e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

食でつながる元気なまちづくり

2020-07-17 11:20:02 | Weblog

健康運動指導士 星です。

昨日は食まちうおぬまネットワーク推進協議会が開かれました。

この会の委員になって5年たちますが、健康運動指導士として、総合型クラブの役割として、この計画を推進するために活動しています。

食をめぐる環境は、食料自給率の低下、食料資源の浪費、米の消費量の減少などの側面があり、これに加えて現代人の食生活の乱れや不規則な食事、塩分量の多さなどによる生活習慣病の増加などさまざまな問題が山積しています。

 

これらを解決するための健康運動指導士の役割はもう決まっています。運動による健康づくりの介入です。運動はきちんと食事を意識してこそ、効果が出るもので、圧倒的にそれを学ぶ場が少なすぎるのです。

 

この食まちうおぬまの活動として私が力を入れているのは子供たち対象の講演会です。

小学校、中学校に授業として入り、「姿勢」「朝ごはん」をキーワードに運動(スポーツ)に関係した話をしてきます。

最後に姿勢がよくなるようなエクササイズをしてもらいます。

 

この講演会の最後に姿勢がよくなって(姿勢がよいとはどういうことかを理解して)終了することが自分のミッションです。

 

食事は運動を切っても切り離せない関係です。

もっとたくさんの年代に広めていかなければなりません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動の仕方、学びませんか

2020-07-06 15:33:42 | Weblog

健康運動指導士 星です。

今シーズンも堀之内体育館ではE‐SPO健康づくりプロジェクトを開催します。

コロナ禍の影響で、絶賛大募集!というわけにもいきませんが、3密を避け、運動によって新しい生活習慣が身につけられるように指導していきたいと思います。

こんな状況だからこそ、新しい生活様式に合わせた運動の仕方を学ぶ場が必要だと感じていますので、指導者も参加者とともに健康づくり、体力づくりを進めていきたいと考えているところです。

このプロジェクト、どんな内容かといえば、まずは自己分析です。

自分なりに目標を立てていただいて、その目標を確実に達成するためのお手伝いをするのが私の役割になります。

毎回運動講義があり、運動の種類の選択や、個々のトレーニング計画がどれくらい進んでいるか確認したりする時間があります。

 

 

運動の種類には大きく分けて、有酸素運動、筋力トレーニング、ストレッチとありますが、ランニングマシンやエアロバイクによって有酸素運動のやり方を個々にレクチャーします。

この男性はランニングフォームについていろいろ質問があったので、動作を分析しました。

 

 

この女性は、すべてのトレーニングが順調に進められましたが(もう6年目の参加者さんです)、もう少し体をしぼりたいということで頑張っていただきました。

 

男性は理論的に説明すると、地道に取り組んでいくように思います。

目標は高すぎず、低すぎず、少し頑張れば達成できるところに設定するとモチベーションが続くようです。

女性は結構、高いところに目標があったほうがうまくいくような場合が多い気がしますが、そこは話し合って決めていきます。

 

第一回目は7月18日土曜の10時となっています。

3月まで続きますのでお気軽にお問い合わせください。
(堀之内体育館 エンジョイスポーツクラブ事務局 025-793-7166まで)

自分なり運動の仕方を覚えれば、やるのが簡単に思えますね!

楽しくやりましょう。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする