こころ、からだ、人生を語る。整体サロンやすらぎどう院長ヒロのブログ

埼玉県所沢駅より徒歩3分、整体サロンやすらぎどう院長渡辺が「こころ、からだ、人生」をテーマに語ります。

前向き

2009-05-04 | Weblog
こんにちは。GW真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?

まず今回も、お知らせがあります。

今まで、ダイエットブログをメインにしていましたが、

サロンのHPからリンクするブログは、再びこのブログに絞っていこうと思います。

ですから、このブログもダイエットをテーマにしたものを、多くしていきます。


もちろん、ダイエット以外にも、いろんな気づきなどを書いていきます。


さて、今回のテーマは、前向き、です。


前も書いたことがあるかもしれませんが

僕は基本的に、新聞も、テレビもほとんど見ません。

ラジオも聞きません。

主なニュースは、ネットで見ています。

ただ、暗いニュースには、極力意識を向けないようにしています。


景気がどうのとか、新型インフルエンザとか・・・・

どうしても、暗い話題が多いですよね。

まあ、ニュースというのは、前向きないいことよりも、ネガティブなこと

人々が不安になるようなことを主に報道するようになっています。

それも、なんどもなんども、くりかえし。

そしてますます、不安な気持ちになっていきます。


そしてまた、多くの人は、こういった暗い話題について、いっしょけんめいに考えたり、話し合ったりしています。

もちろん、考えたり話し合ったりするのが、よくないとはいいません。

ただ、たとえば景気のことを考えたり、話たりするたびに、自分の潜在意識にも

「景気がよくない」

という想いが、よりいっそう刻み込まれていくのです。


でもじつは、今急激に売り上げが伸びている会社もたくさんあるのです。


今景気がよくない、ものが売れない、というひとつの理由は

ものがあふれている、ということだと思います。

必要がないものは、いらない。

シンプルがいちばんいい。

ほんとうに価値のあるもの、ほんとうに必要なものを、多くの人が求めるようになっている気がします。

そういう時代の流れを考えている会社が、うまくいっているようです。


いずれにしても、今自分ができることをやっていくしかないんです。

自分ができそうもないことを、あれこれ悩んでもしかたありません。


カラダも同じですね。体調が悪い、とか、太ってしまった・・・と嘆いているより

今できること、小さな改善でいいから、できることを始めていく。

そして、それが自分に合っていると感じたら、続けていく。

合わなかったら、やり方を変えてみる。


結局は、そのくりかえしなんです。


不可能なんてなくて、かならず、うまくいく方法があります。


「前向き」


を日常のテーマにしていきませんか?

考えていて、話していて、気分が暗く重くなるような話題はさけましょう。

ではまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿