長期東京勤務を終えて "SV" に復帰した初日、
ランタン コンシェルジュのガブ君パパから連絡が!
なんと、私がシテーボーイに戻っている間に、
「赤いランタン」を入手してメンテナンスを施していてくれた。
「まさに・・・」〜の古い箱から出てきたのは・・・

1950年代のレッドランタン。
それも、「レア物」と呼ばれる「イエローロゴ」の逸品!
ガブ君パパの完璧なメンテナンスで、昼間なのに特に明るく感じる。

「赤いランタンが欲しい」〜の物色中、ヤバイ品を見つけた。
なんと、2台セットの1960年代のランタン。
虫除け用の黄色いガラスグローブが琴線に触れた。
火を灯すと、ホーローの屋根が熱で美しいバーガンディーに染まる。
60年代の双子にちなみ、当時人気だった「こまどり姉妹」と名付ける(古い?)。

少し調子を崩していた80歳の「金次郎さん」も、
ガブ君パパの治療で明るさを増した。

これでヴィンテージランタンは4台。
今年の冬はランタンの灯りで絵でも描くかな?

収集癖は風邪のひきはじめに似ている。
熱は、これからひどくなるのだ。
あ〜、黄色いランタンが欲しいな〜!
ランタン コンシェルジュのガブ君パパから連絡が!
なんと、私がシテーボーイに戻っている間に、
「赤いランタン」を入手してメンテナンスを施していてくれた。
「まさに・・・」〜の古い箱から出てきたのは・・・

1950年代のレッドランタン。
それも、「レア物」と呼ばれる「イエローロゴ」の逸品!
ガブ君パパの完璧なメンテナンスで、昼間なのに特に明るく感じる。

「赤いランタンが欲しい」〜の物色中、ヤバイ品を見つけた。
なんと、2台セットの1960年代のランタン。
虫除け用の黄色いガラスグローブが琴線に触れた。
火を灯すと、ホーローの屋根が熱で美しいバーガンディーに染まる。
60年代の双子にちなみ、当時人気だった「こまどり姉妹」と名付ける(古い?)。

少し調子を崩していた80歳の「金次郎さん」も、
ガブ君パパの治療で明るさを増した。

これでヴィンテージランタンは4台。
今年の冬はランタンの灯りで絵でも描くかな?

収集癖は風邪のひきはじめに似ている。
熱は、これからひどくなるのだ。
あ〜、黄色いランタンが欲しいな〜!