e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

2つの再会 春は再会の季節? ゴルフ場とスキー場

2010-03-31 12:07:29 | Weblog
サブM 森山です。

春は再会の季節なんでしょうか。

日曜日の夜、町内の集まりで須藤魚屋さんで一杯やっていると、携帯電話が
私がスキー場にいたときのスキースクール関係者からで、彼とも10年ぶり位。
「当時のスキースクールの校長(今は福島でスクールをやっているらしい)と本社の社員でスクールも関係していた先輩が、志賀で行われるSIAのフェスティバルの帰りに魚沼市に立ち寄るので来ないか」というものだった。校長はゴルフ場でも一緒だったが15年以上会っていないので非常に懐かしい。

そして堀之内の練習場がオープンしたという話を聞きつけてチョットうずうずしてきたもので時間を見つけて早速行ってみた。
受付をしていると一人の男性が入ってきたのだが、これがまた15年ぶりの再会で私がゴルフ場にいたときに御世話になった県内のゴルフショップの方で、今は某ゴルフ場の副支配人だそうだ。

みんな斜陽のスキー・ゴルフ関係者。会社が無くなり、仕事が変わり、でもそれぞれの分野で頑張っているようです。
なんかホッとした気分です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーシェパードの敵

2010-03-31 11:13:05 | Weblog
1キロ増のマネージャー高木です。

 先ずはクラブハウスの外の写真からご覧下さい。



 アスファルトの輻射熱が雪解けを加速しています。庭の中心に向けてどんどん雪消えが進んでいます。私の身長よりもはるかに多い2m36cmのあの雪がウソのようです。



 スキー場の急斜面も土が覗き始めました。ここのところスキー場に人影が見えます。健康のために締まった雪の斜面を登る人達でしょう。きっと若返りトレーニング教室の人達が沢山混ざっているはずです。

 ここ3日は年度替りのお休みで若トレの皆さんは体をもてあましているに違いありません。新年度、皆さんの元気な顔を見るのが楽しみです。

経理関係もここ数日で残高合わせまで済ませ、あとは決算処理を残すのみです。新年度の作業やクラブの総会に向けて例年通りの忙しい日々が続きます。

 それに備えての栄養補給ではありませんが、一昨日は前にも書いた30数年来続くグルメ会でした。メニューは”超うるさ方”超グルメ”の今回の幹事、Oさんが用意してくれました。

 「こうね」と「さえづり」。こうねは馬のたてがみ肉で、一見脂肪に見えますが70%がゼラチン質で”こりこり感”と”くちどけ感”は絶品です。後者のさえづりは鯨の舌肉でこちらは脂肪があり、やはりとろける食感でした。

 他に上質の牛肉のスキヤキ、とびきり生きの良いさばの刺身、あま鯛のすしでした。当然お酒は、馬肉・鯨肉には口の中の油を洗い流す焼酎を、スキヤキ・刺身は地酒の緑川「みどり」でした。

 おかげで体重は即ッ1キロ増でした。帳尻合わせのウォーキングのキロ数増がまっています。そうそう、シ-シェパードからの刺客にも気をつけることにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAYATO ヒップホップダンス教室 コピペ?ペコピ??

2010-03-29 11:37:52 | Weblog
サブM 森山です。

先週火曜日に堀之内ヒップホップ教室に行った時のことです。
教室が終わって数人で立ち話をしていると、参加者のYさんが私に聞いてきました。
「森山さん、ペコピってなに?」
「んっ、ペコピ??」
「ほら、ブログに書いてたでしょ」
「あっ・・コピペ?」

という会話がありました。分かりづらい表現でした。すみません。
「コピペ」というのは、コピー&ペーストです。文字などをコピーして貼り付ける事を言います。

http://www.youtube.com/watch?v=dsbujbfYuN0
このアドレスをコピーして、画面の一番上にある窓に貼り付けてエンターを押して下さい。これでHAYATOの動画が観られます。

さて、HAYATOヒップホップダンス教室。
小学生から40/50代のお姉さんお兄さんまで・・。みんな本格的なヒップホップダンスは初めてです。
クラブアップダウンハウスと・・みんなで悪戦苦闘。

隼人先生のようにカッコよく踊れる日を目指して頑張っています。
興味のある方”火曜日 夜8時に堀之内体育館グリーンフロアにおいで下さい。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康的な企み

2010-03-27 10:12:12 | Weblog
黙々と歩く「変なおじさんマネージャー」高木です。

 以前、活動量計の話をしたことがありました。私の記録を公開します。



 一番上のグラフは摂取カロリー(青グラフ)消費カロリー(赤グラフ)です。青線の飛び抜け部分は宴会の食べ過ぎ飲み過ぎです。

 その下が私の体重。平均体重68.4キログラムはクリアーです。そして一番下は1日の歩数。平均で1万歩はクリアーしています。

そのグラフの中に体脂肪率・BMI・腹囲が埋め込まれています。
 これでカロリーと運動、体重の相関関係が出てくるはずです。このほかに血圧記録とエクササイズ記録も相関関係として見れるようグラフ化しています。





 さらに目標や張り合いのためのツール、ウォーク&ジョグ・日本1周マップが4ヶ月かけて完成しました。日本全体図(上)とスタートの魚沼市⇒新潟市マップ(下)が上の図です。1キロ単位で塗りつぶしていく方法です。このあと№47まで地図は続いて日本1周し新潟まで帰って来ます。総延長9,543キロメートル。私のペースで4年かかります。

 以前お話した活動量計や心拍計のツールと合わせて、新しい健康づくりの企みはスタッフと一緒に進められています。

 さて、次は「ハザマカンペイを追っかけろ」の世界1周マップにでも取り掛かりましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-spo会員カード特典 

2010-03-26 10:58:38 | Weblog
サブM 森山です。

e-spo会員カードの特典提供先が3カ所増えました。
奥只見丸山スキー場まちカフェ銀山茶屋さんです。

全部紹介しましょう。
奥只見丸山スキー場・・・・・一日券500円割引
まちカフェ・・・・・・・・・1割引
銀山茶屋・・・・・・・・ドリンクサービス
岡部商事GS・・・・・・手がけポリマー・ワックス洗車・エンジンオイル交換、ときめきカードポイント2倍
イトウ靴店・・・・・・店頭商品ときめきカードポイント3倍
マルセスポーツ・・店頭商品ときめきカードポイント3倍、ミズノシューズ・バランスボール特別価格
スポーツエリアカスタム・・・店頭商品表示価格より10%オフ、カタログ注文表示価格より20%オフ
スポーツアカデミー小出・・日曜特別料金(12時~3時)特別料金100円(営業日注意)
ミヤグランドボウル・・・・・・ゲーム料金割引

会員証を提示して下さい。

エンジョイスポーツクラブ魚沼では、特典提供店を募集しています。
「ウチの店はこんな事ができるよ」という方是非連絡して下さい。
スタッフが伺います。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 魚沼市会長杯ソフトバレーボール大会

2010-03-25 10:36:28 | Weblog
サブM 森山です。

3月21日に小出郷総合体育館で行われた、魚沼市ソフトバレーボール連盟が主催する「第2回 会長杯ソフトバレーボール大会」に参加しました。

この大会は、39才以下のアンダークラスに8チーム。40才以上のオーバークラスに6チームが参加して行われました。市外からも南魚から4チーム、十日町から1チームが参戦。非常にレベルの高い試合が続いていました。

私のチーム「かまくらパワーズ」は、マコト45・ミスズ57・クミコ47・私53と合計202才、平均年齢50オーバーですが39アンダーにエントリー。

予選リーグは1位で通過。
決勝トーナメント一戦目は、南魚の「バスケットマンとゆかいな仲間達」
  みんな若くて、高くて、速くて勝てる気がしません。やはり1セットを取られてしまいました。が2.3セットを取り返して逆転勝ち。
決勝戦は、やはり南魚の「チーム磯」。またまた若くて、高くて、速くて、しかも見たこともないようなサーブも打つんです。
アンダーサーブですがボールがループして加速しながら落ちてきます。と・取れない。1セット目は10点しか取れませんでした。しかし2セット目はなんとかそのサーブをしのぎ相手のマッチポイントからの逆転勝ち。3セット目はこちらのペースでゲームを進めてまたまた逆転勝ち。
まさかの優勝。

そういえば南魚は6人制バレーのルールでソフトバレーの大会をやってて「今度参加してみませんか」などとお誘いを受けました。まっ、6人制ルールでやったら私たちはボコボコにやられるでしょうけど。

40才オーバーの部は1位南魚「エスペランザ」2位十日町「チームホサカ」3位南魚「さわらび」。魚沼市の「かまくらテクニック」は惜しくも4位。
市外勢にさらわれてしまいました。

さぁ今度は4月4日のバドミントン社会人リーグ第1戦に向けて、そして要望のあるE-SPOスポレック大会も組まないと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広域スポーツセンター

2010-03-23 10:09:36 | Weblog
運動・休養・栄養のマネージャー高木でした。

 先週の新潟出張の続きです。会議の内容で「新潟県広域スポーツセンター」設置に関する大きな内容が含まれていました。広域スポーツセンター未設置の県は新潟県を含めて3県と、本県は希少県となっていたようです。

 そもそも広域スポーツセンターの役割とは、文科省に言わせると「総合型クラブの継続的かつ安定的運営のため、個々の総合型地域スポーツクラブだけでは解決できない課題の支援」「創設、運営、活動支援」「スポーツ活動全般(総合型以外)について支援」となっています。

 以前は総合型地域スポーツクラブは支援対象の上位ではなかったようですが今は上位に来ています。講演会の中で詳しい役割とセンターに対する期待が述べられていました。

 実際の状況は4月1日よりビッグスワン内の新潟県体育協会が受託して活動するようです。但し、具体的な活動内容はまだ決まっていないようで発表はありませんでした。期待される内容とは程遠く、いわゆる失敗例もあるようです。本県はそうでないことを祈ることにしましょう。

 この連休、町内会と息抜きクッキングでカロリーオーバー気味、昨日はしっかり走りこみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康エコウォーキング

2010-03-20 15:31:48 | Weblog
新潟出張のマネージャー高木でした。

 昨日は午前「新潟県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会幹事会」午後は「平成21年度新潟県総合型地域スポーツクラブ実務担当者研修会」で新潟でした。

 先日、東京出張で日体協全国総合型地域スポーツクラブ連絡協議会に出席してきた時の報告と、新潟県として全国組織に加入するしないの基本的なスタンスの確認が会議の内容でした。実は県の協議会は平成16年に県の働きかけで設置され、その後クラブ側より、より機能するクラブの側に立った協議会になるように、関係者の皆さんの知恵を出し合い県内各地で開催するような会に変えてきた経緯がありそれなりに機能していると思っています。

 この全国連絡協議会は、何をやりたいのか具体的なものが見えないまま事が進んでいるように私には思えます。はっきりしているのはつくる事が目的になっている事ぐらいでしょうか。何を今更の感はありますが方向は決めなければなりません。他に22年度の予定や広域スポーツセンターに関する説明が行われた会議が午前中でした。

 昼食は同じ幹事の一人、村上市の女性マネージャーW氏とご一緒させてもらいました。実は私たちのクラブに欠けているところを沢山持っているクラブです。逆に私たちもそのクラブに無いものを沢山持っています。

 お互いのクラブへの取り組み時の方向が反対側からだったような気がするのですが、今、交点に差し掛かっているような気がします。今度クラブを見せてもらいに行きたいと思っています。私は本気で食事中にラブコールを送ったつもりです。このブログをご覧になっていましたら頭に入れて置いてください。



午後からは写真のように研修会でした。新潟医療福祉大学の西原先生の講演です。大変役に立つお話で今度検証してみたいと思っています。

 話し変わって、最近極力車を使わないようエコと健康づくりに心掛けています。実は新潟は高速バスを使うと、10分で到着すると私は思っています。出発・到着の前後5分だけ記憶があるだけであとは眠っているからです。おまけに昨日は、着いてから1時間以上時間があったので



 こんなきれいに晴れわたった信濃川河畔をウォーキングしました。



 帰りは魚沼市についてから、こんなきれいな夕日の魚野川河畔のウォーキング。昨日は締めて9.1キロメートルの健康エコウォーキングでした。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放課後ぴょんぴょん教室 「みんな、ありがとう」

2010-03-16 21:54:19 | Weblog
サブM森山です。

4校で90人の2,3年生の子供たちが参加した「放課後ぴょんぴょん教室」も、3月16日の井口小学校で終わりました。

低学年の子供たちは、高学年の子に比べると何でも一生懸命やります。何も余計なことを考えません。プレゴールデンエイジと言われ体を動かす基礎を吸収するのに良い時期と言うことは見ていると本当に良く分かります。


小出小学校はシャイな子とやんちゃな子がいて個性的。みんな本間先生が大好きでした。

広神東小学校は少数精鋭。運動能力の高い子が揃っていました。

井口小学校は素直な子が多かった。最後にはサプライズが・・みんなで声を合わせて「せーの」「一生懸命教えてくれてありがとう」だって。
大塚コーチもこれには

井口小学校。みんなで手伝ってくれます。    これは宿題の「エアーランニング」?彼女は100点。

ところでスタッフにはみんなニックネームがあります。
本間先生は、「ゆきおんな先生」。大塚コーチは「カッコイイ先生」木村に対抗して自分で決めたような??。木村はどこに行っても「イケメン先生」。星君は何故か「エビぞり先生」。私は「エイジ先生」「チャンピオン」「ブラック」などと呼ばれていました。なんだかよく分からんが。

でもね。本間先生も大塚先生も言っていた事があります。そして私も「楽しかった。みんなありがとう」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロリズム

2010-03-15 14:06:07 | Weblog
春の陽気に誘われたマネージャーの高木です。

 昨日は久々の穏やかな天気。午後からは気温も上昇しました。かみさん(自転車)と運動に出かけました。あまりの陽気についつい足を伸ばし7キロコースをジョギングしてしまいました。

 自転車の伴走付きは便利です。ウォームアップ後は先ず帽子を脱ぎ、ウインドブレーカー・手袋と脱ぎます。かみさんのオバチャリのカゴに次々と入れていきます。ゆっくりゆっくりの快適なジョギングでした。

 実は今、カロリズムと言う行動計を付けています。1日の行動をグラフつきで記録してくれます。以前書いたことのあるライフコーダのPC接続無しと考えて下さい。



 ちなみに昨日のデータは、歩数11256歩 移動距離7.87km 11.2エキササイズ 総消費2740キロカロリー 活動カロリー1098.7キロカロリーです。数字はあくまでも目安ですから鵜呑みにしている訳ではありません。

 スタッフの星君と今たくらんでいます。これとライフコーダとパルスメーターを使いウォーキングなどの運動習慣の動機付けに使えないかです。啓発イベントやウオーク&トレッキングクラブ作りも考えられます。自分の一定期間の運動量や効果的な運動の心拍数を知ることが運動習慣つくりの啓発になるはずです。

 他に新潟県登録ウォーキングロードや今製作中の日本1周ウォーキングマップがツールになります。魚沼市に健康づくりを核とした一大ムーブメントが起きないかと夢を見ています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする