6センチ減を達成しました。ひと月約1センチ減の割合です。体重も4キロ~5キロの減でした。

 月200キロの目標でウォーキングやジョギングをこなしていると書きましたが、それが原因ではありません。あくまでも手助け程度で、大きな原因は摂取カロリーです。食べる量と運動量をマッチングさせる。最近ようやく体が覚えてきたみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ&セコ

2010-05-27 10:31:18 | Weblog
ストレス大発散のマネージャー高木です。



今日の1枚です。確か昨年も掲載したような気がします。クラブハウスに隣接して植わっているドイツトウヒです。新芽が玉のように無数について見事です。

 おととい総会懇親会のことを書きました。半額、手作り、エコ素材。ちょっと見にはエコ&セコって感じですが、私の中の価値観では贅沢懇親会でした。なぜならこの懇親会を料理屋ではなくメニューから用具・会場設営までスタッフや会員の貴重な時間をたっぷり使ってのものだったからです。

 おまけに後片付けまで参加者の皆さんがやってくれました。お金に換算したらどれほどになるでしょう。なによりも皆さんの気持ちがお金に換算できないほどのリッチさを感じさせてくれました。ああやれば、こうやればの反省だらけですが、これで一つのモデルが出来ました。あとはスタッフの皆さんがもっともっとのリッチさを追求してくれるでしょう。

 総会は無事済みましたが、実は経理関係の準備からして年が明けたくらいから準備の心づもりに入ります。色んな数字の付き合わせや次年度の行政との調整などで個人的にもそこそこストレスを感じながらの期間が続きます。

 そんなときの発散方法は運動です。ストレスピークの総会前日の日曜日、走りに出るつもりが雨で駄目でした。昨日夕方、空がもちそうだったので7キロコースに走りに出かけました。いつもはスタートしてすぐ登りのコースを昨日は逆回りしました。

 そうすると最後に登りがきます。体の準備が出来てからの登り、久々に無理をしてみました。登りでスピードを落とさず最後の下りはほぼ全力のスピードでのゴールでした。

 チョーッ、チョーッ、チョーッ気持ちよさのゴールでした。血液が猛スピードで体中を脳経由で巡りまくり、私のストレスは跡形もなく消え失せてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼市男女混合バレーボール大会

2010-05-26 12:33:50 | SM森山

23日(日)小出郷総合体育館で魚沼市男女混合バレーボール大会に参加しました。
人気のある大会で年1回だったのが、年2回の開催になりました。

基本的には女子9人制ルールで、
男子は3人までコートに入れます。
男子のブロックは禁止・スパイクはアタックラインの手前に[着地]しなければいけません。
これが結構大変で、各チームの男子は着地での踏み越し連発・・私もやっちゃいました。

私のチームは、私の母(76)が所属する「こぶし」チームに男子が3人。
初戦の相手はチーム「天」強豪です。

「天」のセッターはE-SPOスポーツリーダーのKAZUMIさん。さすがのトス廻しで準優勝しました。
私たちは、助っ人の男子セッター「コータロー」の活躍で2セット目をなんとか獲りましたが2-1で負けてしまいました。

2戦目は、「ほんだ病院」。TOSIHIKOさんがセッターでチームを引っ張ります。右にはtosikoさんも見えますね。
ほぼ私と同年代の2人ですがいい動きをしています。

ここにはストレート負けしてしまいました。

チーム「まちなかや」には、E-SPO理事のHIROTADAさん。見事?なジャンプトス。

優勝は「AI」という若いチームでした。
私たちのチームは、2戦2敗でしたが、楽しい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO定時総会

2010-05-25 14:18:08 | Weblog
ほっと一息、マネージャーの高木です。



 第7回のエンジョイスポーツクラブ魚沼の通常総会が昨日24日開催されました。



 行政と協働した受託事業を大きな資金源とするエンジョイの総会には、行政の担当課のトップの皆様がご来賓として数多くご列席されています。
 総会開式の前に、ご来賓を代表して大平市長よりご挨拶を頂きました。市長にはスポーツクラブ設立のための条件整備「子供スポーツクラブ」設立時には父兄としてご参加頂きました。

 エンジョイ設立後には監事・理事としてスポーツクラブ創りにご尽力いただいた経緯があります。今後とも官民協働のもと、外部に発信し誇れる事業を展開して行きましょうとの力強いご挨拶を頂きました。



 総会終了後、引き続いて懇親会が行われました。ご覧のように手作りのバイキング方式の懇親会です。私なりに以前から懇親会には思い入れがありました。出来るだけ多くの皆さんにご参加頂きたいとの思いから、お金のかかる料理屋さんではなくクラブハウスのある建物で行いました。

 料金はいつもの半額、時間も高齢の方に配慮し1時間早めました。思惑はどんぴしゃで昨年の倍以上の人数が総会懇親会ともにご参加いただきました。

 魚沼でも美味しいと言われているお店のものを選びました。お刺身・お蕎麦・生すし・酢豚・さばの味噌煮・海老、山菜のてんぷら・三平汁・漬物・果物デザートです。飲物は生&ビンビール・赤白ワイン・燗酒(八海山、緑川)・チューハイ・ウーロン茶・お茶各種でした。

 ちょっと考えが甘かったようです。若トレメンバーを含めて男女半々の40数名のオーダーをしていたのですが、あっという間に料理がなくなりました。反省反省です。

 私の頭の中には次回のメニューが渦巻いています。同じ予算で倍の料理を用意する自信はあります。乞うご期待です。

 それにしても理事のお一人から「皆さんが美味しいと言っていた。こんな手作り感がいかにもNPOらしくていいね。」「これからもこの方式がいいね。」とのお言葉を頂き大変さや気苦労が一気に吹っ飛ぶ思いでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回国営越後丘陵公園リレーマラソン

2010-05-24 09:26:10 | Weblog
事務局 星です。

昨日は守門RCのメンバーでリレーマラソンに出場してきました。

この大会は長岡市越後丘陵公園で開催されまして3年連続の出場となりました。
今回の出場チームは174の参加で大盛況でした

昨年まで男女混合部門で2年連続優勝しておりまして、

今年は3連覇がかかっておりました。

4人以上10人以下(女子2名以上)で1周2kmコースを21周するこのマラソン

何よりチームワークが大切となります!

我がチームは9名(男子5名女子4名)で臨みました。


1走 八木選手3周(いわずと知れた大エース、チームの大黒柱)
2走 星選手 3周(私です。短い距離が得意です。)
3走 大塚選手3周(ちょっと前の浦佐山岳マラソン優勝者)
4走 順子選手3周(クロカン国体選手女子のエース)
5走 志田選手2周(エンジョイスポーツリーダー) 
6走 亘選手 2周(チームキャプテン)
7走 千春選手2周(クロカン国体選手のナース)
8走 真由美選手2周(今回の最強助っ人PTさん)
9走 淳子選手1周(今回の助っ人、隠れアスリート)



ゴールタイムは2時間41分06秒!




結果は部門4位

惜しくも3連覇はなりませんでしたが、全員が力を出し尽くして納得の成績でした

来年もまた出場したいです


とてもいい大会となりました
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-05-22 09:55:35 | Weblog
食欲増のマネージャー高木です。



 ここのところの梅雨を思わせる湿度や気温と黄砂の影響で近くの山がかすんでいます。うっとうしい季節がもうすぐ間近です。気温の変化で体調を崩す人が多いみたいです。気をつけたいものです。

 トレーニング用のエアロバイクにも拭き忘れの汗染みが目立つようになりました。今朝も拭き取りようの雑巾の洗濯をして消毒消臭液をスプレーしました。気持ちよく使っていただくためです。

 ここのところ少し運動量が増しているのか、すごい食欲です。以前、カロリーの摂取、消費、体重、体脂肪、BMIをエクセルで表にしていると書きましたが、グラフが食欲を裏付けていました。体重も先週久々に20代の頃の体重水準の65キロを切る日がありました。

 「と、安心しないほうが良い。意味もなく食欲が増すときがある」とは健康運動指導士 星 俊寛君の弁。確かにそう思います。ご飯の量はいつもの1.5倍。間食も少しとっています。これが勘違いの場合は、あっという間の体重増につながるはずです。

 私の場合はこの勘違いが次の挑戦につながりますので気にしては居ませんけどね。このプラス思考が私のエネルギーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板

2010-05-20 13:10:08 | Weblog
気配りのマネージャー高木です。



 さわやかな五月晴れから一転して今日は梅雨のような気候です。ご覧のように湿度61%、自宅のコンクリ階段はじっとりと湿っていました。若トレの指導員のTさんはちょっと動くと汗が出るとぼやいていました。

 汗が出ると言うと昨晩は健康運動教室の小出教室の当番で、やはり蒸し暑い室内でした。エアコンをつけるまでもないのですが送風機をフル回転でした。

 室内はじっとりでしたが参加者は実にあっけらかんと”カラット”していました。筋トレ・有酸素運動が主体ですが、運動種目の変わり目に気分転換のじゃんけんゲームでのことでした。「ぎゃー!ぎゃはー!ぎゃひー!ぎゃははははー!」と耳をつんざく大悲鳴?

 これ以上続けると救急車を呼ばれると言いながら終了しました。アイスブレーキングと言う参加者の気持ちをほぐす手法なのですが、ノリのいい皆さんでした。

 アイスブレーキングも参加者への気配りなのですが、湿度計のあるつい立もクラブ員への気配り掲示板です。



 色んなお知らせと一緒にエンジョイフォトギャラリーを設けて写真を張り出しています。私のつたない写真や若トレ参加者のYさんの写真を掲示しています。写真が替わるたびに参加者が話題にしてくださいます。

 昨日はどうしても魚沼三山のパノラマ写真とツツジの写真が欲しいとお願いされました。こんなに喜んでもらえるとはと嬉しい思いでいっぱいです。コピー代の実費を戴いてお分けしました。今後も被写体探しに励むことにしましょう。

 定時総会準備は最終チェックに入り作業を進めています。もう一息です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会計監査

2010-05-19 17:45:15 | Weblog
総会準備のマネージャー高木です。

月曜日の夕方、21年度の会計監査を受けました。2名の監査委員の方にクラブの概況と今後についての説明をした後、帳票・通帳・現金についての監査を受け、監査報告書に印を頂きました。あとは総会に向けて細かな準備に入りました。

 例年のように懇親会に料理屋さんを使わない分、事前の準備とチェックが重要になります。繰り返し繰り返しのチェックに入っていますが、きっとこれでも落ちがあるのでしょう。

 今日は久々の雨、一雨ごとに緑が濃くなっていきます。



クラブハウスから新緑や季節の移ろいがたのしめます。もみじの古木もなんとも言えない緑です。



こちらは桜の花が終わり芯の赤い部分(実なのでしょうか)が一斉に地面に落ち地面が赤くなっています。この赤と緑のコントラストも見事なものです。



庭はツツジの赤が鮮やかな新緑に彩を添えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする