ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

法事

2007-04-23 21:33:56 | 平々凡々

  奏汰君。80日。笑顔も出ます。金太郎さんです。

 土曜日、母の法事だ。23回忌である。最近は忙しい世相を反映してか、23回忌と27回忌を併せて25回忌だけにしているところもあるそうだが、我が家はそのような新風習があるとは露知らず、昔ながらの慣習を忠実に守っている。父が入院している現在、我が家系の長老は私なのであるが、弟達も私を立ててくれて、云うことを良く聞いてくれる。嬉しいことだ。<o:p></o:p>

11時からお寺でお経が始まるので10時に末の弟と父の病院へ。父は92歳になる。入院して1年半、すっかり足腰が弱って歩けないが、無理しなければ大丈夫だろうと、外出の許可を貰っている。車椅子に乗せてお寺へ。<o:p></o:p>

出席者は娘達夫婦も合わせて、全7家族20人。和音君,奏汰君も入っている。都合で出られなかったのは遠く離れた甥・姪の三人だけだった。東京から駆けつけた姪もいた。みんな元気で安心した。父と会うのも久しぶりで口々に私を覚えているかと問うけど、近頃は記憶が途切れ途切れなので、柔和な顔で涙を流しながら笑うばかりだった。やはり、嬉しいのだろう。私も熱いものがこみ上げてきた。<o:p></o:p>

17回忌の時の経験があったので、1時間半くらい供養でお経を上げてもらって、と考えていたのだが・・・  
 今回は仏教の教えを垣間ではあるが、知ることが出来た。あとの説法で教えてもらったのだが、お経は唱えさせて頂く、ものなのだそうだ。お釈迦さまの教えは我々を導くものであって、お経は仏さまがお坊さまの声を借りて我々を指導しているのであると。往生した母は仏さまであり、その仏さまにお経を上げるのではなく、お経は母が我々を導く手段なのである・・・と。
<o:p></o:p>

まだ40歳前の2代目お坊さまであり、我が家にも祥月命日にお経を上げてくれているが、このように熱血的で、勉強しているとは思わなかった。見方、考え方が180度ひっくり返ったようで、実に新鮮な思いがした。伊達に仏教はあるものではない。やはり、奥が深いと痛感もした。<o:p></o:p>

 2時間で法要は終了。引き続いて我が家で昼食。居間に20人はぎりぎりだったが、応接台を3台並べて何とか坐ってもらった。<o:p></o:p>

みんなが集まるのは正月以来で、近況報告や和音・奏汰の紹介などで盛り上がった。はなはなさんから送ってもらったクラフト兜をテレビ台に飾って紹介したが、すっごーい、まるでプロの仕事だ、と嬌声が上がった。(実際、プロなのであるが) まるで私が作ったかのような気になって、鼻高々でした。

 今はピアノレッスン室に飾っています。
<o:p></o:p>

我が兄弟は酒が強い。この日はビールを手始めにして、酒、焼酎を準備していた。焼酎は半年くらい前にブログで紹介した秘蔵の「魔王」を提供した。お酒は地元の純米酒「西の関」。二つとも見事に空になった。憧れの響子さんからプレゼントされた「田沢湖美人」は、弟達が飲ませよ、と叫んでいたが何とか頑張って死守した。これだけは、私がちびちびと飲みたかったのだ。

 会食風景。全員の顔を紹介できないのが残念。美女ばかりなんです。
<o:p></o:p>

会食の途中だったが、約束の時間が来て2時半過ぎに娘婿の運転で父を病院へ連れ帰った。看護婦さんも心配していたが、やはり疲れていたようで、すぐに眠ってしまった。<o:p></o:p>

 6時前に会食はお開き。23回忌の法事も無事に終わった。忙しいのはやはり女性で、いつもながら妻は引き出物の準備や、料理の手配、お寺様との交渉などこまめな気遣いをしてもらった。おかげで、無事に終えることが出来た。 ありがとう。日曜はゆっくりとしてください。
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アートセット | トップ | 連休だぁ!! »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sirotan)
2007-04-23 21:47:30
皆さん、集まられて天国のお母様も喜ばれているのでは。お父様も久々にお孫さん達に逢えて嬉しかったのでしょう。なかなか、機会がない限り親戚が集まることもないですよね。それにしても、ご自宅で20名の準備は大変でしたでしょう。お疲れ様でした。
返信する
Unknown (小香女)
2007-04-23 22:15:37
仏様の事を思い出す法事ですから、喜んでいらっしゃると思いますよ。良い事をされましたね。
久しぶりの顔を見てお喋りに花を咲かして良い時間をもたれました。ゆうしゃ様お疲れ様でした。ママさんお疲れ様でした。
返信する
Unknown (ななえ)
2007-04-23 22:22:30
土曜日はおつかれさまでした。
久々にみんなで集まることができて楽しかったです!
おじいちゃんから奏汰くんまで幅広い年代の
メンバーが揃えるのもわが一族ならではですね。
またお正月にみんなにお会いできるのを楽しみにしています。
返信する
Unknown (はなはな)
2007-04-23 23:44:16
おばんです!
ご親族が揃っての盛大な法事に、当作品をお披露目頂きまして、ありがとうございますm(ーー)m!こうして立派なお宅に陣取ってる画像を拝見すると、自分の作品ではないみたいに思えますね(笑)??
 田沢湖美人、次回は大瓶をドッサリ、お送りいたしますワ(響子♪)!
天のお母様はもとより、お父様も、さぞ喜ばれた事と思います。大人数のご親族が仲良く集えるのは、長である ゆうしゃケンさんの人徳によるところが大でしょうネ!内助の功に尽力された奥様共々、休日には、ごゆっくり骨休めしてたんせ~^^!
返信する
Unknown (ななみー)
2007-04-24 06:06:27
いやーあいかわらず華やかです。お母様もお喜びでしょうね(*^_^*)
お父様も、お疲れはあったでしょうが楽しかったことでしょう。
法事というと、げーっと思ってしまう私はバチ当たりだなぁと反省した日記でした。
奥様お疲れがでませんように…。
返信する
Unknown (みの)
2007-04-24 08:52:50
すごい!法事にこんなに集まるなんて、さぞお母様もお喜びでしょうね♪
会食風景もすごいです!手がいっぱいです!!
賑やかで良いな、と思う反面、やはり奥様の事が気がかり。後片付けものすご~く大変だっただろうな・・・とか(^^;)
無事法事が終わって良かったですね~(^^)
返信する
Unknown (igaiga)
2007-04-24 10:10:58
うちも義父が今年23回忌だそうです。(結婚して初めての法事だー)さて・・・ここまで豪華にはやらないと思いますが・・姑の意向で8月にやるそうです。亡くなったのは11月なのですが・・。もっと後でもいいような気がしますが、まぁ姑からしたら「夫」ですからねー。誰も逆らいませーん。
返信する
Unknown (へれへれ)
2007-04-24 14:50:18
お疲れ様でした。
人数が多いとにぎやかで楽しいけれど大変ですよね。
「西の関」懐かしい・・・昔よく飲んでましたよ~v( ̄ー ̄)v
今は日本酒全然ダメなんですけどね(ノД`)シクシク

最後の奥様へのねぎらいの文章がじーんときました♪
だから奥様頑張れるんですよね(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
いつもながら素敵なご夫婦だな~と感動・・・
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2007-04-24 21:09:35
sirotanさん、こんばんは。
 有り難うございます。やはり親族一同が集まると熱気がすごい。嬉しいことでした。母も喜んでることと思います。働き詰めで逝った母でした。残された私達が仲良く、幸せに暮らすことが供養だと思っています。

-------------------
セーラさん、ありがとう。
 おっしゃるとおりです。法事は母の「はたらきかけ」、私達がしっかりと生き抜いていることを、報告しました。小言や文句が多い妻ですが、云うことはもっともです。苦労掛けていますが、逆に苦労もさせられています。
 
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2007-04-24 21:19:00
ななえさん、美女3姉妹の勢ぞろいで嬉しかったですよ。みんなきちんとしていて感心しました。(社会人だから、当たり前?)
 今度は、あなたの結婚式で盛り上がりましょうね。思いっきり泣かせてもらいますよ。娘の時は場もあって泣けなかったから。

-------------------
はなはなさん、どうも。
 兜は好評でした。レッスン室に今は飾ってますが、生徒からもいい評価のようです。さすが、良い物は分るのですね。
 正月、盆など行事に合わせて、本家(我が家)を大事にしてくれています。ありがたいことです。
 田沢湖美人、気合を込めて飲みますよ~。
返信する

コメントを投稿

平々凡々」カテゴリの最新記事