加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

気持ちいいね~

2014-08-30 | ヨコハマ
雨上がりで、また蒸し暑くなるかと思いきや、風がわりとあるためか、おまけに気温も上がらないので爽やかな夕方です。


6月より舞台の稽古で都内に通いつめていたので、久しぶりにハマの街を歩いています。


あ。秋の気配を感じた…。地元の風っていいよな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て来ました!

2014-08-29 | 仲間・先輩・後輩
毎度お招き頂き参加している劇団カンタービレ。この夏は女優だけの公演
見て来ましたよ~~~~ ひょえ~って感じ。私、カンタービレのファンになりました(笑)。
おススメです。ぜひ



『Dogs』

★ダンスとアクションとコメディの犬達のお話し…
女子だけの《社会派ハートフル・エンターテイメント》

作・演出 渡辺勝巳
制作 劇団カンタービレ

☆8/27(水)~9/1(月)

★ウッディーシアター中目黒

☆チケット 3500円(当日3800円)

★タイムテーブル
30(土) 13時~、18時~
31(日) 13時~、18時~
1(月) 15時~
*開場は30分前 *全席自由 *要予約

【出演者】
野本由布子 大縄みなみ
宮内彩   足立百合子
庄司敦の  村木華子
下村麻梨  小春千乃
上條つかさ 馬渕茜
栄井ユカ  赤峰マリア
田村祐香里 他

【問い合わせ】
劇団カンタービレ
制作・嵐かな子まで(^^)/
TEL:080-1217-4983
cantabile-2009@docomo.ne.jp



見に行ったら集合記念写真を撮らされてしまいました・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・散髪。

2014-08-27 | 日々是充実
さっぱりしました。

 

明治の破天荒教師から平成のおじさんに戻って来ました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コネコレ一夜明けて。

2014-08-27 | 舞台・イベント系仕事
コネコレ公演『見よ、飛行機の高く飛べるを』をご観劇下さった方々、ご支援下さった皆様。
あらためまして、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

既成の著名な作品、それも一度は携わってみたかった永井愛氏の作品。役者を続けてきて良かったなと。

 

 

劇中では最も“空気の読めない人物”として登場。女学生に人気があるのかないのか、同僚の教師たちとうまくやっているのかやっていないのか・・・突出した“中村先生”は出番が少ないにもかかわらず、多くの方々に印象付けたようです。

 

 

共演した皆さん、裏で支えてくれたスタッフの皆さん、そして演出の若松泰弘さん・・・ありがとうございましたぁ~ 楽しかったよ~~

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コネコレ千秋楽終了。

2014-08-26 | 舞台・イベント系仕事
打ち上がってます(≧▼≦)

取り急ぎ皆々様には厚く御礼申し上げますm(._.)m


まずは飲む~☆◎▽#□¥▲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若松氏

2014-08-26 | 仲間・先輩・後輩
コネコレ公演すべての演出を手掛ける若松泰弘くん。

もちろん、今回も手掛けていますが本来は文学座の看板俳優。

15年前に横浜の一座で出会い、同じ一座で何度となく共演しました。
年齢はほぼ同じですが、この世界では大先輩。常にいろいろとアドバイスをもらって来ました。

そして今回。5年ぶりに再会し、彼の演出で舞台に立てるのが嬉しく、幸せさえも感じます。

またいつか機会があれば、舞台作りを共にしたいと思います。


わかまっちゃん、ありがとう\(^-^)


さて…千秋楽・ラストステージの幕が開きます☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コネコレ4日目終了。

2014-08-26 | 舞台・イベント系仕事
連日の満員御礼。ただただ感謝ですね。普段お世話になっている劇団カンタービレとは趣の異なった作風の中で、しかも徹底した脇役ポジション、さらにはどてっ腹に風穴を開けるような登場の仕方・・・イタル、楽しくてたまりません(笑)。



明治時代の雰囲気、出てますか?いかがでしょ?



直火を使用しての芝居は臨場感たっぷりです



和美ちゃんと。縁があって昨夏から1年の間に3度も共演してます(劇団三段薔薇、劇団カンタービレ、そしてコネコレ)。あ・・・私、体操着来てます。明治時代の体操着を再現。

さぁて・・・ついに千秋楽。行って来ま~~~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コネコレ3日目終了。

2014-08-25 | 舞台・イベント系仕事
疲れが来始めたかな・・・朝起きるのが少々つらくなりました。でもね、劇場に入って「雰囲気に包まれてゆく」感覚が疲れをいやしてくれるんです



楽屋で隣のはるかチャン。リーゼントではありません。これから髪に“あんこ”を入れてボリュームアップして庇髪(ひさしがみ)にするんですぅ

 

朝8時ぐらいの下北沢駅南口界隈。昼間は平日でも混雑している町ですが、朝は静かです。ゆっくりと散策したくなります。

さぁ~て・・・4日目。本日は昼夜公演。気が付きゃ折り返しです。行って来ま~す
あ、本日25日の昼夜、および明日千秋楽、すべて満席となりました。感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間の夏堪能

2014-08-25 | 日々是充実
昨日は昼公演のみでしたので、夕方に帰宅。愛妻と共に近所の神社で行われている縁日に

 

 

「あ~、夏だ・・・」 毎年楽しみにしている近所の縁日ゆえにふっと思った次第です

 

ってことで、我が家の夕飯は焼鳥、たこ焼き、焼そばです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま本番中

2014-08-24 | 日々是充実
出番が少ない分、待ち時間が長いもんで…読書してます。


小難しいのより、こういうのがいいのです。テンションあがるし(^o^)v


黒い缶ペンケースは高校時代からの愛用品です。
左側の赤い缶は小道具の“明治時代のサクマドロップ”です。実はイタルの力作なのだ(笑)☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする