goo blog サービス終了のお知らせ 

BOSSの壷

"Southern Valley" の日常とBOSSの《壷》をお伝えします。

GW が終わって・・・。

2019-05-08 19:10:44 | ご報告
GW の間、多くの皆様にご来場いただき、
DOX スタッフ一同、心から感謝いたします。

「山コジキ」と致しましては、トレーラハウスのお庭で、
テント泊のキャンプサイトで、
美味しいお料理を恵んで頂き有難うございました!

ドッグランの芝には毛虫が出たりブヨが出たり、
この時期、皆様には嫌な思いをさせております。
困ったことに、どうやらモグラ軍団が地下帝国を作っているらしく、
埋めても埋めても「モグラ山」を建築してしまいます。

しかし、殺虫剤や除草剤などを使わないことをポリシーとしている芝なので、
(安全な消毒として木作酢などは用います)
人もワンコも虫除けなどでご対処いただけたら幸いです。

また、先日は多くの方々が雑草を抜いてくださいました。
やはり、雑草はこまめに抜くのが一番。
今後とも宜しくお願い致します。

10日間連続でお伝えした「起床予報(ダジャレ)」でしたが、
どうやら、前日の夕方の方が当たる確率が高いようです。

〜で、こんな夕陽の翌日、明日はきっと晴れるでしょう!



GW 中、私はいつもの通りダラ〜っと “SV” におりましたが、
リュータロー&ミズキ は休み返上で頑張りました。
Noco もダイジロー も宿泊ワンコの送迎やフィールド整備で頑張りました。
私達はみんな元気です!
皆様の「お早うございます‼️」や「こんにちは‼️」が、
私達スタッフにとって一番のご馳走でございます‼︎

重ねまして、GW の、皆様のご来場に感謝申し上げます。

起床予報! GW-10(最終日)

2019-05-06 06:38:26 | ご報告
10日間に渡ってお伝えしてきた「起床予報!」も今日で終わり。
ほとんど役に立たないことが判明しました。
何故なら、渋滞を予想される皆様の出発はもっと早朝だから。
でも、もっと早い時間だとボヤ〜としてハッキリした写真になりません。
まあ、やってみたけどダメだった・・・ということで・・・。



最後に。
「今日は薄曇りですが暖かいでしょう!」

10日間、ご覧いただき有難うございました。


起床予報! GW-9

2019-05-05 05:55:16 | ご報告
どんなに晴れていても、ここから望む朝の景色は霞んでいます。


♪ 海は広いな大きいな〜
行ってみたいな よその国〜 ♪


カメラを横に振って望遠で見ると、東京湾観音さま。
今日も、あなたの微笑みを受け止めました!


さあ、GW もあと2日。
この起床予報はタメになったか、ならなかったか?
まあ、ならなかったでしょうね・・・。

昨日なんて、「一日中晴れでしょう」なんて言ってた予報とは裏腹に、
お昼と夕方に激しい雨が降り、あろうことか雹(ひょう)まで降りました。
気象庁でさえコウなんだから、私の起床予報なんて当たるはずがない。

こんなこと、書く書かないかの参考にさせて頂くので、
少しでもお役に立てたようなら「いいね」を宜しくです!

そうそう、「今日は気持ちの良い晴れでしょう!」

起床予報! 番外編その2

2019-05-04 19:57:01 | ご報告
“SV” ノースランドから続くトンネルの先はヒデさんの田んぼ。


今日のミズキはヒデさんの田植えを手伝った。


ヒデさんのサポート付きとは言え、田植え機を見事に操るミズキ。


気分はもう「田植えガール」。


段々の広い田んぼ。田んぼを、初めて美しいと思った。


ダイジローも田植えを初体験。
心の乱れが表れ、苗のコースが少し歪む。
ん〜、修行が足りん。


田植えを初体験したミズキ。
「アタシも田んぼが欲しい〜!」と、おねだりされたが、
この「おねだり」は少し難しい・・・。


起床予報! GW-8

2019-05-04 06:28:31 | ご報告
昨日の交通渋滞はかなりひどかったらしい。
途中で「“SV” ご出勤」を諦めた方もいらっしゃったほどです。
お天気は最高だったのに、申し訳ない思いです。

〜で、今日の 定点カメラの映像は「完全な曇り」。


「何かないかな〜?」なんて目を凝らすと、
漁師さんの小舟が浮かんでいました。
コンパクトカメラでの解像度はこれが限界。
逆に、そのザラザラ感が好きな今日この頃です。


アクアライン付近の渋滞さえなければ
もっと皆さんがお気軽にお越し頂ける “SV” なんですが・・・。
もう一本、アクアラインが増えないかなあ・・・。