e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

最新トレーニンググッズ

2012-05-26 13:04:37 | Weblog

事務局 星です。

皆さんはどのような格好でスポーツをしていますか?私はマラソンをメインにトレーニングしていますので、主にTシャツに短パンです。最近は様々な機能をもったシューズやウエアが出回っております。用途に合わせて有効に使うとカラダが動きやすくなり快適にスポーツを楽しめます。いい世の中になったものですね。

ですが簡単にカラダを動きやすくなることが果たしていいのでしょうか?私も2008年にマラソンを始めた当初はさまざまな最新トレーニンググッズを身につけると同時に「効率的」にトレーニングをして、人が3年かかるところを1年くらいで結果を出してやろうと意気込んでいました。

●コンプレッションウエア(カラダに圧力をかけることで動きやすくする薄くぴちっとしたウエア)

●多機能時計(時間のほかに、速度、距離が走りながら表示される)

●心拍計(心拍数を管理しAT値を算出)

●サプリメント(プロテイン、アミノ酸、クエン酸などを定期的に摂取)

トレーニング時にこの4点はほぼ毎回そろえて2年くらいがんばりました。

しかし記録は思ったように伸びませんでした。これはトレーニングの量が少なかったからで、身につけたものや取り入れたものが逆効果だったことではありません。

どんなトレーニングもそうだとは思うのですが3年くらい経つと自分自身の体力がどのくらいあるのか分かってきます。

いろいろ試すうちに体力そのものを上げることに「効率的」、「近道」とは何を指すのかわからなくなってきました。

結局、締め付けの緩いウエアに戻し、気温や風を肌で感じながら走ることに戻しました。

時計も時間しか表示しないものに戻しました。いつもは時計が教えてくれたペースを今度は考えながら走ります。いつも間にか、1km5分ぺース、4分30秒ぺース、4分ぺースとなんとなくカラダの中にギアチェンジ機能が搭載されているではないですか。

心拍数も計らなくてもよくなってきて、感覚で自覚的運動強度がわかります。

サプリメント摂取は最初の半年でやめました。やっぱり基本となる3食の食生活を見直そうと思ったからです。

ということで今はほぼ「感覚」でトレーニングしてカラダと対話をするようにしています。

私自身思ったよりマラソンも速くならないし、体力はなかなかつきませんが自分の体がどうなっているのかだんだんわかってきました。これは何事にもかえ難いありがたい感覚です。

もちろん最新トレーニンググッズの存在を否定しているのではありません。それを身につけることで楽しみが増えて運動する機会が多くなったり、スタイルがかっこよくみえたりすることも大事なモチベーションですから。実際最近のマラソン大会などはファッションも様々でみているほうも楽しめます。

私が思うのは、どんな高性能なスポーツグッズが開発されて科学が進歩しても、昔から人の体の構造は変わっていないということに気付いてトレーニングしましょうということです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼小出 里山トレック

2012-05-24 16:24:55 | Weblog

総会の後、市民トレッキング準備のマネジャー高木です。

 

魚沼市内のウォーキングコースは、雪消えからしばらく経ちウォークにランニングに大賑わいです。

日曜日の午後、小出里山チェックに行ってきました。平地だけでなく山道歩きで、トレーニングに変化をつけてみてはいかがでしょうか。

 

水とカメラを腰につけ小出駅裏の河川敷を堀之内大石へ。

登り口はまだ今年は整備されていないようですが問題ありません。森の中は杉の葉が道を覆っていました。

 

雨乞いの神様「石尊様」まで来ると枯れ葉もなくなり昨年通りの山道です。

 

富士権現山頂よりの小出市街。

 

更に尾根を進んで、スキー場駒見山頂上です。

 

そこから先の尾根上にも道が続いています。以前は無かったと思うのですが。

進んでいくと一段高い場所に三角点がありました。

さすが三角点良い眺めです。魚野川を挟んで田んぼに水が張られ水の上に家が浮かんでいます。おいしいコシヒカリが出来る特別な地域です。間もなく田植えが始まります。

 

そこから急坂を降りると、いきなり青島~月岡公園の広域農道に出ます。堀之内側は大規模な土砂崩れが起きていました。

昨年の新潟福島豪雨の時のもので復旧していません。車はだめですが、人なら通れそうです。堀之内の月岡公園回りでよく峠越えのジョグをするのですが何とか行けそうです。今年も時機を見て挑戦です。

 

そこから青島上へは中腹の林道を進みます。

今年の大雪を物語っています。5月も20日を過ぎているのに何ケ所かは雪の上を歩く始末でした

3時過ぎにスタートして帰ったのが夕方6時、道端のワラビを積む以外はノンストップの3時間速足でした。今度はもう少し足を延ばして南魚沼の八色まで行ってこようと思っています。出来ればトレイルラン風に。 ご覧の皆さんもぜひトライしてみてください。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者研修会

2012-05-21 14:01:32 | Weblog

事務局 星です。

先週の18日金曜日はエンジョイスポーツクラブ魚沼スポーツリーダー研修会でした。

24年度も健康運動教室は15回1クールで2地区3クール展開しており、その教室の指導をスポーツリーダーがあたります。

エンジョイスポーツクラブでは22名のスポーツリーダーの登録があり、順番で運動教室の指導に入るため、研修は必須となっており一年で数回実施し継続的にスキルアップしています。

今回はエンジョイSCの専任スタッフでもある山本潤トレーナーに講師をお願いしました。

器具を使わない自重の筋トレのメニューを主に学んだのですが、どこの部位にどう効くのか、スポーツリーダーの皆さんは知識が深まった様子でした。

目指せ60秒上げ。足って本当に重い。

腕立てもやり方がいろいろあるんです。

女性、高齢者も出来ます!正しい形でやりましょう。

二の腕引き締め。

いろんな歩き方で有酸素運動。

ジャンケンでゲームを入れながら楽しくキツく。

エンジョイスポーツクラブ魚沼の健康運動教室指導で大活躍のみなさん。

地域に出向いてで指導にあたります。

山本トレーナーのすばらしい講義でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超新星、現る。

2012-05-18 16:59:53 | Weblog

事務局 星です。

我がエンジョイスポーツクラブでは毎週木曜日の夜はウエイトトレーニングをメインにした教室があります。

メイントレーナーは山本潤が担当し、ウエイトトレーニングを基礎から学んでトレーニングすることができます。

昨年から人気プログラムとなり今年も定員25名を超す27名の登録があり活気づいております。

プログラムは以下の3つのコースに分かれます。

①アスリートコース

ゴルフ、マラソン、パワーリフティングなど各種の目標を設定して大会参加のためのトレーニングを実践します。

②シェイプアップコース

健康的にダイエットするために筋トレします。健康診断結果をよくすることも目標にしています。

③ビギナーコース

トレーニング初心者や中高生対象でトレーニングの基礎を学びます。

 

その中でもアスリートコースが盛り上がっていて、8人がフルマラソンを完走したり、ゴルフの腕前が上がったりとよい結果が出ています。

そして今年入会した20代の女性Kさんが5月13日のパワーリフティングの大会に出場してすばらしい成績を収めました。

山本潤トレーナーも一緒に出場してダブル入賞です。

ちなみにこの女性Kさんはフットサルの選手兼コーチでもありエンジョイスポーツクラブのプログラム、フットサル教室のでも活躍しています。

今回の大会でスクワット65kg、ベンチプレス35kg、デッドリフト90kgで合計190kgのおもりを上げました。

本当にびっくりの記録です。

ほんの少しのトレーニングでここまですばらしい記録を出す彼女はこの先がとても楽しみです。

エンジョイスポーツクラブ魚沼に超新星が現れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会総会

2012-05-18 11:08:30 | Weblog

新潟出張だったマネジャーの高木です。

表題のとおり新潟市の県庁自治会館で開催された総会に出席してきました。

この会は平成16年に新潟県の県民スポーツ課が主導して結成された協議会を昨年再結成し、協議会が自立する形で県体協や県民スポーツ課の支援を仰ぎながら再生されたものでした。

第1回総会になりますが、

こんなにたくさんのクラブが出席されました。

 

上越市の「NPO法人ユートピアくびきスポーツクラブ」理事長の松縄氏が会長に就任し議長として議事が進行されました。

予算案や研修会計画などが承認され、欠員の運営委員が選出されました。

 

午後からは市町村のスポーツ担当者と合同の研修会が開催されました。

棚橋新潟県体育協会専務理事のごあいさつの後、村上市の高田氏が行政側から講演されました。テーマは「総合型地域スポーツクラブと村上市の協働事例」でした。

昨年は私がクラブ側からの協働を講演させていただきましたが、今年は反対の行政側からみた事例でした。大変参考になるお話でした。

その後、村上市「希楽〃」のクラブマネジャーの渡辺氏がファシリテーターとなり「ワールドカフェ」形式でのグループワークがありました。いろんなクラブや行政マンのいろんな事例や考え方に触れることが出来、これもまた有意義な時間を過ごすことが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡地区社会人リーグ第2戦

2012-05-17 03:11:33 | SM森山

サブM 森山です

長岡地区社会人リーグ 第2戦が5月13日(日)に行われました。

会場は、我々の越路西小学校会場・栃尾体育館・見附市総合体育館の3会場です。

この日は「土夜羽会」との1試合だけでした。結果は2-1で

第1試合 かずひろ・かりん 2-0 ペアを組むのは初めて。二人とも午後から用があるので第一ペア
第2試合 たくろう・たろう 1-2 大接戦の末惜しくも競り負けました。勝てたなぁ 

第3試合 ますお・ひろゆき 2-0 ベテランのますお&一番経験の浅いひろゆき。ますおに任せておけばOKです

4月の第1回戦で既に2勝しているので、3連勝。成績表を見ると・・

どうやらE-SPO・小千谷協会・ちーむ南魚沼の三つ巴の様相ですね。

上位2チームだけが上に上がれるんで、これからが勝負になります

そういえば長岡バドミントン協会のホームページが出来ました

http://nagaokabad.web.fc2.com/ 

ところで、木曜フリースポーツデーは最近、毎週のように新人がやってきます。

スポーツしたい方、結構いるんですよね。 興味のある方気楽においでください。

木曜 夜7時30分~ 小出郷総合体育館  スポレック・バドミントン・卓球・ソフトバレーその他

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO法改正

2012-05-16 14:28:04 | Weblog

定時総会直前、ばたばたのマネジャー高木です。

毎年のことですが決算の確定が総会直前になってしまいます。と言うのは普段の経理は私が会計ソフトを使ってやっていますが、決算申告は計理士の最終チェックを商工会を通じて行っています。今季も確定し158万円あまりの収益を計上しました。前期までに加え1430万円が次期に繰り越されます。

クラブハウスを持たない民間NPO法人の総合型地域スポーツクラブとしては、決して多すぎる額とは思っていません。きっと非営利組織としての効率的な再投資が出来るものと思っています。

 

4月1日でNPO法が改正となりました。ほとんどの法人が、定款の理事長及び理事の権能で「理事長はこの法人を代表し、その業務を総理する」と謳ってあると思います。これにより理事の代表権が喪失し、6か月以内に登記しなければならないのだそうです。

事前に調べておき、理事会に諮り今度の総会で承認を受けます。理事会以降に所轄官庁から通知を受けました。前後した法人がたくさんあったことと思います。定款の変更は総会に諮るところがほとんどと思われますが、他のクラブはどうしているのでしょうか。人ごとながら心配してしまいます。

 

所用により土月と初めての年休を取り3連休をしていました。その間にあっという間に山が萌えだしました。

芽吹いたばかりの赤みを帯びた新緑。

山が一斉に芽吹いています。我が家のベランダからのショットです。

 

私の通勤路に尼寺があります。かつて日本でも数少ない尼さんの学校「尼僧学林」があったお寺です。さまざまな花が植えられ四季折々に目を楽しませてくれます。いまは、

石垣がこんな状態です。

彩り豊かに植え分けられています。

 

クラブハウスのポトスは壁面の葉が枯れ寂しくなっていましたが、木村君が別に養生していたものを植え付けました。きっとまた、壁面は緑のなるでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎体力

2012-05-12 10:30:34 | Weblog

事務局 星です。

今日はクラブハウスで溜まっている事務処理や教室の計画案などの作成に没頭します。

市内事業所に出向いて指導する職場リフレッシュ運動教室、働き盛り世代に運動する場を提供する健康運動教室、6歳までに体力をつける目的の未就学児運動教室など今年も継続的に依頼要請を受けております。

年々ニーズが高まっている感じがあり、力を注いでいけば必ずよい結果が出ると信じてがんばりたいです。

さて仕事をする上でまずは私自身が健康でなければならないと常々考えます。

最近の私の趣味のトレーニングはもっぱら走ることのみとなっていますが、なかなか体力がついたなーと実感することができません。

目指すところの「基礎体力」はすぐには上がりません。

その場しのぎの間に合わせ的な体力向上ではなく、地力をつけたいので気長にやります。

私の場合は今ちょうど若い時代の体力貯金を使い果たし、カラダが変わろうとしている時期だと思います。それでプラトー(横ばい)が長いのかとおもいますのでこれからです。

その一方、Eスポランニングチームのメンバーはめきめきと体力、走力が上がってきました。

運動することがが習慣になって正しいやり方でトレーニングを進めると年齢や運動経歴は関係なくの基礎体力そのものが上がって動けるようになるものなんですね。

GW中のチーム練習22km走った後にパチリ。全員が完走しました。

初心者ランナーも一年前の体力からは想像できない距離を余力を残して走りました。

もう生活の一部に走ることが組み込まれたようです。

優等生ばかりで私の役割はあまりありませんが、これからもサポートして行きたいと思います!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2012-05-11 15:12:17 | Weblog

寒さで1枚重ね着のマネジャー高木です。

今日の午前中は新潟県県民スポーツ課長と担当の方が2名でお見えになられました。新しく就任された課長さんで総合型地域スポーツクラブについての現場視察だそうです。

クラブ側とすると嬉しい話です。現場の状況、問題点、今後をお伝えする絶好の機会ですし、また、エンジョイを含めた他のクラブの現状が県の施策に反映される情報にもなります。熱い思いでお話しさせていただきました。

 

さて、今日の寒さは何なんでしょう。アメダスは10度台を表示していました。お昼のニュースでは北海道で雪の降る所があるとか、5月の中旬とは思えない気温です。竜巻の後は異常低温の注意報です。

 

でも確実に季節は進んでいるようです。クラブハウス裏手のいつもの銀杏の木も

透き通るようなきれいな色に芽吹きました。

植物や花、人物ポートレイトなどを撮影するときは、晴れよりも曇り空のほうが平均して光が回るため適しているようです。

心を洗われるような新録の季節をしばらく楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指紋・声紋・筆跡・文紋

2012-05-10 21:39:32 | Weblog

今日も歩いたマネジャーの高木です。

 

ある雑誌から懐かしい文章を見つけました。起承、句読点、言い回し、文の構成、転結、

案の定、好きな作家でした。

 

人間は指紋、声紋、筆跡などで特定されますが文紋もあるような気がします。懐かしい人からの手紙、差出人を見なくてもすぐ判別できます。

 

メールもいつもの見慣れた安心メール、ほっとします。

ツイッターや投稿文書、フェイスブック、ブログ書き込み、見慣れた皆さんに感謝感謝です。

 

今日の天気予報は雨だらけ、ウォーキングなぞは問題にならないと思ったのですが、帰宅時小雨、空は鉛色でしたが北の空は一定の鉛色。

帰宅時ウォーキング決行してしまいました。さあーあ!今月も200キロ行くぞー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする