e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

健康運動教室出前版~小平尾地区~

2016-07-30 14:00:11 | Weblog

下村です。

昨日は、健康運動教室で小平尾地区へ行って来ました!

会場の小平尾集会センターに着いて早々に、「帰り大丈夫? 帰れなくなるよ」と参加者の方に帰りの心配をされてのスタートになりました。

毎年、魚沼市教育委員会の主催で開催させて頂き、何故か大雨の日にぶつかる事が多いようです。昨日も魚沼市には110㎜の大雨警報が出ていたそうです💦

 

教室は7月中開催され、昨日が最終回でした。この1ヶ月で、参加者の皆さん意識が大きく変わったように感じました。

1か月間活動量計をお貸し、皆さん自身の1日の活動量を見て頂きました。思ったより少ないという方が多かったみたいです。

そこから皆さんの意識が変わり、「近所へ行く道を1本遠回りした」「家事をしながら、教室でやった運動をするようにした」など。

「~のついでに」から始めて、既に自身の日常生活の中で無理なく出来る運動を見つけ、取り入れていました。

 

昨日の教室では最終回と言うこともあり、笑ったり、大声を出したりしながらも真剣な眼差しでストレッチや筋トレ、ジャンケンゲーム等取り組んでいました。

「仲間がいるから楽しく続けられる」これからも無理なく運動していきましょうね!

 

皆さんの活気のおかげで、教室が終わるまで雨が降りませんでした!

(今回、写真を撮るのを忘れておりました💧)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジョイSC・山﨑組・長岡スポ協チームで駅伝出場

2016-07-29 10:11:35 | Weblog

クラブマネージャー星です。

先週の土曜は長岡祭り協賛駅伝大会に出場してきました。

堀之内体育館の指定管理でパートナーを組む山崎組(株)さんと合同チームで駅伝に駅伝に出場してきました。
一般男子チーム55チーム中10位の好成績でした。


http://www.nagaoka-aa.jp/%E8%A8%98%E9%8C%B2%E5%AE%A4/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E7%A5%AD%E3%82%8A%E9%A7%85%E4%BC%9D%E5%A4%A7%E4%BC%9A/
去年は26位でしたから大幅に順位を上げました。

秘密兵器があったのです。

長岡スポーツ協会(長岡蒼紫SC)の川上さんが強力助っ人で加わってくれたのです。
これは心強い。

4人は力をだしきり、好成績につながりました。

アンカー川上さん快走。

3走山﨑さんは去年よりハイペースで襷をつなぎました。

1走星から下村へ。エンジョイSCコンビです。

川上さんと星でパチリ。

 

 最後にこのチームを編成し出場登録をしていただいた山崎組の小川精一さん、
本当にありがとうございました。
来年もまたがんばりたいです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀之内体育館 ”ケロちゃん婚活”

2016-07-17 11:33:38 | Weblog

むりやりタイトルをひねり出すアドバイザーの高木です。

 

今年も堀之内体育館はグリーンカーテン用にゴーヤを育てています。

これがケロちゃんたちの”婚活環境整備”に役だったようです。

 でも、カップリングはなかなか苦戦しているようです。

 

なかには一人さみしく一点を見つめる、さみしいやつもいるようです。魚沼市みたいに尾瀬婚活トレッキングでも勧めてみましょうか!

 

でも、新たな展開が!

中央の葉っぱの陰で、あのカップルが見つめあっています。いい雰囲気です。

気になるのは右上で、尾瀬婚活にもいかないで他人の恋路をさみしく覗く一人もん、カエル界の ”昇太” です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食でつながる元気なまちづくり推進計画

2016-07-15 09:57:56 | Weblog

クラブマネジャー星です。

6月29日水曜に食まちうおぬまネットワーク推進協議会がありその委員に選ばれました。

私たち総合型スポーツクラブE‐SPOとしてなにができるのか、そこを考えていくことで

この計画の取り組み項目に当てはまるものが生み出せるのではないかと思っています。

どのような項目があるかというと以下5つあります。

健康の保持・増進

 (1)食からの健康

   ①生活習慣病の予防

   ②食生活改善運動の推進

 (2)望ましい食習慣の推進

   ①世代・年齢に応じた食生活支援

   ②食習慣を身につけるために情報提供

Ⅱ食の教育と食文化の継承

Ⅲ産業の振興

Ⅳ観光の振興と交流の促進

Ⅴ環境の安全

そのなかでやはり

健康の保持・増進

この項目のなかで生活習慣病の予防という項目がありますので、これは今ある既存の事業でも十分当てはまるものです。

たとえばウォーキング教室のあとに減塩のお汁を出して塩分濃度8%を体験していただくものなどは

まさにこの計画に合致したものです。

こういう教室をもとにもう少し案を考えていこうと思っています。

魚沼市はお米コシヒカリに代表されるように新鮮な野菜、山菜、きのこ、魚など誇れるものがたくさんあります。

これを機に食の面からもスポーツを健康づくりを考えていきたいと思います。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-SPO健康づくりプロジェクト2016

2016-07-02 16:29:26 | Weblog

クラブマネジャー星です。

今年も始まりました、健康づくりプロジェクト。
全10回の有酸素運動メインの運動教室で今回で3年目を迎えます。

90分の教室でしっかり健康に対する知識を学びながら
自分自身の立てた目標に向かってトレーニングを進めるという
自立型の運動教室です。

個々に目標を立てていきます。
自分ができること、出来ないことがイメージできないと目標に近づきません。

 

有酸素運動のレクチャーです。
ランニングマシンを利用して脂肪燃焼しましょう。

体幹を使うとはどういうことか、実感しながら進めていきます。

大半の皆さんはダイエットや体力づくりが目標ですが
まずは運動習慣の定着が大事なことになります。

自分の体力を知り、活動量を知る。
それをどう上げていくかを一緒に考えていくことが
トレーナーの役目です。

栄養士の食事指導も数回入れてありますので
必ずいい結果がでるように皆さんを成功のレールに乗せたいと思います。


コーチという言葉の語源は「馬車」だそうです。

馬車は物を物理的に目的地に運ぶものです。
コーチとは知識を伝えるだけで終わりではないのです。

私たちトレーナーもコーチとよく呼ばれますがその認識が必要に思います。
参加者を目標まで送り届けなければなりません。

ただ、おしつけの指導だけでは馬車から降りてしまいますので
この馬車にのってよかったと思われる教室づくりを心がけたいと思います。


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする