加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

ハッピ~バ~スデ~イ♪

2008-11-30 | 仲間・先輩・後輩
地元の友人でもあり、役者仲間でもある松本梨香ちゃんの誕生日パーティーに行ってきましたぁ!梨香は子供たちに大人気のアニメ「ポケット・モンスター」の主役“サトシ”や米ドラマ「ビバリーヒルズ青春白書」の“ケリー”の声をあてているのでご存知の方も多いのでは?
友人たちの計らいで、2日前に急きょ決まったというパーティー開催。ヨコハマの埠頭近くにある写真スタジオを会場にして多くの仲間や友人が集まりました



我が横浜夢座の五大路子座長も参加、スピーチを披露。ヨコハマが生んだ2大女優のツーショットその他に声優仲間からのスピーチや、アニメ映画「天空の城ラピュタ」の主題歌を井上あずみさん御本人がアカペラで歌うなど、大盛況




いまどきの若者によるファイヤーダンスは参加者や通りすがりの人たちから大喝采



芸能人のパーティーという事で派手だと思われるかもしれませんが、梨香の事を大好きな仲間たちだけが集まった和やかなプライベートパーティーでした。
オメデトウ、梨香またうちにも遊びに来てな
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインテーマ♪

2008-11-29 | 太陽!
チャラチャァ~ン チャラチャ~ン チャラチャァ~~~♪
と、「太陽にほえろ!」を知る人なら誰でも一度は口ずさんだであろう「メインテーマ」。11月18日付のブログに寄せられたコメントにもあったように、この曲のシングルレコードを買った方も多いのではないでしょうか?
「100回放映記念主題曲集」とサブタイトルがついたこのレコード。実は2種類ある…つまり、レコード会社2社より発売されていたのをご存じですか?



こちらはポリドールから発売されたモノ。「作曲・大野克夫」と共に演奏者である「井上堯之バンド」の名前が見えます。



で、こちらは東宝レコードから出たシングル。大野克夫の名前はありますが、井上堯之バンドの名前はクレジットされていません。なぜでしょう

当時、井上バンドが所属していたレコード会社がポリドール。ゆえに自社から発売という至極当然の流れです。一方、このドラマを実質的に制作していたのが東宝のテレビ部。ゆえに関連会社である東宝レコードからリリース、というこれまた正統的な流れです。ただし井上バンドの名前は、ポリドールに対する「礼儀・マナー」ゆえに控えざるを得なかったという訳です。
いずれにしても、ビデオのなかった時代、テレビで聞いたメインテーマをレコードで聴き直して、大活躍する刑事たちの姿を僕らは思い浮かべていたんだよね。

さて、質問です
このメインテーマや同時収録されている「愛のテーマ」でベースを担当している人は誰でしょうヒント:かつてはグループサウンズのメンバーで、現在はベテラン俳優として活躍中です。答えは…数日後のこのブログで~~~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン・タウン・ブギウギ・バンド(二)

2008-11-28 | ブギウギ
グラサン・リーゼント・ツッパリ・こわもてのイメージがあると思います、このバンドは。でもデビューのころはもっとラフでした。まさしく「時代」の象徴だなぁ。



デビューアルバム「脱・どん底」('74年)。左の初版が発売された時に、実はギターの蜂谷吉泰はすでに脱退、和田静男にチェンジしていたので、再販時(右)には撮り直しをしたって事です。しかし…セーターにジーンズ姿はロックというよりカレッジ・フォークだなぁ(この響きも古いな)。
初版盤にはその蜂谷さんとベースの新井さんのサインが入っています。昨07年にお二人のライブを見に行った時に、ね



デビュー2枚目のシングル「青春すきま風」('74年)。タイトルはまるでフォークでしょ?ノリのいい軽めのブルースなんだけどね。で、ファッション。ウェスタンシャツにぴちぴちジーンズ、ロンドンブーツに長髪(ロン毛とは言わん!)。「サングラスの宇崎竜童」はまだ素顔(左)。イメージチェンジを図ってサングラスをかけたのが、上の再販アルバム。この後に「スモーキン・ブギ」でその名を世に知らしめ、「港のヨーコ…」と続くわけです。
人に歴史あり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2008-11-27 | 仲間・先輩・後輩
先日、高校の同窓会パーティーが都内のホテルで開催され、出席して来ました。同窓会だよ。同期会じゃないよ、同窓会。つまり先輩から卒業したばかりのホクホク若手たちも集結。すでに7000名の卒業生がいる中で今回は300人が参加。そのうち我々2期生及び1期生の先輩方がそれぞれ40名集まったとか。

若い世代の会話:
A「お~、ひさしぶり!今どこに勤めているの?」
B「○○会社だよ。」
A「なんだ、俺と同じ業界だなぁ!」

僕らの会話:
A「お~、ひさしぶり!今体の具合はどうよ?」
B「◇◇という病気にかかちゃってさ。」
A「なんだ、俺と同じだなぁ!」



で、その卒業生代表として僕と同期のM君(写真右)が壇上に呼ばれました。M君は現在世界が注目する物理学者。長らくアメリカで「修行」して、最近帰国。卒業以来26年ぶりに再会。
その出世頭を持ちあげつつ(笑)、その場を盛り上げるのが僕の役目です。まるで漫才みたいだったよ、と参加者からはおほめの言葉を頂きました。



パーティー終了後は、それぞれの期で2次会へ。必殺世話人のZ君のおかげでスムーズにレストランに移動、同窓会役員の労をねぎらいつつ、昔話に花を咲かせました。
酸いも甘いも経験して今に至っている俺達。いい年の取り方をしています。みんなぁ~、体を大事にこれからも仲良く、たまには集まろうな
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコード(2)

2008-11-26 | レコード
洋楽を2枚ほど…



「青い影」…'67年発売。イギリスのバンド「プロコルハルム」が演奏しています。彼らの詳細はよく知りませんので割愛します(ファン作成のサイト http://www.geocities.jp/procolharumjapan/inJapanese.html)。
オルガンから始まるスローテンポの曲。現代風にアレンジされた讃美歌か?と思いたくなるような雰囲気があります。昔を懐かしむ、遠く離れた故郷を懐かしむ…そんな時には合うんじゃないかな、このメロディ。
どんなきっかけでこの曲を知ったのかは覚えていません。ただ、高校の頃から何となく耳に残っていてね、曲名は分からなかったけど。で、最近よく深夜にテレビでCDの通販の番組をやっているじゃない?それを何気なく見ていたらこの曲がかかり、曲名をチェックして中古レコード店に赴きGET
写真はすべてシングル盤。上:'67年初盤 下左:'68年再発盤 下右:LPのジャケットを使用した再発盤



「男の世界」…'70年発売。ジェリー・ウォレス。子供のころ、「あごに何かついてるよ」と言われ、手をあごにすると「ウ~~~ン、マンダム」なんて言われた事はない?そう、男性用化粧品「マンダム」のCMで流れていた歌です。ジャケットのイメージをそのままメロディにしたような雄大かつ優しさが感じられ、「こんな男(大人)になりたい」って思わされます。
元々アメリカのカントリー歌手ですが、この歌は日本でのみリリース。つまり彼のアルバムには収録されていないという貴重盤。
果たして僕は雄大で優しい男になっているのだろうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉の生姜焼き(3)

2008-11-25 | 生姜焼き&中華
ど、ど、ど~んと生姜焼き祭~~~
開店セール実施中という事で(笑)っていつまでやってんのじゃぁ~とお叱りを受けそうです



まずはこちら。主菜の生姜焼きがなんとラーメン用どんぶりに盛られてきます。脇にはレタスがたっぷり!その上には目玉焼きがど~ん!このセンスはさすが下町
東京は江東区南砂の…店名失念(汗)。左胸に店名の刺繍が入った襟なしの白い作業着を着たおばちゃんが「は~い、いらっしゃ~い」。下町風情とボリュームたっぷりを堪能して600円(だったかな…



お次はご存じ牛丼の吉野家。スタンダードなスタイルです。鉄板の上でジュゥ~っと焼いて(温めて?)くれるので、ほんのりと「焼きの香り」がします。ファスト・フード系の生姜焼きもあなどれません。500円。



11月21日付に書いた「ポークソテーは1枚肉!」のそのものですつばめグリル新横浜店。付け合わせは温キャベツと焼きカボチャ。キャベツはがっつり・塩味・それなり斬新でした。ライス(orパン)しかつかないで980円。それもランチ。カップスープでも付いてれば形も値段もバランスがいいのになぁ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が洗われた・・・かも?

2008-11-24 | 日々是充実
知人が参加している合唱団のコンサートに行ってきました。なんでも創立80周年とかで、横浜のMM21地区にある「みなとみらいホール(大ホール)での公演でした。
2000人収容の客席はほぼ満席。合唱団のほかにバリトン&ソプラノ歌手や管弦楽団もジョイントして、ブラームス小曲集とドイツ・レクイエムによる荘厳な空間を創り出していました。
なかなかクラシック系には縁がありませんが、たまにはいいもんですね。心が洗われたようです



で、身も心も清くなった私は、帰りに大好きなケーキを堪能しました
今日はミックス・ベリータルトです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しこよしの再会

2008-11-23 | 仲間・先輩・後輩
中村隆天さんです。かつて僕が参加していた「劇団浪漫狂時代」当時の座長さん。
彼は今、映画などに出演する俳優である一方、「劇団浪漫狂NEO」では主宰者として作・演出を手がけています。
この連休中にその公演があったので馳せ参じ、3年ぶりに再会しました。
「浪漫狂時代」当時を知るファンのみなさ~~~ん!懐かしの座長&副座長2ショットでしょ?

*劇団浪漫狂時代…中村隆天の呼びかけで'93年2月旗揚げ。'98年までの丸6年の間に本公演12本、オフ公演3本を開催。現在テレビで活躍中のモンキッキー(当時はアニマル梯団のおさる)や相方のハッピーハッピー(同 コアラ)、TBS「王様のブランチ」初期の映画ナビゲーター・こはたあつこらが在籍。
お笑い芸人や個性豊かで不思議な劇団員が醸し出す人情喜劇劇団。「リューテン・ワールド」「イタルの部屋」など人気コーナーがあった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋・青空・狂い咲き

2008-11-22 | 日々是充実
今朝。スカーットした青空に富士山がきれいに見えます。我が家の2階から見えるんです。その昔は周囲の建物も低かったのでもっと見やすかったのですが、ま、仕方がないか(ちょい涙)…見える?写真の中央



こちらは近所から見た夕焼け雲。ゆっくりゆっくりと家路を行く群れ…って感じかなぁ



11月10日付のブログに書いた「我が家の柿」。一応収穫が終わりました。あ~今年も楽しんだ、と思うのもつかの間。後始末がまた大変なんです
落ち葉のじゅうたんと言えば聞こえが良いのですが、半端ない量の落ち葉をほぼ毎日のようにかき集めないと大変になってしまいます。特に今年は、高く伸びすぎて電線に届きそうな枝などを切るために脚立(40年以上前の木製!)を出して高所に登って切ったり…、それをまたゴミ袋に詰めたり…。ひーひーぜーぜー
来年からは、柿をもらってくださった方にはオプションとして「一緒に後始末を楽しもう!」をつけようかな(笑)。
(なお、過日のブログに「我が家の柿は百目柿らしい」と書きましたが、百匁柿という表記もあるようです。で、調べたら…我が家のは間違いなく百匁柿のようです)



そんな中、春先に咲くはずの白いツツジが一輪。紅葉とこんなに仲良く見えるなんてね



ありゃ、写真が4枚。数日前の反省は何だったのか(汗)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉の生姜焼き(2)

2008-11-21 | 生姜焼き&中華
豚肉の生姜焼きってバラ肉を使う事が多いのですが、ちょいと気取った所では手のひらサイズに切った肉を3枚ほど盛ってあったりします。
「ポークジンジャー」とか「ソテー」なんて名前になると、とんかつ用の一枚肉が使われていたりします。



で、ここのは、メニューにはれっきとした「豚肉の生姜焼き定食」でありながらも、ド~ンと一枚肉。それも肉厚。1㎝ほどはあるだろうか。かなりボリュームがあって「食ったぁ~~~!」って満足感があるんだよ。ただね、フライパンに肉を入れて蓋をしちゃうんだな、これが。つまり蒸し焼きな訳さ。「焦げた香り」がしないのは寂しいね。
東京・恵比寿駅前「こづち」。特製ポテトサラダが美味。都会の真ん中にポツンと「昭和」が残る…そんなお店。お腹いっぱい、懐かしさいっぱいで800円。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする