加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

小堺先輩

2009-01-30 | 仲間・先輩・後輩
ブロードウェー・ミュージカル「ドロウジー・シャペロン」(日生劇場)を観て来ました。藤原紀香がミュージカル初挑戦で話題となっていますね。しか~し 私は小堺さんが出演するから観にいったのであります



終演後に楽屋を訪ねました。小堺さんはメークを落とす暇もなく、訪れた客人の相手をしていました。私のような若輩者にもいつもの笑顔で迎えてくれました 有難いことです



私は大学生時代に、小堺さんと関根勤さんのライブの運営スタッフ兼出演者をしていました。その時からすでに25年は経っていますが今でも気軽に声をかけて下さる上に、舞台公演の際には花を送ってくださるなど、とても気を配ってくださいます もうひたすら感謝です
「ドロウジー・シャペローン」は東京公演を終え、これから長崎・愛知・富山・大阪を回ります お近くの方、ぜひご覧ください。楽しい舞台ですよん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコと消しゴム&出てきた出てきた

2009-01-29 | 温故知“旧”
一昨日のブログで紹介した韓国のチョコレート。結構気に入ったので、頂いた本人に「もっと欲しい~~~」と直訴したら、もうひと箱くれましたぁ(汗)。感謝
で、今度は食べつくす前にその実態をアップしました。おまけに先のブログに書いた「キン肉マン消しゴム」という言葉に食いついてきた輩がいるので、キン肉マンならぬ仮面ライダー消しゴムも並べてしまいました



韓国のキャラクターも結構いいでしょ?きっと韓国では伝統的な人形キャラなんでしょうね。
……で。消しゴム玩具が出て来たところで、どうせなら、このブログに「懐かしグッズのカテゴリー」を付け加えてしまえ~~~ってことで、まずは手元に保管してある物をいくつかアップしました。



「ミクロマン」。'75年あたりから発売された全長10センチ程度の人形。シリーズ化されて、それぞれにジェシーやらブラッキーやらジョージやら名前が付いていました。悪役や車両まで出てきて「宇宙ワールド」を形成していきました。
弟と二人で遊んでいたなぁ



「仮面ライダースナック」('72年)のおまけで大流行した「ライダーカード」。カードの裏に“当たり”が出るとライダーアルバム(写真手前)が貰えました。そんなブームの中、他のキャラクターにも同様の商品が続出。うちにはゲッターロボやゴジラ、イナズマン…「闘え!ドラゴン」まであります(これはいずれドラゴンのカテゴリーでご紹介します)。



出たぁ~!消しゴム玩具シリーズ。あ、これは全て弟のです キン肉マンは見当たりませんが、仮面ライダーやサイボーグ009、ドラえもん、相撲の力士がごちゃまぜにあります。左側は「スーパーカー消しゴム」 '76年あたりからのスーパーカーブームに乗じて次々に発売されました。これをBOXYなる商品名のボールペンの頭部分を使って、飛ばせて遊んでいましたね。 あ…、写真をよ~く見るとそのボールペンまで残っている 弟、あなどれない。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーリーブス

2009-01-29 | レコード
「フォーリーブスのメンバーである青山孝史さん(当時は「孝」)肝臓がんで他界」のニュースが駆け巡りました。まだ57歳。(写真右2)
芸能界に一大勢力を誇るジャニーズ事務所出身のスーパーグループであり、70年代前半には男性アイドルのトップアイドルとして君臨していたフォーリーブス '70年から7年連続で紅白歌合戦にも登場 「踊り子」や「ブルドック」は僕ら世代には記憶があるんじゃないかな。
'78年に解散、その後はそれぞれ俳優やタレントとして活動しつつ、'02年には再結成し定期的にコンサートを展開していたようです。ファンにとってはいくつになってもアイドルはアイドルなんだよね。4人が揃えばフォーリーブスなんだよね。
これからは3人になってしまうけど、きっと4人の雄姿はファンの胸の中で輝き続けるんだろうなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスと謎と・・・

2009-01-27 | 太陽!
昨年12月24日付のブログで好評だった「イタル刑事」。今回は「ボス」で~す




どうでしょ?いいでしょ?在りし日のボス・石原裕次郎さんと同じ場所に立っただけでワクワク、ドキドキです
さて、下の写真は'75年頃に東宝レコードから発売されたLPレコードです。ちょいとマニアックな話になってしまいますがお許しくだされ



A面に「太陽~!」、B面には松田優作&中村雅俊主演の刑事ドラマ「俺たちの勲章」の、それぞれのサウンドトラックが収録されています。両方ともまったく同じです。ジャケット写真もライナーノーツも製造番号もまったく同じです。
異なるのは「帯」です。色が違います。まぁ、これは初版と再版によってよくある事なんですが、気になるのは「太陽にほえろ!」のあとの「2」の文字の有無。
・・・って事は「1」があったのか
ちなみに東宝レコードから発売された「1らしき」LPと「3」の表記があるLPは手元にあります。「1らしき」の売れ行きが良かったから「2」を出したのか?元々は単独リリースだったモノの、シリーズ化したいがために再販で「2」を付け足したのか? 現在東宝レコードは存在していませんし、東宝の音楽関係の会社にも問い合わせをしたのですがワカリマセンでした



今朝の新聞です。「太陽!」サウンドの井上堯之バンドの前身である「PYG」のドラマーだった大口広司氏が他界しました。元々は60年代後期のGS全盛時に、後の「マカロニ刑事」こと萩原健一とともに「テンプターズ」で活躍されていました。PYGとテンプターズの音に耳を傾け、思いを馳せる事にします。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読めない!

2009-01-27 | 日々是充実
韓国旅行に行った友人から「お土産で~す」と頂きました。韓国海苔とチョコレート 韓国海苔は今では日本でも定番の韓国食品になって、居酒屋でもメニューにあります。日本の味付け海苔とあまり変わらないので食べるのに違和感はありません。大好きです
片やチョコレート。チョコレート菓子は全世界にあります 苦みや甘みなどはその国独特のモノがあったりします。で、この頂いたチョコ。文字が全く読めないので何味なのかわかりません しかし、有難いことにミカン・・・ならぬデコポンの絵があるので、そんな味がするチョコなんだろうなぁ~と想像がつきました
箱を開けて中身を出して見ると・・・チョコの中にデコポン味のクリーム(ゼリー)が入っており、チョコ自体は日本のモノと変わらない味。ゆえに抵抗もなく美味しく頂きましたぁ~ おもしろかったのはその形。まるで80年代に日本の子供たちを熱くさせた「キン肉マン消しゴム」のような出で立ちの韓国独特の民族人形らしきキャラクターが、いかにも韓国のおみやげ~!ってな感じで楽しむ事ができました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクセ~ス!vs.ジンギスカ~ン!

2009-01-26 | ブギウギ
「さぁ、この夏 ちょっぴり努力してみませんか?・・・資生堂ビューティーケイク “アクエア”」 こんなナレーションと健康的な若き女性のはつらつとした映像に乗っかって「ここまで来たら サクセ~ス!」と宇崎竜童がシャウトしていた「サクセス」('77年3月発売)。ロックバンドにしては珍しいラテンミュージックのノリ。事実、コンサートでは会場が一体となって踊りまくっていたとか
宇崎竜童はかなりこの歌が好きなようで、ダウンタウン解散後も「竜童組」をはじめ、その後に組んだバンドでもプレイしています。「太陽にほえろ!」の井上堯之とはなんとアコースティックギター2本だけで演奏している映像もYOU TUBEで見られます。



「この曲をラテンっぽくしたのは俺なんだよ」。以前、ドラムの鈴木洋行さん(写真右2/11月12日付ブログ参照)と呑んでいた時にそんな裏話を聞きました。手先が器用で細かいフレーズや変拍子などをなんなく叩いてしまう洋行さんの真髄ここにあり いつだったか・・・元ダウンタウンのギタリスト・和田静男さんのライブにも遊びに来ていて、急遽ステージに上がってこの曲を演奏したのですが、いやぁ~スンゲェ 気がついたらこっちはグラスを手にしたまま体が揺れていました



その洋行さんが'77年の秋にダウンタウンを脱退して新たに結成したのが「5カラット(ファイブカラット)」。デビュー曲が決まっていたにも拘らず急遽レコーディングする事になったのが「ジンギスカン」の日本語バージョン。ディスコソング隆盛の時期とは言え、「思わずズッコケたよ」と洋行さん。
撃ったら攻めろ 迎え撃ちつぶせ 後には引かない 突撃ジンギスカン 若者ならワッハッハ チャンスだ今ワッハッハ」。洋行さんは歌は唄っていなかったものの「恥ずかしくて」髭を生やして顔を隠していたこともあったとか。



「ジンギスカン」ヒットの勢い(?)で出したアルバム「英雄への旅立ち」(写真はカセット)。サングラスをかけているのが洋行さんです 収録にはジンギスカンをはじめ、「ゴエモン」やら「ザ・サスケ」やら「ジェロニモ大酋長」「皇帝ネロ」「光源氏」「弁慶」「バイキング」「闘将ステンカラージン」なんやらで東西の歴史的ヒーローをモチーフにした曲ばかり。まるで特撮ヒーロー大集合のノリで、大人のロック魂とは無縁のように思えて・・・ちょいと残念

昨年「ジンギスカンだらけ」というCDが発売されたと情報提供がありました(銀色のピエロさん ありがと)。全20曲すべてジンギスカン 諸国のグループと共に日本からは渋谷哲平、川崎麻世、レイザーラモンHGらがカバーしたバージョンが収録されているようですが、ナント!「5カラット」がないではないかぁ~~~ 許せ~~~~ん Berryz工房(モー娘の妹分)は可愛いから許します
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギスカン♪

2009-01-23 | レコード
「ジン、ジン、ジンギスカ~~~ン」と我々世代は誰もが口ずさんだ事があるのではないでしょうか?



ドイツのディスコミュージック・グループ「ジンギスカン」が歌う「ジンギスカン」('79年)。テンポが早くノリの良い曲で、ディスコなんぞあまり興味のない僕でも耳に入ってきて、口ずさんでいました
同時期にやはりドイツの「マルコ・ポーロ」なるグループが同名曲をリリース、こちらはA面が英語だそうです。



こちらは中国語(広東語)バージョン。速いテンポの曲に、広東語がこれまた早口という印象があるので、もう何が何だかスチャラカチャーンってな感じで笑いながら聞けます。笑う門には福来たる B面は「YMCA(ヤングマン)」の広東語バージョンです

ちなみに日本語バージョンもあるのをご存知ですか それは次のブログでご紹介します。

後年、モーニング娘。が大人気の頃に「恋のダンスサイト」という曲がありましたが、「ウッハッ」という掛け声とダンサブルの曲は、まぎれもなくジンギスカンをモチーフにしていると思います。名曲・迷曲は継がれるんですよね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御  礼

2009-01-22 | 日々是充実
いつもご覧頂きありがとうございます。
昨1月21日は、一日で閲覧者数が200名を突破いたしておりましたびっくりしました
これからも楽しい内容、共感いただける内容など一生懸命に「遊んで」行く次第です。今後ともよろしく可愛がってください
加山到

追伸:写真は小学校2年生頃の私です
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛・松山編

2009-01-21 | まち・町・街
今回の旅は広島2泊して、3日目に松山に出て、その日の午後に羽田に戻ってくるというスケジュールでした
「広島・・・交通編」にも書いたように、しまなみライナーなる高速バスで広島から快適に四国は愛媛、今治に到着、JR線を乗り継いで松山駅に着きました。



ここでも路面電車を楽しんでしまいましたぁ~。のんびりと街並みと庶民の様子を見ながら向かった先は「道後温泉」。
夏目漱石の小説「坊ちゃん」で描かれている温泉の町です。



道後温泉本館。ここは共同温泉浴場。つまりフツーのお風呂屋さんのような感覚です。明治時代からある由緒ある、どっしりとした建物が目を引きます。時間の都合で残念ながら温泉につかる事ができませんでしたが、次回は必ず・・・!



道後温泉駅の目の前には足湯があります(無料)。旅ゆく人の疲れを癒してくれます。



足湯の脇には「からくり時計」があります。時間になるとにょきにょきと背が高くなり(写真左が平常時 右が作動時)、「坊ちゃん」に出てくる人物が楽しそうに回り始めます。
見ているだけで童心に戻った気がしてしまいました。あ~楽しかった




その道後温泉駅からは通常の路面電車と通称「坊ちゃん列車」の2種類が運行されていました。運よく帰りは坊ちゃん列車に乗車
「マッチ箱のような客車(小説「坊ちゃん」の一節)」に揺られ、ちょいと文豪に思いを馳せちゃったりしています。




これまた松山の友人に頂いた情報で伺ったお店「みよしの」。手作りのおはぎのお店です(写真は2人前10個1300円)。松山の大きな商店街の脇道を入った所にありました。「こんなとこ、観光旅行者にはわからないねぇ」。持つべきものは地元の友人です。感謝
ちなみにこの店には我が横浜夢座・五大路子座長が、数年前にテレビの取材で訪れ、その写真が飾られていました。ひっそりと(笑)



その商店街でブルース・リーに遭遇・・・パチンコの宣伝です



松山の特産品のひとつ、じゃこ天。魚のつみれを平たくした感じです。なかなかいけますよ、コレも。日本酒に合うねぇ~ しっかりと頂きましたよ、じゃこ天そば。たこ飯がついて1000円(松山空港内のレストラン「東雲(しののめ)」)。
ここのじゃこ天は四国の形をしています



ってなわけで・・・広島&松山旅行のレポートを終わります 広島空港も松山空港も、バスセンターもフェリー乗り場も、路面電車や在来線の駅も、観光地は勿論、その町・街も、「のんびり」さを感じました。そこに住んでいる方々は決してのんびりしているわけではないのでしょうが、横浜や東京はやはりセコセコしている気がします。冬なのに暖かさを感じた2泊3日の小さな旅でした
長々とすみませんでした&目を通して下さってありがとうございましたぁ~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・・・食べ物編

2009-01-21 | まち・町・街
食べて来ましたよ~、名物料理から地元おススメのものまで。早速行ってみよ~



地元に住んでいる友人から頂いた情報で、いの一番に訪れたのが広島お好み焼き。間にソバが入っているアレね。広島駅南口にある「麗ちゃん」
ちなみに情報を提供してくれた友人は「いつも行列が出来ているから、私は一度も食べた事がない~~!」のだそうです。何と幸運な私たちなんでしょう~~
写真はもちろんソバ入りで、豚肉と野菜はどの種類にも入っています。僕らが頼んだのは「スペシャル」。生イカと生エビ、卵が入ります。




常に4~5人の「職人」が大型のへらで戦っています。次から次へと手際よく作ってくれます



ソースは「カープソース」。昭和初期から作られている広島では由緒あるソース。お好み焼きには甘口がかけられてきますが、目の前には辛口も用意されています。



さてお次は「牡蠣」です。うん、「かき」です。生ガキ、カキフライ、カキ飯・・・色々あれど、僕はそこら辺にあった居酒屋「さかな市場」で「焼きガキ」を堪能しました。身が引き締まっていてちゅるん 塩をちょいとつけて食べると美味でしたぁ~



広島駅にあった生ジュース屋さん。朝だけモーニングサービスをしているので入ってみました。トースト・サラダ・ゆで卵・フルーツ3種にコーヒー。おまけにお店のおばちゃんの元気な受け答えと笑顔がついて500円 横浜駅や東京駅で自然な笑顔で応対してくれる店なんてあるだろうか…



「にぎり天」。宮島の土産物店が並ぶ商店街で発見。簡単にいえば、長っぽそいさつま揚げね。いろいろな種類の中から「青ネギ生姜」を頂きました。目の前でもう一度油で揚げ直して300円。めし食いてぇ~~



広島でのおススメはこれだ~~~~~~ 「揚げもみじ」 広島といえばもみじまんじゅう これを天婦羅にしちゃったんだよ。ホクホクでうんめぇ~~~!上と同じく宮島で食す。150円 後ろで食べているのが妻と友人ね




アナゴも名物の広島。しっかりと頂きましたあなご丼(上)とあなご天丼(下)。宮島行きフェリー乗り場近くの「しろやま」で各1560円。あなご丼の方がおススメかな。うん
そしてそして、広島編全てのラストを飾るのは・・・焼肉!



友人の紹介で行って参りました…で、参りましたお手上げです。美味美味。観光地でも何でもない。地元の人がいく、フツーの焼肉屋さん。その名を「福ちゃん」。古いたたずまいで老朽化という表現がよく似合う(汗)。おかみさん曰く「もう30年やってるかしらねぇ」



写真は「コウネ」。牛の首から肩にかけての部分。白いのは脂ではなく筋肉とのこと。炭火で焼くもんだからこれまた美味いのよ~~ 他に「ヤサキ」を注文。ヤサキとは「ハツ」のこと またまたおかみさん曰く「ハツって心臓でしょ?その心臓によく矢が刺さっている絵とかあるじゃない?矢の先でヤサキ・・・らしいわね」。それからカルビを「バラ」と言ったり、地域によって呼び方が違うんだなぁ。これって旅行の醍醐味だよね

広島のみなさん、美味しいものをありがとうございました
最終回 松山編に続く(長くてすみません・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする