加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

冷凍の水餃子&宇都宮餃子

2018-05-31 | 生姜焼き&中華
中華街の食品店で買ってきた冷凍の水餃子。皮が厚めの中国スタイル。ぷりぷり・・・美味しいです
この日の夕飯はこれだけ。食べ方も向こう式。中国人にとって餃子は主食なんですよ。



大好きな黒酢をたっぷりつけてちゅるんと口に。おほほほほほほ~
ちなみに隣の漬物は“広島菜”。ちょいピリでこれまた、うまっ

    

過日、撮影で訪れた栃木県宇都宮市。
やはり宇都宮に来たからには宇都宮餃子ね・・・と入った一軒が「宇味家」。



焼き餃子とフライ餃子! フライ? 揚げ餃子と違う? あ、パン粉を付けてるのね。なるほど
「ソースをつけてどうぞ」と言われて食べましたが・・・うーむ。餃子だしフライだから・・・醤油にしました 逆に酢醤油だとこれまた違うと感じた次第です。



餃子以上に私の好奇の目が向けられたのが、そのお酢。真っ白な透明なんです 一般的には黄色がかっていますが、ここのは水?と思えるほどすっきりした色でした


おやおや、5月も終わりですか・・・。
普段の仕事尽くしだったGW。そして映画1本とドラマ2本。さらにはぎっくり背中で休養3日。ついでに腹部エコーにバンド練習に仲間の見舞いに愛妻の誕生日。怒涛の日々の連続ともいえるひと月でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた役員役

2018-05-29 | 映像系仕事
これまた大企業の役員の役。



貫禄があるように見えればいいのですが・・・。ストライプ入りのスーツ、気に入っています

夏ドラマ。放送が近くなったらまたこちらでご案内しまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷のジーパンとパート2の記事

2018-05-28 | 太陽!
現在発売中の「昭和40年男」2018年6月号の懐かしのドラマコーナーに「太陽にほえろ!パート2」の記事!
パート2ってなかなかメディアで紹介されないのですが、たった13話しかないにもかかわらず、見ごたえのある作品が多いんですよね。



2代目ボスの奈良岡朋子氏の凛とした姿がカッコいいです。そういえば過日NHKの情報バラエティに奈良岡氏がゲスト出演した際には「太陽!」の話題が出たそうで。また最近ではCS放送で「パート2」が放送されていたとか。

   

所用で近くまで行ったんです。行ったからにはね、やはり撮らなければ・・・と



45年も経てばビルも建つし、樹々も大きくなるし。 おかげで公会堂はチラッとしか映らなくなってしまってるし。電柱のデザインも変わったんですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま座の。

2018-05-26 | 仲間・先輩・後輩
劇団だるま座公演「Dining room」を観劇。

で、この人。だるま座主宰の剣持直明氏。私はけんもっちゃんと呼んでます。同じ歳。

喜びも哀しみも切なさも、スッと演技に出せる、私にとっては羨望の的。だからと言って、スゲェー役者ではあるけども、スゲェー人。そう思う。

ホント、人として憧れちゃうんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ収録

2018-05-26 | 映像系仕事
ちょいと時代劇の収録に行って来ました。詳細は放送間近にまたご案内しますね。



鎧を着て刀を腰につけちゃったりしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりと「独擅場」

2018-05-25 | 日々是充実
池井戸潤氏の「七つの会議」を繰り返し読んでます。スピーディーな展開と登場人物のプロフィール描写が面白くて👍

登場人物の一人、加茂田が会議の場でガンガン意見を述べ、周囲の追随を許さぬ様を描写している場面。まるで彼の一人舞台……そんな状況について本文では “加茂田の独擅場”と記されています。しっかりと(どくせんじょう)とふりがなもあります。

独擅場……皆さんはこの言葉を知っていますか?「独壇場(どくだんじょう)」のことです。独擅場の擅の字が、いつの間にか土へんの壇に誤って使われて今に至っているとの事です。

ちゃんとした言葉を使用している池井戸潤さん、大変好感を持つ事ができました。
さ、続きを読もうっと😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜焼き@渋谷・元町・肉屋さん

2018-05-25 | 生姜焼き&中華
仕事でね、渋谷にあるNHKに行きまして。 終わった後にNHKの食堂で食べたのが「豚肉の味噌生姜焼き」



ほぉ~。生姜焼きなんだけど味噌味がうっすらと。なかなかイケます 大学でも企業でも、最近はカフェっぽくなってきている中で、昭和の香りを残している食堂・・・大好きです





こちらは近所の商店街にある精肉店の「ロース豚肉生姜焼き弁当」。あーーーーーー、美味いっす。肉も味も美味いっす



そしてこちら。
ヨコハマのお洒落な街、元町 メインストリートの一本脇の道でさえ“おっされー”な雰囲気



イタリアンやフレンチのレストラン、カジュアルな洋服屋やアメリカンな雑貨店が立ち並ぶ中、その一角に佇んでいる定食店「はなやぎ」
元町を歩くたびに気になって気になって・・・。でもいつもかみさんや友達を連れているのでなかなか入るチャンスがなくて。だって「元町と言ったらおっされーなレストランでしょ」ってな訳で この日はかみさん不在で、ならばここに食べに来ようと勇んで入店



創業70年以上の、元町の中でも老舗中の老舗です。店自体は一度改築しているそうですが、内装からテーブルから、昭和そのものです。



「あたしはここで生まれ育ってね。そう、2代目なのよ」と明るい笑顔のおかみさん。70歳とのことだが、そうは見えない。
「この間もね、なかなか入れなくて、でも思い切って来ました~・・・とか、インターネットで見てきました~・・・とか。時々そうやって来てくれる人がいるのよ」



豚肉の生姜焼き定食。ご飯がどんどん進む定番の味。安心できる味です。いやぁ~満足満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪質セールスにご注意

2018-05-22 | 日々是充実
「NTT東日本です。固定電話が少なくなりつつある現在、お使いの回線を今後もNTTでご利用くださるならば光回線をおすすめいたします」
「あ、うちはこのままで結構です」

と言った内容が2度ほど繰り返されたのちに、その係員から予想外の言葉が……。

「頭弱いな〜。回線がなくなるって言ってるからおすすめしてるのにー」
「そう言う言い方はどうなんですか?お客に対して。」
「どんな言い方?ホント、分からん人だなぁ。あ、NTTから案内は行ってません?」
「来てませんよ」
「あ、そうか、手紙が行ってても読めないか!(ガチャン!)」

😡😡😡
皆さんも気をつけてくださいね。

NTT東日本HPより
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/171017_01.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎっくり背中

2018-05-22 | や・ま・い
昼寝から覚めました。多少……楽になりました。

今朝、ぎっくり背中 になりました。
ぎっくり腰は良く知られており、私も何度か経験していますがあの瞬間的に発生する痛みが、背中に起きた故にぎっくり背中だそうです。
私の場合は背中の右、肩甲骨の下あたり。仕事に向かう途中に、「あれ?あ、あ、あ……」。
違和感を覚えた部分をかばうように動かしていると激痛と化し、思わずうずくまる事2回。
油汗がダラダラと止まらない止まらない。半開きの口からは思わずヨダレがつつーっと。

湿布と“天下”のロキソニンにより、楽になりましたが、患部はまだ重苦しいといった感じです。普段は割と身体を動かす仕事、週末には撮影収録もあるので、無理をせず過ごす事にしまーす😢

病院の待合室にあったブラック・ジャック❗️読んだのは何十年ぶりだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタル部長、オールアップ

2018-05-21 | 映像系仕事
「部長役の加山到さん、本日でオールアップです!」

映画の撮影、その3日目の撮影終了直後に現場スタッフの掛け声に呼応して出演者やスタッフから拍手が起こり、監督からは花束を頂きました



一介の脇役、しかも無名、決まったセリフもなく出番も少ないのにここまでしてくださることに感謝。
現場で優しく楽しくかかわりを持ってくださったスタッフや出演者、そしてキャスティングして下さったプロデューサーに・・・感謝



現在の映画・ドラマ界では勢いのある監督、プロデューサー、スタッフ陣、並びにこれまた主役級の出演者ばかりのシーンに携われ、同じ空気を吸えたことに喜びを感じます。

ANA全日空時代の同期の多くが部長・支店長クラスになっているので、少しは肩を並べることができたかな。彼らもこういう大変な目に遭いながら日々闘っているのかな・・・など思いながら「某企業・製造部長役」を演じていました。

公開はまだ先ですが、どうぞお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする