e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

年末蕎麦うどん打ち

2015-12-25 16:01:58 | Weblog

普段の仕事より生き生きとしていたアドバイザーの高木です。

 

昨日は代休でお休みでした。でも、今日のためにふのりを煮たり、仕込んでおいたかえしに煮干し出汁を合わせてそばつゆを作ったりでした。

道具材料を玄関に全部揃えて準備万端。

 

 

まずはうどんを捏ね、下村君と女性陣2名が足で踏みつけてコシを出します。そして冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。

 

女性陣はてんぷらなどを買い出しに。その間に私と下村君はそば打ち開始です。蕎麦粉8、小麦粉2をふのりでつなぐ 二八蕎麦です。

 

そばを捏ねて

 

伸ばして、製麺機で切ります。

 

こんな具合にそばが打ちあがります。

 

寝かしておいたうどんの塊を製麺機で打ちます。のして切ってモチモチのすごいコシです。

 

すぐに蕎麦とうどんを茹でます。

 

ツルシコのお蕎麦とうどん、いつものようにトレーナーの 山本 潤 さんと、今年はJVの山組の山ちゃんが加わり、おいしくいただきました。

ちなみに山本 潤さんは、見えてる蕎麦とうどんのざる、かき揚げ、海老天、ぼた餅二個とケーキ一切れをぺろり!いつもながらの小気味よい食べっぷりでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のウォーキング

2015-12-21 17:25:16 | Weblog

雨のウォーキングを楽しんだアドバイザーの高木です。

 

すっかり雨模様、八海山がかろうじて見えています。珍しく雨のお休みです。午前は20年以上も使い込んだBSアンテナが壊れ付替えでした。

 

午後には、いつもジョグの7キロコースへ。今日は雨のためレインウエアーでのウォーキングです。

魚野川では結構きつい流れに逆らって、カモたちが1列で上流へ遡るインターバルトレーニングに励んでいます。

 

いつもの桜堤の土手道、一昨日は雪で真っ白だったのが融けてこのとおりです。

 

雨はこんな激しさ、でも高性能のレインウエアーは雨を通さず蒸気を逃がして快適です。

 

このコースの楽しみは、折り返し点手前の最近高い評価の「銘酒 緑川」。

楽しみというのはこの酒蔵のしも手に来ると漂ってくる緑川の”吟醸香”です。 今日も漂ってきました。

 

工場は、盛んに美味しい香りの蒸気を上げて仕込みの真っ最中のようです。

 

新酒の出荷でしょうか、沢山のケースがトラックに積み込まれています。

 

折り返して魚野川右岸に廻ると、モノトーンの景色の中にひときわ鮮やかな柿が目に入りました。最近人気のない果実で、1個も取られてないようです。

 

でも需要はあるようです。しっかりとカラスがやってきました。

 

今年は雪が少なくて、スキー場のオープンが危ぶまれています。小出スキー場もこの有様、夏道を人が歩いています。

雪国は降るものが降らないと、観光や除雪業者が困ります。ほどよく降って欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のトレーニング

2015-12-19 16:32:00 | Weblog

しっかり着込んで仕事のアドバイザー高木です。

 

魚沼にもようやく遅い初雪が降りました。昨日はそんな雪の中、長野県伊那市の総合型地域スポーツクラブの皆さんが視察にいらっしゃいました。

法人化を検討し、行政とのパートナーシップを目指していこうというクラブです。行政の方と一緒にお見えになり、内容をお聞きするととても健全な

クラブ経営をされているようです。設立8年でこれだけ行政とのパイプのあるクラブは、前途洋洋です。

クラブと行政がお互いのWINを見つけてほしいものです。

 

さて雪が降ると、途端に体育館は賑やかになります。

7台あるランニングマシンは全部埋まり、歩く人、走る人でいっぱいです。アリーナの走路もここのところ、走りに歩きに来られる人で昼夜大賑わいです。

こんな体育館が雪国魚沼市にはもっと沢山ほしいものです。

 

エンジョイスポーツクラブ魚沼では雪国用のウオームアップウエアーをスタッフ全員が新調しました。

冷えは健康の大敵です。スタッフの健康を守るためには必須アイテム。特に私くらいの年になるとなおさらです。

私も毎日ズボンをはいての事務仕事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し蕎麦リハーサル

2015-12-14 22:51:43 | Weblog

今日もお休み、アドバイザー高木です。

 

年末冬じたく最終章です。ここのところ忙しいお休みが続いています。

 

 

新潟では井戸水を屋根に上げ消雪します。その排水で駐車場や家の周りの雪を消します。今日はそのホースを張り巡らしました。

 

でも、

我が家のベランダでは、まだこんなに花が咲いています。去年の今頃は1mくらい積雪があったんですが。

 

冬支度もひと段落したので、堀之内体育館、年末恒例の年越し蕎麦打ちリハーサルしました。

まずは越後独特の蕎麦つなぎ、ふのりを煮ます。

 

そして事前に水出しで仕込んでおいた煮干出汁に、これまた数日前から仕込んでおいた返しを合わせます。香り豊かなそばつゆの完成です。

 

ふのりつなぎ、二・八蕎麦を打ちます。

 

つるつる、しこしこおそばを楽しみました。御用納めはこの蕎麦をみんなで頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬囲い

2015-12-11 09:51:04 | Weblog

ほぼ冬支度を終えたアドバイザーの高木です。

 

しばらく晴れが続いていたのですが、今日は雨。

先回(月曜日)の休みは快晴、タイヤを冬タイヤに替えてから、雲ひとつない青空でいっぱいの日差しの中をいつもの7キロジョグのコースへ。

気持ちよかったです。

雪国はこんな晴れが貴重な季節になりました。昨日までは晴れでしたので、帰宅後はジョグやウォークを存分に楽しみました。

 

冬支度と言えば、

道路の端にある黄赤のこのポール、何だと思いますか? 以前テレビのクイズ番組にも出ていました。

私たちの駐車場にもあります。積雪が3m近くにもなるここ魚沼は毎日のように道路の除雪車が出動します。真っ白な雪の中、除雪の目安となるポールです。

 

これは去年の体育館道場の窓の写真です。窓を掘り出さないと雪でガラスが割れてしまいます。

そこで雪の高さにあわせて、囲いの落とし板をはめ込みます。

昨年はこの高さでは足りませんでした。

 

もう山は真っ白、すぐそこまで雪が下りてきています。

雪が降らないとスキー場や除雪関係の皆さんが困りますので、ほどほどの降雪を祈ることにしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北信越ブロッククラブネットワークアクション

2015-12-09 09:12:31 | Weblog

マネジャー星です。

先月、エンジョイSCスタッフみんなで出かけた北信越ブロッククラブネットワークアクション。
日本体育協会のHPに内容報告、総括が上がりましたのでお伝えします。

http://www.japan-sports.or.jp/local/news/tabid/84/Default.aspx?itemid=3206

今回のこの北信越地区総合型クラブの研修会、エンジョイSCはフル回転でがんばりました。

実行委員長としてアドバイザーの高木貞介が取り仕切り、

講演では理事長の上村伯人の総合型クラブの方向性を示すものでした。

「さあ総合型クラブの出番です!健康づくりに介護予防」

と題して医師としての見解を交え、住民の一次予防の部分を支えるための準備をクラブでやりましょうという内容でした。

全国に散らばるスポーツドクターの活用などもその一例です。

他にもさまざまな観点からの講演がありました。

「クラブと行政が一体となっての課題解決」
岡村 誠 氏
(新潟県県民スポーツ課)

「協働の関係を確かにする公認 資格の重要性」 
岡 達生 氏
(日本体育協会スポーツ指導者育成部長

「積極的な働きかけによる行政との関係づくり1」
高橋 孝明 氏(NPO法人ぴぃすく美川クラブマネジャー)
石田八洲子 氏
(NPO法人さばえスポーツクラブクラブマネジャー

「体協との協働・住み分け」   室賀 大樹 氏
(長岡市スポーツ協会振興係主任)

「本来業務を確保しての指定管理の新しいかたち」 

 高木 貞介 氏 (NPO法人エンジョイスポーツクラブ魚沼アドバイザー)

私も2日目に介護予防運動教室の実例を発表しました。

今回の研修会はとても有意義なものとなりました。

エンジョイスポーツクラブ魚沼もますます発展できるように住民と力を合わせて行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若返りトレーニング教室「若トレ総会」開催

2015-12-05 11:50:53 | Weblog

若トレの皆さんと一緒に勉強したアドバイザーの高木です。

 

毎年恒例の介護予防教室「若返りトレーニング教室」の総会が125名の参加者で開催されました。日々の筋トレ、

有酸素運動、脳トレだけではなく、勉強会もしてより効果を高められるように知識も身につけます。

 

最初に理事長の上村 伯人先生が挨拶をしました。

 

続いて講演が行われました。

 

魚沼市立小出病院院長 布施克也 先生が講師です。 地域医療魚沼学校「これからの魚沼地域の医療」が演題です。

布施先生は魚沼地域全体を1つの医療ステムとして捉え、かかりつけ医の大切さをお話されました。

多くの医療機関にかかるのではなく、かかりつけ医が判断し、必要に応じて小出病院や魚沼基幹病院へと送られます。

そして必要に応じて、その後をかかりつけ医が診るなどと、無駄を省いて医療費を削減していきます。

後半は「睡眠障害対処12の指針」に関してのお話でした。年を重ねるにつれて必要な睡眠時間が短くなることや、必要

以上に眠ろうとすることにより不眠と勘違いすること、そして睡眠薬の弊害や正しい使い方の話がありました。

 

更に、布施先生と上村先生の対談が行われ、地域医療に関する様々な問題が解説されました。

 

最後にこれまた恒例の 山本 潤トレーナー による”リフレッシュストレッチ&ジャンケンゲーム”です。

 

125人の中から勝ち抜いた4人には賞品が授与されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末模様の堀之内体育館

2015-12-03 09:44:25 | Weblog

ブログを下村君に任せきりのアドバイザー高木です。

 

年末です。指定管理の堀之内体育館は年末&クリスマス模様です。

 

先ずは体育館の外壁ガラス掃除です。

当然内側も

こんな高いところまでも入念に拭きあげます。ぴかぴかの体育館になりました。

 

そして恒例の

イルミネーションが夜を飾ります。

 

館内玄関には

クリスマスツリーもお目見え。

 

そして

クリスマスにふさわしい”クリスマスカラー”のサボテンは管理員のおじさん N さんが丹精をこめて作った鉢です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする