<o:p></o:p>
湯布院ゴルフから帰った翌日の土曜日、東シナ海を北上している台風の影響で福岡は晴れてはいたが、雲は厚く、蒸し暑い日だった。日曜日には1年ぶりに釣り仲間のはまさんとアジ釣りに出かける予定だったが、海は時化ているのでゴムボートは危険だ。だから釣りを来週に延期して、代わりに屋内でも出来る囲碁が出来たらいいな、と思って福岡のHさんに連絡を入れると、空いているので今日でもいいという。早速、午後に博多駅前の福岡囲碁センターで落ち合うことにした。
<o:p></o:p>
Hさんは日本を代表する大手の磁器会社に務めており、私と同年代である。博多に家を建てたが、7年前に大阪に赴任させられ、単身赴任していたが、この春に役職定年となって、福岡勤務で戻っていたのだ。若い頃から気があって仕事とは別にマージャン・囲碁友達であった。彼とは帰福する機会に合せて年に2回ほど、囲碁で旧交を温めていた。ただ、彼が福岡に戻ってからは、いつでも囲碁が出来ると安心したのか、ここ数か月は対戦していなかった。
<o:p></o:p>
福岡囲碁センターは大勢の人でいっぱいだった。殆ど年寄りなのだが、女性が多いのが目に付いた。クイズ・パズルの感覚でボケ防止に役立つとの想いだろうか。いずれにしても囲碁ファンが増えるのはうれしい話だ。
<o:p></o:p>
Hさんはすでに来ていて、私に笑顔で今日は頑張る!という。私のブログ記事を読んだのだろう、この前は私の4勝1敗だったらしい。私も、返り討ちだ!と言って対局開始。
<o:p></o:p>
それから3時間強、5局の対戦結果は私の3勝2敗。2子局だったが、Hさん、強くなっているようだ。石がきちんと主張するようになっていた。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
7時前に帰宅した。すると奏汰君からのプレゼントが待っていた。9月から乳児保育園に通っているが、さっそく敬老の日のプレゼント作りがあったらしい。写真と手形・足形付きの小箱だったが、私にしては初めての敬老の日プレゼントを頂いた。感無量だ。
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
女性同士はお茶か食事、男性は飲むか、スポーツ。賭け事ですね。友達がたくさんいると嬉しいです。
そろそろ復活って・・・
なんでわかったの?(^m^)あはは!
かわいいプレゼントですね!^^
囲碁は私もわからない・・・^^;
五目並べならなんとか・・・^^;
でもお友達といくつになっても逢って
遊べるってのはいいですね!^^
夕食、終わられました? ゆっくりされてるのでしょうか。私は、のんびりした性格だとは思うのですが、他人から見るとそうじゃないようで、困ったものです。 下手の横好きで、興味持ったら頑張るんですけど、それが長続きしません。浮気性なのでしょうか。
今日のカトレアは繊細な色でしたね。優しさが伝わりました。
-------------------------------------
怪鳥さん、なんだそういうこと!
怪鳥さんも牡羊座なんですね。私も牡羊座だから、どちらのことをいってるのか分らなかった。
でも、美人を振り落とすなんて、私には絶対にできません。
夕食、終わられました? ゆっくりされてるのでしょうか。私は、のんびりした性格だとは思うのですが、他人から見るとそうじゃないようで、困ったものです。 下手の横好きで、興味持ったら頑張るんですけど、それが長続きしません。浮気性なのでしょうか。
今日のカトレアは繊細な色でしたね。優しさが伝わりました。
-------------------------------------
怪鳥さん、なんだそういうこと!
怪鳥さんも牡羊座なんですね。私も牡羊座だから、どちらのことをいってるのか分らなかった。
でも、美人を振り落とすなんて、私には絶対にできません。
女心と秋の空、といいます。そちらは前線がまだ残ってたんですね。九州は快晴で暑かったです。
おいしいパン、紹介してください。食べさせてくれるとなお良い!(笑)
-------------------------------------
みつまめオカンさん、囲碁部出身?
それは聞き捨てなりません。ぜひともお手合わせを願わなくちゃ。 最近は高校生の大会などもあって、レベルが高いですね。実力はどのくらい? どうも段までは届いてないような感じですね。4級くらいかな? だったら、七子か八子局です。
女性と対局したことないので。集中できずにボロボロになるかもです(笑)
明日香さんもいい友達、後輩の人がおられますね。充実してるように思えます。
---------------------------------------
Bonbonさん、
私もお爺さん、を実感させられましたまだ若いつもりなのに。でも嬉しいです。囲碁も将棋もオセロも百人一首もカルタもしますよ。次いでに、おいちょかぶも。ゲームに緊張感が出るのが好きです。
Bonbonさんだったら、ハスラーが似合うかも。今度4つ玉で勝負しませんか?
孫からのプレゼントは確かにうれしいです。igaさんも夢見たようにあこがれているのでしょうけど、しかたないですね。これから毎年頂けると考えると、どこにしまっておくか、ちょっと悩みます。それも二人分・・・贅沢な悩みでしょうね、たぶん。
--------------------------------------
みのさん、
お父さん、囲碁をされるのですか? PC相手だと
弱くて面白くないかもですね。将棋は結構強いソフトも出てるんですけど、囲碁は目的がぼや~としているせいか、ソフトはまだまだ弱いと聞いています。
姪と甥ですか、お父さんにとっては嬉しかったでしょうね。プレゼントもさることながら、元気に成長している姿を見るのが何よりだと思います。
休日は、もったいなくてじっとしてはおられません。現役時代の、休日が宝物の風潮が残ってるのでしょうね。でも天候に左右されます。台風がすべてを台無しにしてしまう。困ったものです。
-------------------------------------
ななみーさん、ありがとう!!!
脳が休んでると言ってますが、あごの筋肉は使いっぱなしじゃない? おしゃべり、食事、ティータイムと。結構活動してますよ。
でも、今から2か月、スケジュール調整に悩んでます。仕事優先だから。
周りを見ずについ走ってしまうとか、マニアックに陥ってしまうとか思い当たるフシは多々。
困ったもんだ。
ケンさんは何時でもパワフルですね! まわりのお友達も揃って行動的で、ブログを読ませていただくだけで。目がまわりそうです。
ゆうしゃケンさんの囲碁の腕は、なかなか凄いのですね。じつは、オカン・・高校時代、囲碁部に在籍していたことがあるのです。でも、よく五目並べをして、先生に叱られたものです(●・ω・)ゞ
初敬老の日のプレゼント・・また、宝物が増えましたね!!
きのうは関東の方も蒸し暑かったですが、今日は比較的涼しい一日でした。
気候が変わりやすい秋の季節ですねぇ。
可愛い~^▽^!
囲碁もされるのですね(@@;) ホント!趣味が多いケンさま♪
ケンさんはいろんな趣味がおありなのね。
ゴルフ然り、囲碁然り、・・・・・本当に人生の時間を上手くフル回転させていらっしゃる。
とっても、良いことだと思います。誰しも、ふっと余暇を考える時、戸惑うと思いますが、考える時間の無いほど充実していれば、ボケとかが逃げていきますよ。私も、成るべく無駄な考え事はしません。
身体を動かす事で次の動作に入るよう心掛けています。
敬老の日に可愛いプレゼントですね~(^^)姪と甥が保育園行ってる頃は毎年うちにも届いていたのですが、今年から2人とも小学生になったので、可愛いプレゼントはありませんでした(;д;)
でも、それでも嬉しい限りかな??
保育園も泣かせることしますねー。
奏汰君からのプレゼント!保育園ではこういうの作ってるんですね。何よりですね.。.:*・゜☆.。.:*・゜
敬老の日ってことで、私も親に何か、と思ったけどずっと仕事あって何にも出来ませんでした。まあ、敬老って言葉を出すと多分父は怒る。。
ケンさんの毎日を見てると忙しいですね。私は休みがあったらのんびり寝ていたい・・又太るけど!
自由になる休みが限られているので、やりくりが大変です。ゴルフに釣り、柿狩りに山芋掘り、家庭菜園・・・これに孫守りも重なって。 妻がぶつぶつ言うのも分ります。
台風の影響でゴルフ出来なくても変わるお楽しみがありそれが戦いとは(笑)
台風のあおりで停滞前線が居座って、大雨が降ってるのでしょう? 田沢湖はどうですか? 被害に遭わないように願っています。
奏汰君からのプレゼントは考えてもいなかったのでびっくりしました。でも嬉しかったです。手形・足形付きです。すくすく育ってほしいものです。
賭けごとは全般的に嫌いですか? マージャンも? 北海道の人は、室内ゲームが好きだと聞いたことがあるけど、人によるのですね。
ところで。さすが牡羊座、と書いてるけど。牡羊座の性格はゲームが好きだということ? それとも、その逆? 教えてね。
--------------------------------------
うーたまさん、お出かけのようでしたね。どうでしたか、写真など、バチバチgetしました? 色んな写真を持ってるのにはびっくりです。
秋はいいシーズンです。体力があれば、まだまだ屋外スポーツで楽しめるのに、と思ってますが、孫守りもしてくださいと釘を刺されています。
こちらは昨日から土砂降りで`肌寒い´です^^;
奏汰くんからのプレゼントとは、全く予測もされてなかったのでは(私もです)?!最高ですねー↑!今宵は、感慨に浸りながら、一杯やってたんせ~♪
初の敬老の日の素敵な贈り物
良かったですね。若々しく
いつまでも輝いていらっしゃる貴方様‥
老という文字があまりピンと結びつかないゴルフなど
お元気な毎日とお察しします。
これからもお元気で★
将棋なら少し判るがせいぜい7級程度。
どうも勝負事には向いていないようだ。
一つのことに顔を向けると他に頭が中々回らないタイプらしい。気をつけねば。(さすが牡羊座!)