e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

夕焼け雲

2008-10-31 17:25:39 | Weblog

こんなの見るとすぐシャッターを押してしまうマネージャーの高木です。

 秋は空が美しい季節です。晴れた日の夕方はいつも気になります。

 そうそう、こういう色を見ると中越地震のときのあの夕焼けを思い出してしまいます。日が沈みきってからもまだしばらく赤く輝いた西の地平を思い出します。特にこんな形を見ると不気味に感じてしまうのは、まだあのときのPTSDなんでしょうか。

 今日はゴールデンエイジプロジェクトの中間報告を完成させました。このプログラムは冬季スキーが加わります。今から段取りをしておくことにしましょう。

 それから文科大臣表彰祝賀会の細かな準備に本格的に入ります。めったにある事ではないので、抜かりなく準備を進めることにするつもりです。皆さんの協力を仰ぎながら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟アルビレックスBBコーチングクリニック

2008-10-30 17:44:18 | Weblog
事務局 星です。

昨日29日は第4回魚沼市スポーツ指導者講習会が開かれました。
今回はEスポのプログラム「ゆめづくりスポーツ教室」を兼ねた講習会でした。

講師には新潟アルビレックスBBコーチ蟻波亮氏・野上千夏氏を迎え、
「ミニバス指導におけるコーディネーショントレーニング」
をテーマに実技指導を中心とした内容でした。

市内のミニバスコーチをはじめ、野球・サッカー・陸上と様々な種目の指導者が受講しました。
バスケットボールを使いながらいろいろな競技の基礎となるトレーニングをコーチが示していくのですが、ボールの扱いがままならないのでみなさんが四苦八苦しながらも和やかに進んでいきました。

コーチからは、
「スタンス」「パワーポジション」
というワードが頻繁に出されて印象に残りました。

パワーポジションとは読んだ通りのパワーを最も効果的に発揮できる体の構えのことです。もちろん、スピード、バランスも含まれます。
現在スポーツ界では股関節の機能について、非常に注目され、研究されています。
野球のバッティング、ピッチング、相撲の立ち合い、サッカーのシュート、陸上のクラウチングスタート、もちろんバスケットボールのシュート、パス、ドライブ等、様々な場面で股関節の伸展力を使用して、パフォーマンスに活かしています。
パワーポジションから効果的に動けるようになるために、パワーポジションの維持を練習したのですが、これがキツイ。

コーチからは、
「子どもたちのほうがうまいですね」
との声が何度も飛びました。

どんな競技も基礎の反復は避けて通れません。
身を以って感じました。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2008-10-30 13:39:48 | Weblog

冬支度のマネージャー高木です。

ご覧のように魚沼三山には初雪が降りました。昨日は1日中冷たい雨。かつては雪の便りにわくわくしたものですが、最近は冬支度の心配が先になります。

今日の若返りトレーニング教室は冬の匂いでいっぱいです。防虫剤(ナフタリン)の匂いです。皆さん慌ててコートやセーターを引っ張り出して着てきたようです。

かく言う私も昨日の寒さに懲りてセーターとひざ掛けを用意してクラブハウスに来ています。ここのところ事務が詰まっていて、1日中机に座りっぱなしです。昨日は暖房が無く冷え切ってしまいました。今日は寒さ対策ばっちりです。

ほぼ1日で体力測定の結果入力が終わりました。ソフトのおかげで集計、評価は自動で出ます。後は個人個人が見やすいように個表の策定になります。

詰まった事務作業も一つ一つこなしていくことにしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者の体力

2008-10-27 09:52:07 | Weblog
体力向上は望めないマネージャー高木です。

 昨日、日曜日に堀之内体育館で若返りトレーニング教室の体力測定が行われました。春の200名に比べると秋はぐんと少なくて80数名。余裕の中での測定でした。

 片足バランスを見ながらスタッフ同士でバランスは鍛えられるかとの話になりました。人間の肉体のピークは10台で終わり、メンタル面は30台くらいと言われています。われわれスタッフはもう鍛えても向上は望めません。

 でも少しづつ落ち続けはしますが、潜在能力の維持は出来ます。私の同級生を見ていると運動を続けたもの、やめてしまったものの体力差は歴然としています。昨日測定を受けた人達は65歳以上でも体力維持の出来ている方たちです。私の模範とする人達です。

 午後からは更に人が少なかったため、合間に久々にダッシュをしてみました。昨年は良くやっていたので足が回転してくれましたが、昨日は歯がゆいくらい動きませんでした。短距離系の筋力は維持できていなかったようです。今年は長距離に偏りすぎました。

 今後おいおいにトレーニングにダッシュを混ぜてみるとして、終了後福山橋回りで走りに出かけました。ダッシュの後遺症が残りとても苦しいジョグになりました。以前はこんなことはなかったのにと思いながら、潜在能力の低下を思い知らされました。
 
 そうそう、今日10月27日は私が又一つ歳を重ねる日です。又一つ、潜在能力が低下します。昨日の後遺症、軽い筋肉痛を引きずりながら県の指導者養成活用システム委員会のため、新潟まで出かけてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中越地震と「ガンバレ魚沼スポーツデー」

2008-10-25 13:41:07 | Weblog

サブM 森山です。

早いものですね。中越地震からもう4年経ちます。
あの日、私は十日町市で行われた中越体育指導員研修会からの帰り道、
堀之内町の原地区の国道252号線を走っていて、ちょうど新幹線の高架
橋の下にさしかかる所でした。

5時56分、急にハンドルがぶれて車が飛び跳ねるような感じで、その瞬間は
タイヤが外れたのかと思いました。が、すぐに地震と気づきました。
手の平の上でミニチュアカーを転がしているような感じですかね。

地震が収まるのを路肩で待って走り出すと目の前の橋には大きいところで
6~70㎝位の段差がついていて、片側の端が段差が少なくかろうじて通過
できるような状態でした。

次から次へと車が来て、渋滞したのでしばらく交通整理をしていましたが、
キリがないので帰ってきました。

道沿いには、こんな田舎では見たことがないほど人が大勢出ていました。
だれも家の中には怖くて居れませんからね。

さて、11月14日に予定していたソフトバレーボール大会とミニバスケット、
エアロビクスをどうするか。
ほぼ中止かな。と思っていたんですが、運営委員の皆さんと相談すると、
なんと!こんな時だからこそ「やろう」ということになりました。
その名も「ガンバレ魚沼スポーツデー」

まだ、スタッフの星・木村もいない頃で人手はいなかったんですが、幸い私の家
は被害が軽かったのと、地震のせいで仕事も無かったので準備には集中できました。

当日は、ソフトバレーボール・ミニバス・エアロビ共に参加者も多く大成功!!
小さな余震があったものの、皆さん試合の間は地震を忘れて楽しんでいました。
当日のスタッフの皆さん、やってよかったですね。E-SPOの歴史の一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結いの灯の中、ジョギングしました。

2008-10-24 15:47:13 | Weblog
腹の立つマネージャー高木です。

 昨日仕事帰り、色んな所でロウソクが灯されていました。某銀行の駐車場では灯で結いの文字をつくっていました。地震の起こっていた時間に結いの灯を見るとそれなりの神妙な気持ちにさせられてしまいます。もうあんな思いはこりごりですね。

 暫く続いたお天気は今日までとのこと、今日も走りに出ることにしました。結いの灯りの中、気持ちよくジョギングをしていて高校に近づいたところで、いきなり無灯火の自転車が暗闇から出現しすれ違いました。

 昨日は高校の玄関近く、やはり無灯火で前を見ないでこちらに向かって走って来る自転車がありました。危険を感じ道路の縁石まで寄り、身体を横にしてすんでのところで衝突を免れました。「オーッ」と大きな声を出したところ口を尖がらせて文句を言いたそうにしています。最近こんな事が度々あります。

 上さんに話したところ、やはり高校生が横一列に広がり相手を認識しながら避けようとしないことが度々あるとの事でした。彼らはこちらが避けて当たり前のごとくこちらを無視しているような態度ですれ違います。今後、譲り合いの言葉はこの世から消滅していくのでしょうか。

 暗くなり高校の正門寄りにコースを変更したため毎日こんな思いをしています。怒りのマネージャーになってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県中越地震

2008-10-23 10:03:09 | Weblog
地震の知識インプットの重要性を感じるマネージャー高木です。

 今日23日はあの震災から丸4年。改めて思い出すと鮮明に記憶がよみがえります。あの時どう行動したのか。
 実は最初の10秒くらいは地震と気づきませんでした。私の地震に対する体感情報は新潟地震のみです。大きな地鳴りとゆったりした大きな横揺れ。今回は違っていました。後でわかったのは、下からの大きな突き上げの後の1秒間に30回近い縦揺れ。私の中にインプットされていない経験でした。

 その後激しい横揺れで棚から物がどんどん落ち続けるのを見て始めて地震と気が付きました。最初はダンプが建物に突っ込んだか、航空機の近くへの墜落を想像していました。

 すぐさま地震と対策が頭の中でつながり、家族に懐中電灯、水の確保、危険防止のスリッパ着用と外に出てから家に入るときは土足で入ることを指示しました。

 要するにどう行動できるかは最終的には生死をも分けると言うことです。改めて思い出しインプットし直す事にするため、今日は家族であの時の事を思い出し話し合うことにしましょう。

 それにしてもあの晩の屋外避難は寒かったですねえ。実は今年のジョギングはまだ短パンTシャツです。暖かいんです。昨日、一昨日、走り始めはちょうど良い気温で走り終えると汗だくでした。暖かいのは体に楽なのですが、いずれは木枯らしでしょう。気温差が思いやられます。そうそう、一昨日ラジオで今年はカメムシが多いので大雪だなんて放送していましたっけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長室訪問

2008-10-21 18:01:49 | Weblog
ビジュアル系?マネージャー高木です。

 すいません。ビジュアル系の発信を多くしているマネージャーの高木です。の間違いです。

 今朝、8時半に市長室を訪ねました。上村理事長、星野副理事長のお供でした。HPにもアップしておきましたが「生涯スポーツ優良団体」として文部科学大臣の表彰を受けたことの報告訪問でした。これだけの評価を頂く土台として行政の強力なバックアップがありました。

 最近、講師やパネラーとしてお招きいただく機会があります。話し終えた後、決まって行政の理解が深いことを指摘されます。その通りです。人間は欲張りで望みがかなうと次の望みに向かってしまいます。外に出て始めて解ります。どれだけ旧小出町、そして魚沼市が先進的な取り組みをしているのかが。

 当然深い理解に対してそれだけのものを返さなければなりません。そういう関係が協働だからです。来月7・8日の新潟県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会、パネラーでお願いしたS氏にはまさにそのことをテーマにお話いただくことになっています。明日、打合せの予定です。私の持ち合わせている資料は全て提供して、料理してもらおうと思っています。

 ガラリ話が変わります。食欲の秋って本当なんでしょうか。最近とてつもなく空腹間が早く来て、満腹感が遅く来ます。こんなときに太るのでしょうか。タバコはやめて1年。最近健康が気になり10時以降の飲酒は謹んでいます。おかげで遺伝性の高血圧も85の125と良い数値を示しています。

 夏場多すぎた運動量を調整して少なめにし、食事量が増える。季節も冬に向かい運動量が落ちて。これじゃーメタボまっしぐらかな。今日は走ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースポソフトバレーボール大会

2008-10-20 12:00:42 | Weblog
1年経過?のマネージャー高木です。

 昨日、第5回目となるイースポソフトバレーボール大会が大湯ユピオで開催されました。毎年多くの参加チームが有りありがたいことです。15チームの参加でした。大会運営上、この辺のところが限度でしょうか。

 今年は少し大会が様変わりでした。チームの若返りが進み、スピード・高さ・音が段ち激しくなっていました。案の定、若者チームの勝利。しかし経験が武器の”かまくら”チーム、その中に混じり大健闘でした。

 じつは大湯までMBで出かけました。12キロを甘く見ていました。休む箇所の無い登りの連続。10分余裕の到着予定が10分遅れ。一時間かかってしまいました。帰りは紅葉見物・行楽帰りの車であふれる大湯街道、慎重運転でしたがそれでも20分の短縮でした。

 そうそう、インターネット禁煙は18日で1年間を達成でした。実は色んな手を使い誘惑する人もいたのですが、ネットで宣言をしたおかげで皆さんの目があり達成でした。この場をお借りしてお礼を申し上げます。

 禁煙は更に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ロード リンリン

2008-10-18 10:12:48 | Weblog
色んなところに出没するマネージャー高木です。

 昨日は「放課後ぴょんぴょん教室」の体験判を井口小学校の授業の中でやらさせて貰いました。サブマネージャーの森山君が企画段階から調査・交渉等を進めてきたものがいよいよスタートします。1年生から3年生まで授業時間3コマを使ってのものでした。

 指導者はアルビレックスランニングクラブの大塚コーチ。汗だく全力投球の3時間でしたが子供たちには大好評のようでした。実際の教室はこれから受付。寒い冬場に向けての15回シリーズ。大変なのはこれからです。小さいお子さんをあずかる責任重大な教室です。スタッフ全員で気を抜かずにやらければと思っています。

 木曜日、ブログを書き終えて走りに出ると書きましたが、大沢まで行って引き返してきました。コースは以前書いたことのある佐梨川沿いのサイクリング&ウォーキングコース「美ロードリンリン」です。家から河川敷をスタートして大沢野口橋までの往復、約8キロのコースです。

 川沿いのコースは水が流れていくところだけあって急傾斜はありません。走り始めてやたら体が重く感じました。折返しまでは気が付かないのですがかなり登っています。野口橋を折返しわかりました。かなりの下りでスピードが出てしまいます。膝への衝撃もかなりあり走り終えると膝に軽い痛みを感じてしまいました。

 これで4つ目のコースを開発です。体調・気分・天候等でコースを選んで走ろうと思います。色んなところに出没します。見かけたら声を掛けてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする